はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 3D復刻プロジェクト

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

ニンテンドースイッチ向け「新生SEGA AGES」開発者が収録タイトルを語る。『ソニック』『ゲイングランド』にはアーケード版を収録 | AUTOMATON

2018/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON ゲイングランド ファンタシースター 収録

新生SEGA AGESでは、今年の夏を皮切りに全15タイトル以上が順次配信される予定となっている。昨日の第一報では『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』『ファンタシースター』『サンダーフォースIV』の3タイトルが発表されていたが、ステージではさらに2タイトルが追加発表され、各収録タイトルの仕様などについて語られた。 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』は、3D復刻プロジェクトでも移植されており、その際に追加され... 続きを読む

【インタビュー】まさかの第2期追加タイトル「3D ベア・ナックルII」配信開始! - GAME Watch

2015/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベア・ナックルII GAME Watch まさか 配信開始

インタビュー まさかの第2期追加タイトル「3D ベア・ナックルII」配信開始! 恒例の「セガ3D復刻アーカイブス」インタビュー (2015/4/28 02:00) 【3D ベア・ナックルII】 4月28日 配信予定 価格:800円(税別) CEROレーティング:B(12歳以上対象) プレイ人数:1~2人 「格闘アクションの最高傑作」との声も高いシリーズ2作目。3D復刻プロジェクトによるパワーアップ... 続きを読む

「3D ファンタジーゾーンIIダブル」7月16日に配信決定! 3DSに最適化したリメイク版「II」とウパウパががっぽり稼ぐ(?)新モードのダブル! - GAME Watch

2014/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CEROレーティング セガ GAME Watch ダブル 税別

ニュース 「3D ファンタジーゾーンIIダブル」7月16日に配信決定! 3DSに最適化したリメイク版「II」とウパウパががっぽり稼ぐ(?)新モードのダブル! (2014/7/9 10:21) 7月16日 配信 価格:762円(税別) CEROレーティング:A(全年齢対象) セガは、ニンテンドー3DS向けに展開中の「3D復刻プロジェクト」第2期の第4弾(通算第12弾)として、「3D ファンタジーゾー... 続きを読む

「3D アフターバーナーII」インタビュー立体視に対応し生まれ変わった「アフターバーナーII」 - GAME Watch

2013/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アフターバーナーII エムツー GAME Watch セガ

インタビュー 「3D アフターバーナーII」インタビュー 立体視に対応し生まれ変わった「アフターバーナーII」 (2013/12/18 00:00) エムツーの堀井社長(左)とセガの奥成プロデューサー(右) 12月18日 配信 価格:800円 CEROレーティング:A(全年齢対象) 次へ 今までのノウハウを注ぎ込んだ新たな「アフターバーナーII」 1 2 3 4 「3D復刻プロジェクト」第2期の第... 続きを読む

ロックオンSTGの名作、3DS「3D アフターバーナーII」12月18日に登場! - GAME Watch

2013/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アフターバーナーII CEROレーティング 呼び声 セガ 名作

3D復刻プロジェクト第2期スタート記念! 奥成氏と堀井氏のミニインタビュー&ミニインプレッションを掲載! セガは、ニンテンドー3DS向け「3D アフターバーナーII」を12月18日に配信を開始する。価格は800円。CEROレーティングはA(全年齢対象)。 セガの豊富なソフト群を忠実に再現しつつ、3D立体視に対応させてリリースしてきた「3D復刻プロジェクト」第2期は、体感ゲーム最高傑作との呼び声も高... 続きを読む

さらば、セガ3D復刻プロジェクト!3DS「3D ベア・ナックル 怒りの鉄拳」インタビュー - GAME Watch

2013/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベア・ナックル 鉄拳 GAME Watch インタビュー セガ

ニンテンドー3DS「3D復刻プロジェクト」第8弾「3D ベア・ナックル 怒りの鉄拳」。8月21日より配信され、価格は600円となる。CEROレーティングはB(12歳以上対象)。 今回も、セガのプロデューサー・奥成洋輔氏と開発を担当したエムツー(M2)の堀井直樹氏、そしてサウンド担当の並木学氏にインタビューにお応えいただいた。 「ギガドライブ」(※)構想もはや5タイトル目。なぜ初代「ベア・ナックル」... 続きを読む

3DS「3D ベア・ナックル 怒りの鉄拳」8月21日に配信!3D立体視化でステージの存在感がアップした「3D復刻プロジェクト」第8弾 - GAME Watch

2013/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベア・ナックル 鉄拳 GAME Watch ステージ 3DS

セガは、ニンテンドー3DS向けダウンロード配信専用ソフト「3D ベア・ナックル 怒りの鉄拳」を8月21日に配信する。価格は600円。 1991年にメガドライブ用ソフトとして登場した「ベア・ナックル 怒りの鉄拳」を3D立体視に対応させた「セガ3D復刻プロジェクト」第8弾。 特徴の異なる3人の主人公から1人を選び、行く手を阻む敵を倒していくベルトフロアアクションゲーム。シンプル・爽快なゲームシステムで... 続きを読む

