タグ 4K放送
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users「4K放送が暗く観える」問題を超わかりやすく解説。テレビ側の問題ではありません(本田雅一) - Engadget 日本版
Twitterのフォロワーさんから「本田さん、結構怒ってるなぁ」と感想をいただいたのですが、確かに怒っているのかもしれません。 「4K放送って暗くて見栄えがしないけど、それはテレビの性能が足りないから」 そんな説がひとり歩きして、技術的背景を知らない方々からも"暗いから見送りね"なんて話がいろいろなところから... 続きを読む
あの4Kテレビが「暗い」というとんでもない衝撃 | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
「なぜ、4Kテレビをたくさん売ってしまったのか……」 首都圏某所に店舗を構える中小電器店の店主は悔悟の日々を送っている。昨年12月に高精細、高画質を標榜し鳴り物入りで始まった4K8K衛星放送。この店では4K放送が始まる前までに1台30万円ほどの「4Kテレビ」をなじみの客を中心として、数十台売った。 「4K放送の映像は... 続きを読む
4K放送、画質抜群のはずが「あれ、暗い」 相次ぐ苦情 [【特集】4K放送は暗いのか]:朝日新聞デジタル
検証 4Kは暗いのか① 首都圏に住む60代の男性は、その日がくるのを楽しみに待っていた。 リビングには58インチの4Kテレビ。専用チューナーもそろえ、BSの4K放送がスタートした2018年12月1日を迎えた。 「別世界」という4K放送の番組はいったいどれほど美しく見えるのだろう? やがて番組が始まり、... 続きを読む
野田総務相、「4K放送見られない4Kテレビ」問題にクギを刺す - BCN RETAIL
調査を実施したのは、4K/8K放送などの普及を推進する放送サービス高度化推進協会(A-PAB)。A-PABでは、過去にも同じ調査を行っており、2016年9月時点の理解度が5.4%、17年7月時点での理解度が11.3%だった。少しずつ認知が広がっているものの、本放送が始まる年になってもまだ1割強というのは心もとない。 4K視聴方法への理解度は今年に入っても10%強 あらためて説明するまでもないかもし... 続きを読む
痛いニュース(ノ∀`) : 民法連 4K放送の録画禁止化へ - ライブドアブログ
民法連 4K放送の録画禁止化へ 1 名前: バックドロップ(空)@\(^o^)/ :2016/03/17(木) 22:31:32.54 ID:1fEP+RQH0.net 民放連の井上弘会長は17日の定例記者会見で、高精細の「4K」で放送される番組に関し、著作権を守るため、視聴者が録画できない技術仕様にすることも検討すべきだとの考えを示した。電機メーカーなどとつくる業界団体に対し、既に申し入れたとし... 続きを読む