タグ 800MHz帯
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users「ZenFone 2」が予約開始!3モデルのうちどれを買うべきか考えてみた。 – すまほん!!
ASUSの発表したZenFone 2が発表されました。格安スマホの代表格であるZenFone 2。対応周波数帯も増え、より魅力的な存在となりました。800MHz帯のLTEにも対応したので、auでも妥協すれば使えなくもないかな。おすすめはしません。TD-LTE/WiMAX2+のBand 41には非対応。使うならドコモ系MVNOが鉄板でしょうね。 公式サイトから本日より予約注文可能となっています。注文... 続きを読む
NEC PC、SIMロックフリーLTE対応の8型Androidタブレット ~LTEモデムは800MHz帯をサポート - PC Watch
ニュース NEC PC、SIMロックフリーLTE対応の8型Androidタブレット ~LTEモデムは800MHz帯をサポート (2014/10/15 11:00) 「LaVie Tab S」シリーズ NECパーソナルコンピュータ株式会社は、SIMロックフリーのLTEモデム内蔵版もラインナップする8型Androidタブレット「LaVie S」シリーズ2機種を、11月下旬より順次発売する。価格はオープ... 続きを読む
KDDI 田中社長が語るLTEの先とNTT、そして"キャッシュバック" (1) 2013年度も好調を持続したKDDI | マイナビニュース
2010年の社長就任以来、「3M戦略」を掲げてauの復活をけん引してきた代表取締役社長の田中孝司氏。当時のKDDIはスマートフォンに出遅れ、純増数でも他社に引き離されるなど、危機的な状況にあった。 これを打開すべく、2011年度にはWiMAX対応スマートフォンやiPhone 4Sを導入。2012年度には、800MHz帯でLTEを開始し、今の"つながるLTE"の基盤を作った。2013年度は「3M戦略... 続きを読む
auのLTEが実人口カバー率99%に、1年で3%向上させた舞台裏 - ケータイ Watch
ニュース auのLTEが実人口カバー率99%に、1年で3%向上させた舞台裏 (2014/3/20 14:12) KDDIと沖縄セルラーは、800MHz帯によるLTEサービスのエリアが、実人口カバー率で99%に達したと発表した。 auでは2012年11月より800MHz帯でのLTEサービスをスタート。1年前の2013年3月の段階で既に実人口カバー率は96%に達していたが、今回、さらにエリアを広げて、... 続きを読む
iPhone5s・5c発表でソフトバンクが静かな理由を宮川CTOに直撃
↑agoop代表取締役社長の柴山和久氏。 iPhone 5sと5cは、多数のLTEバンドに対応していることが特徴だ。特に800MHz帯に対応したことから、同周波数帯を使うNTTドコモ・KDDIに有利、と言われることが増えており、特にKDDIは、そうした点を自社の利点としてアピールしている。 それに対し、ソフトバンクは異議を唱えている。彼らの主張する“iPhone 5s/5c向けネットワーク”とはど... 続きを読む
ソフトバンク、「iPhone 5s/5c」のLTEエリア展開で窮地? - CNET Japan
9月20日に発売されることが決まったiPhoneの次期モデル「iPhone 5s」と「iPhone 5c」。従来のソフトバンクモバイルとKDDIに加えて、NTTドコモも新たに取り扱うことが発表されたことから、今まさに契約先の通信キャリアで悩んでいる人も多いことだろう。 日本で販売されるiPhone 5sとiPhone 5cは、ドコモとKDDIの800MHz帯、いわゆる“プラチナバンド”に対応してお... 続きを読む
iPhone 5S / 5Cは、800MHz帯のLTEに対応確定。SBのAXGP(TD-LTE)には非対応。 – すまほん!!
AppleのiPhoneの新モデルは、日本向けのiPhone 5C A1456およびiPhone 5S A1453は、800MHz帯のLTEに対応することが明らかとなりました。800MHz帯におけるLTEはNTTドコモとKDDIが展開中です。 iPhone 5はKDDIの主力ではない2.1GHz帯のLTEにしか対応していませんでしたが、今回iPhone 5S / 5Cが800MHz帯のLTEに対応... 続きを読む
iPhone 5sと5c、auの800MHz帯とソフトバンクの900MHz帯に対応へ! : ギズモード・ジャパン
au , iPad/iPod/iPhone/iTunes , iPhone , アップル , ソフトバンクモバイル , ドコモ , 企業 , 携帯電話 iPhone 5sと5c、auの800MHz帯とソフトバンクの900MHz帯に対応へ! 2013.09.11 03:55 iPhone 5s、5cはLTE13バンド対応! アップルが本日公開したスペック表より、iPhone 5sとiPhone 5c... 続きを読む
ASCII.jp:au版/ドコモ版iPhoneは800MHz対応に対応 SB版は……|徹底特集 「iPhone 5S」&「iOS 7」を全力チェック!