3DS「3D ザ・スーパー忍II」インタビュー。MD後期の工夫あふれるタイトルがどう3D立体視化されたのか? - GAME Watch

2013/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GAME Watch インタビュー 3DS エムツー セガ

ニンテンドー3DS「3D復刻プロジェクト」第7弾は、「3D ザ・スーパー忍II」。8月7日より配信され、価格は600円。 今回も、セガのプロデューサー・奥成洋輔氏と開発を担当したエムツー(M2)の堀井直樹氏にインタビューにお応えいただいた。 「ギガドライブ」(※)構想4タイトル目の本作の制作はどう進められたのか? なぜ「II」が選ばれたのか? そのあたりからお話を伺っていこう。今回も細かい話が盛り... 続きを読む

「3D ギャラクシーフォースII」インタビュー AC版リリースから25年、さらに見つかったある事実とは? - GAME Watch

2013/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GAME Watch インタビュー 事実 エムツー セガ

ニンテンドー3DS「3D復刻プロジェクト」第6弾は、「3D スーパーハングオン」以来の久々のアーケードタイトルから選定された「3D ギャラクシーフォースII」(3D GFII)となった。7月24日より配信され、価格は800円。 今回は開発を担当したエムツー(M2)さんにお邪魔し、堀井直樹氏と、セガのプロデューサーである奥成洋輔氏にインタビューにお応えいただいた。そしてさらに、本シリーズのサウンド担... 続きを読む

「3D エコー・ザ・ドルフィン」インタビュー丁寧なローカライズが生んだ3D立体視化に伴う困難とは!? - GAME Watch

2013/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ローカライズ セガ エコー 堀井直樹氏 プロデューサー

ニンテンドー3DSで展開中の「3D復刻プロジェクト」第5弾「3D エコー・ザ・ドルフィン」が6月26日に配信される。価格は600円。 今回も本プロジェクトのプロデューサーであるセガの奥成洋輔氏、開発を担当したM2の堀井直樹氏に加え、ゲストとしてオリジナル版「エコー・ザ・ドルフィン」のローカライズを担当した長谷川亮一氏にもご同席いただいたので、「3D エコー」の開発エピソードを中心に、メガドライブ版... 続きを読む

ニンテンドー3DS専用ソフト「3D エコー・ザ・ドルフィン」が6月26日に配信決定。立体視や新モードなど新たな要素が追加に - 4Gamer.net

2013/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 要素 ニンテンドー3DS専用 エコー・ザ 新モード 配信決定

ニンテンドー3DS専用ソフト「3D エコー・ザ・ドルフィン」が6月26日に配信決定。立体視や新モードなど新たな要素が追加に 編集部:YamaChan セガは本日(2013年6月19日),3D復刻プロジェクトの新たなタイトルとして「3D エコー・ザ・ドルフィン」を,ニンテンドーeショップにて6月26日に配信すると発表した。価格は600円(税込)で,ニンテンドー3DS専用ソフトになる。 原作は1993... 続きを読む

3DS「3D 獣王記」まさかのオンラインインタビュー!? - GAME Watch

2013/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GAME Watch 獣王記 オンラインインタビュー 3DS

オリジナルにはないラスタースクロールや「気まぐれ変身」などの追加要素、 そして気になるシリーズの今後について聞いてみました セガは、ニンテンドー3DS用配信タイトル「3D 獣王記」を5月29日に配信する。「3D復刻プロジェクト」第4弾は「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」に続いて、メガドライブタイトルの3D立体視版が登場することになった。 今回もセガにお邪魔して、本プロジェクトのプロデューサーであるセガ... 続きを読む

「3D ソニック・ザ・ヘッジホッグ」インタビュー - GAME Watch

2013/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GAME Watch ソニック・ザ インタビュー セガ 苦難

「メガドライブ」の3DS移植から3D立体視化への苦難の道のりとは? 立体視に対応した「ギガドライブ」構想とは!? セガは、ニンテンドー3DS用配信タイトル「3D ソニック・ザ・ヘッジホッグ」を5月15日に配信する。「3D復刻プロジェクト」第3弾は、メガドライブ発売25周年記念としてこのタイトルが登場することとなった。今回もセガにお邪魔して、本プロジェクトのプロデューサーであるセガの奥成洋輔氏、開発... 続きを読む

「3D スーパーハングオン」特別インタビュー ジャイロとムービング筐体が創り出す「新たな移植作への提言」 - GAME Watch

2013/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スーパーハングオン ジャイロ スペースハリアー 提言 移植作

セガは、ニンテンドー3DS用配信タイトル「3D スーパーハングオン」を3月27日より配信する。「3D スペースハリアー」で移植タイトルの新たな1歩を踏み出したといえる「3D復刻プロジェクト」第2弾となるこのタイトル。前回に続き、またもやセガにお邪魔して、セガの奥成洋輔氏、開発を担当したM2の堀井直樹氏にお話をお伺いすることができた。 ――またまたお呼びいただいてありがとうございます! 奥成氏:「3... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)