はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ A-stories

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

雇い止め後、中国の大学へ 「泣き寝入りしない」一矢報いた研究者:朝日新聞デジタル

2023/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 中国 大学 未練 研究者

A-stories 研究者を「使い捨て」にする国 この6月、理化学研究所から雇い止めに遭った30代男性が、中国に渡り大学教授となった。海外への「頭脳流出」だった。 もともと、理研に長くいるつもりはなかった。それでも、胸のつっかえはとれない。 「不当に雇い止めをされて、理研にはもう、未練はなくなりました」 男性は... 続きを読む

研究室にひとりぼっち 「使い捨て」させない、雇い止めと闘う60代:朝日新聞デジタル

2023/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひとりぼっち 器材 朝日新聞デジタル ところ 装置

A-stories 研究者を「使い捨て」にする国 研究室には、ところ狭しと装置や器材がならんでいる。 かつては7~8人の共同研究者が行き来していたこの部屋に、いまは自分1人だけが残された。 「野球チームが解散して、監督1人で試合をするようなもんです」 60代の男性研究者はこの3月末まで、理化学研究所のチームリーダー... 続きを読む

「私は使い捨て」雇い止めの東大助教 50代で直面した研究界の現実:朝日新聞デジタル

2023/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東大助教 辞令 朝日新聞デジタル ため息 現実

A-stories 研究者を「使い捨て」にする国 3月31日朝、東京大学の生命科学系講座の助教だった50代の男性は、研究室の郵便受けに入っていた最後の辞令を手にした。 「令和5年3月31日限り任期満了退職」 片付けの終わらない自席で、ため息をついた。 「自分の研究は、大学にはいらなかったんだな。これって、使い捨てされ... 続きを読む

宿題ができない発達障害の娘 「配慮しない」校長の言葉で母は動いた:朝日新聞デジタル

2023/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 校長 宿題 朝日新聞デジタル 発達障害 担任

A-stories 発達「障害」でなくなる日 漢字プリントに計算ドリル、日記……。 当時、小学校3年生だった娘(13)は、「学校の宿題を片付けられない」といつも泣いていた。 「なんで宿題をやらないの?」 母(49)が尋ねると、やらないのではなく「できない」という。 運の悪いことに、当時の担任は昭和時代をほうふつとさ... 続きを読む

長男なのに…顔向けできない 高齢の母に生活保護知られ、連絡絶った:朝日新聞デジタル

2023/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 長男 朝日新聞デジタル 高齢 親元 顔向け

A-stories 家族に知られたくなかった… 生活保護と「扶養照会」 電話は、実家に住む高齢の母親からだった。 男性は、20代後半で栃木県内の実家を離れ、東京に出た。 親元を離れて数年。30代半ばになっていた。母親とは、たまに電話で話す程度で、疎遠になっていた。 電話に出ると、母親は不意に切り出した。 「うちも... 続きを読む

「管理職降りたい」家庭崩壊し、女性社員は涙した 上司の答えに失望:朝日新聞デジタル

2023/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 失望 朝日新聞デジタル 上司 答え 幻想

A-stories 「昭和98年」の女性登用 管理職はなぜ増えない? 3年前、社内で女性初の副部長となったときは、うれしかった。 40代後半の女性は、2人の子どもを育てながら東京都内のIT企業で働く。副部長に登用されたときは、「会社から期待されている」と思った。 だがそれは幻想だった。 定時後に大事な会議が設定される... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)