iPhone 5s、iPhone 5c発表に合わせて、アップル公式サイトでは、主要スペックが公開されている。 以前から注目されていたネットワークについては、auの800MHz帯である「バンド18」、ドコモの800MHz帯である「バンド19」がともにLTEでの対応周波数に含まれている。日本独自のバンドのため、対応の有無が注目されていたが、両社のiPhone 5S/5Cで利用可能になると思われる。 中... 続きを読む
LTEエリア競争はもう終わるそうだ:ユーザーが選ぶのは高速な2.1GHz帯よりどこでも使える800MHz帯──KDDIが説明する「これからのLTE」 (1/2) - ITmedia Mobile
LTEエリア競争はもう終わるそうだ:ユーザーが選ぶのは高速な2.1GHz帯よりどこでも使える800MHz帯──KDDIが説明する「これからのLTE」 (1/2) 障害対処のフェーズは終わった KDDIは、9月2日に2013年第1四半期に発生した通信障害の対処に関する報告と、今後のLTE整備に関する方針を説明した。 説明を行ったKDDI 代表取締役社長の田中孝司氏は、2013年の4月末と5月末に発生... 続きを読む
KDDI、iPhone 5の「4G LTE」実人口カバー率を公表――2013年5月末時点で71% - ITmedia Mobile
KDDIが6月10日、一連のLTE通信障害の原因と対策について説明をする中で、iPhone 5やiPadで使われている2.1GHz帯の「4G LTE」おける実人口カバー率を公表した。 auのLTEサービスは、800MHz帯と1.5GHz帯をAndroid端末、2.1GHz帯をiPhone 5やiPadがサポートしている。KDDIは以前、4G LTEの実人口カバー率(2013年3月末)を「96%」と... 続きを読む
頻発するauのLTE障害。2番手であり続けるKDDIのジレンマ
先日iPhone 5で使用する2.1GHz帯による75Mbps通信の人口カバー率が14%しかないと騒ぎになった、auのLTEエリア問題。その話題がまだ盛り上がっている中、一昨日から首都圏を中心にLTE接続障害が頻発している。しかも、看板だった800MHz帯も含めたLTE通信全般の障害なので根は深い。 エリア問題とセットになってKDDIには大逆風の昨今で、そこを批判するのは簡単なのだが、やりたくてこ... 続きを読む
これが真打ち au版「HTC One」? KDDIの「トライバンドLTE」に対応した最新「HTL22」が技適を通過 – すまほん!!
KDDI向けの最新モデル「HTL22」が技術適合を通過しました。 それによると、1.5GHz帯、800MHz帯、そしてiPhone / iPad向けに利用されている2.1GHz帯の、計3つが利用可能な「トライバンドLTE」に対応していることが明らかとなりました。こうしたトライバンドLTEは、au版XPERIA Zとされている「XPERIA UL」も対応しているものです。 本機種はKDDI向けのコー... 続きを読む
モバイルWi-Fiルーター「L-03E」をNTTドコモが本日から予約受付開始、1月19日発売 - GIGAZINE
Xiによる高速通信と800MHz帯に対応、公衆無線LANに接続してのWi-Fiスポット利用も可能で、USB接続でのデータ通信もできるモバイルWi-Fiルーター「L-03E」の予約受付がドコモショップで始まりました。発売日は1月19日です。 報道発表資料 : モバイルWi-Fiルーター「L-03E」を発売 | お知らせ | NTTドコモ http://www.nttdocomo.co.jp/info... 続きを読む
カバー率は3% つながらない「プラチナバンド」に失望の声 | 【EXドロイド(エックスドロイド)】
ソフトバンクモバイルの新しい周波数である900MHz帯が、7月25日から利用開始された。900MHz帯は建物の中や山間部で圏外になりにくい特性があり、プラチナバンドと呼ばれている。今までドコモとauは800MHz帯を持っていたため、ソフトバンクにとってプラチナバンドの獲得は悲願ともいえるものだった。 プラチナバンドに対応するのは、iPhone4、iPhone4S、iPad2、新しいiPad、PAN... 続きを読む
「auからソフトバンクに乗り換えたくなる記事」が有料で募集、プラチナバンドで電波改善アピール必須 | BUZZAP!(バザップ!)
いよいよ明日、7月25日(水)から始まるソフトバンクモバイルのプラチナバンド(900MHz帯)を利用した通信サービス。 すでに800MHz帯でサービスを展開しているNTTドコモやKDDIと同じ土俵に立つことになるわけですが、「プラチナバンドで電波が改善された」という内容で、かつKDDIから乗り換えたくなるようなブログ記事が有料で募集されています。詳細は以下の通り。 【ブログ記事1本500円】「改善... 続きを読む
Softbank と au が合併、両社念願の「完全体」に | iPhone 研究室(iPadもね)
+高速通信には有利とされながらも、電波が届くということに関しては不利な2GHz帯を割り当てられている Softbank と、電波が届くいうことに関しては有利な800MHz帯を持ちながら、魅力的な端末がなかなか手に入らない au が、本日4月1日に合併を発表しました。それぞれの不得手を補う形となって、docomo と対等に戦える「完全体」となりました。Softbank の電波が都市部や屋内でつながり... 続きを読む
【緊急連載・ソフトバンクはどこへ行く】孫社長が800MHzにこだわる理由 : IT Pro ニュース
携帯電話の800MHz帯を巡る参入議論で総務省と対立,直収電話「おとくライン」の大掛かりな勧誘とトラブル発生,そして水面下で着々と準備を進める携帯電話と固定電話の融合――。2005年に入っても,ソフトバンクは全面展開の手を緩めない。その一方で,あまりにも急激な拡大路線によるほころびも見え始めた。総合通信事業者ソフトバンクは何を考え,どこに向かおうとしているのか。日経コミュニケーションでは,本日から... 続きを読む