タグ Blogエントリ
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users雑文:放送大学(情報コース)をなんとか4年で卒業確定できたという話 - φ(・・*)ゞ ウーン カーネルとか弄ったりのメモ
tl;tr 2023/02/17に放送大学の2023年2学期の成績発表もされ、卒業要件の124単位も一通り取りきったのでなんとか4年で卒業できる感じになりました😊 放送大学に入ったときのblogエントリはこちら。 kernhack.hatenablog.com 学位の情報も登録されているし、4年間の区切りがついたなあと🌝 まあ、学位の情報は成績発表の3... 続きを読む
Intel,「許可なしにx86をエミュレートしている企業がある」という意味深なblogエントリを掲載 - 4Gamer.net
Intel,「許可なしにx86をエミュレートしている企業がある」という意味深なblogエントリを掲載 編集部:佐々山薫郁 北米時間2017年6月8日,Intelは「 X86: Approaching 40 and Still Going Strong 」(x86,40歳目前にしてなおも強く成長中)というblogエントリを掲載した。これは,Intelの生み出したx86命令セットおよびアーキテクチャ(... 続きを読む
詳細設計書とコーディング用紙と - きよくらの備忘録
2014-03-10 詳細設計書とコーディング用紙と 与太話 「詳細設計書F**k」「SIer、Sxxt」的なお話は定期的に(日常的に?)ネットやTwitterのタイムラインを賑わせているように思います。つい先日もそんな感じのblogエントリが少しバズっているのを目にしました。 よくdisられる感のある詳細設計書*1。これは作られるのでしょうか。必要だから?ではなぜ必要? 『最近の開発では詳細設計... 続きを読む
tagomorisとDMM.comのはなし - たごもりすメモ
2013-12-20 tagomorisとDMM.comのはなし 前にこんなblogエントリを書いた。 dmmのエンジニアと話をしてみたいという話(追記あり) - たごもりすメモこのエントリ、Cassandra Casualという勉強会でCassandraのようなそうでないような話を聞きながら、しかもビール2本飲んだ状態で書いたものだった。書いてさっさと公開して放っておいた*1ところ、だいぶ経って... 続きを読む
GrowthForecastのJSON APIおよびクライアントライブラリについて - tagomorisのメモ置き場
雪にかこまれた温泉宿からこんちには。クライアントライブラリを書いてからblogエントリにしようと思ったらこんな素敵エントリを書かれてしまった、くやしい……!GrowthForecastでAPI使って複合グラフ作ったり、グラフの色を変えたりしてみた - IT 東京 楽しいと思うことみんな大好き GrowthForecast ですが、じつに簡単にグラフを作れてしまえるので調子に乗って作りまくった挙句、... 続きを読む
Re: CentOS5でもRPS/RFSでNICが捗る話 - myfinderのはてなブログ
2012-11-14 Re: CentOS5でもRPS/RFSでNICが捗る話 id:studio-m (nekoyaさん)にblogエントリで先を越されたけど自分はちょっと使い所と事情が異なっていそうだったのでそれを書いておきたく!!0. RPS/RFS の利用 CentOS5 系でのやり方は nekoyaさんのエントリ を見てください。 CentOS6 系でのやり方は kazeburoさんのエ... 続きを読む
知見はblogエントリに書けという話、またはWeb業界における @oranie 消失のリスク - たごもりすメモ
このエントリに書くことはほとんど与太話なのであまり真面目に受け取ってはいけない。特定のツール/ソフトウェア/業界であれこれやっていてTwitterに何となく書いたりしていると、かなり詳しい人からダイレクトに反応があって議論が進み仕事も進んでみんなハッピー、ということがある。自分だけじゃなくて、割と周囲を見てても起きてるなーと思う。 特に、だいたい詳しい人とかはそれぞれお互いのやりとりも見てるので、... 続きを読む
Twitter / wetfootdog: 計算されたblogエントリは「試行錯誤と厳密な計量に ...
計算されたblogエントリは「試行錯誤と厳密な計量によって作るプリン」天然なエントリは「たらいで作るプリン」、ハックル先生のは「試行錯誤と厳密な計量によってたらいで作るプリン」 続きを読む
もう一度身につけたい変態で学ぶオブジェクト指向 - Happy Programming!!
コンニチハ! 変態アドベントカレンダーです。 http://atnd.org/events/22020 ※ アドベントカレンダーとは、クリスマスまでに毎日日替わりで窓を開けていくカレンダーのこと。 それにちなんで、日替わりでblogエントリを書くのがアドベントカレンダーです。 オブジェクト指向 ってよく聞きますし、実際のところ何がすごいの?? って思ったりしてる人も多いでしょう。 抽象クラスって何... 続きを読む
YAPC::Asia 2011 「遠方からの参加者支援制度」申し込み者募集のお知らせ - YAPC::Asia TOKYO 2011 [Oct 13 - Oct 15]
こんにちは、櫛井です。 「YAPC参加したいけど遠方からだと旅費が厳しい...」 そういった方を対象に、地域からの参加者に旅費を全額負担する という制度を導入いたします。 ■申し込み対象 関東圏より遠方にお住まいの18歳以上の学生または社会人または 未就労の方。(高校生は対象外となります) ■募集人数 1~5名を予定 ■参加に必要なもの 以下3点が必須となります ・感想などのBlogエントリを書く... 続きを読む
行政刷新担当相曰く「日本の研究者がアメリカに逃げたところで、アメリカで採用されるわけがない」:現政権は研究者が容易に国外逃亡しうるという事実を理解していない - 大「脳」
神経科学系のポスドクが、脳研究に関する論文・神経科学の大衆化・ポスドク問題・ワインetc.についてマニアックに綴るblog 【ドクター・ポスドク問題】 【事業仕分け】仙谷担当相が「舌好調」 強気の発言を連発 - 産経 進化ン領主儀(12月14日付エントリ) - ぷれいんさいえんす 先日のエントリで「生き延びたいポスドクは直ちに国外へ逃亡せよ」と訴えたわけですが、それに関連してこんなblogエントリ... 続きを読む