タグ 2時間半
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users【福島県南相馬市・現地レポート】 原発事故で地元商工業も崩壊の危機に 被災地を追い詰める政府の曖昧な対応|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン
今週、福島県の南相馬市に行ってきました。そこで目の当たりにした惨状は思っていた以上に深刻でしたので、今週は南相馬市が直面している問題について説明したいと思います。 三重苦の現実 桜井市長がメディアやネットに登場しているので、南相馬市という名前は多くの方がご存知と思います。福島第一原発の北に位置し、原発から20キロ圏、20~30キロ圏、30キロ以上離れたエリアが混在する自治体です。 南相馬市は海岸に... 続きを読む
元官僚だから分かる「主婦年金」問題迷走の深層 ~民主党はいかして担当課長に責任を押し付けたか |岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン
3号主婦年金問題が国会で非常に大きな問題となっています。年金の切り替えを忘れて保険料が未納となっている主婦をどう救済するかという問題も当然重要ですが、この問題での政権の対応を見ていると、民主党が叫んできた“政治主導”がいかにいい加減なものかが浮かび上がってきます。課長通知という形式に至る経緯が重要この問題については詳細に報道されていますが、問題点を明確にするためにも、経緯を簡単に振り返っておきます... 続きを読む
忍び寄る新たなネットバブルの正体 ソーシャルの名のもとにあなたが消費される デジタル植民地時代がやってきた|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン
米国では、昨年後半からまたもやネットバブルが始まりつつあるように見受けられます。景気の回復に伴い、ネット広告市場もまた拡大を始めたこと(2009年は前年比で減少したものの、2010年は約20%増加したこと)がその主因と思われますが、それにしても、米国ではネット関連で景気のいい話がどんどん報道されています。たとえば、フェイスブックの企業価値は500億ドル(約4兆円!)と報道されました。ツイッターはグ... 続きを読む
日本のためにならない「FREE」礼賛論を疑え! | 岸博幸のクリエイティブ国富論 | ダイヤモンド・オンライン
「週刊ダイヤモンド」3月13日号は、ベストセラー『FREE』を特集していました。しかし、私の著書『ネット帝国主義と日本の敗北』をお読みくださった方なら容易に推察できるように、私は『FREE』で述べられている考えが大嫌いです。そこで今週は、『FREE』の何が問題かを説明したいと思います。 フリーランチはない 最初に、この本が説明しているフリーモデルの4分類というのは、別に取り立てて新しいものでも何で... 続きを読む
待つのは音楽産業以上の悲惨な未来か? 出版業界を駆け巡る電子ブック狂騒の罠 | 岸博幸のクリエイティブ国富論 | ダイヤモンド・オンライン
電子出版がブームです。アマゾンのキンドルとアップルのiPadの全面対決という様相を呈しているのに加え、様々な企業が新たな電子ブックリーダーを市場に投入しようとしており、新たなネット・バブルの感もあります。電子出版で本の世界が変わると喧伝され、出版業界の救世主のように言われることもありますが、本当なのでしょうか。簡単に検証したいと思います。 果たして普及するか? まず、電子出版は今度どの程度普及する... 続きを読む
ネットの無料モデルに“マスメディア”の未来はない|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン
“情報のゴミ溜め”インターネット(以下「ネット」と略します)は、マスメディアとジャーナリズムをどんどん衰退させています。しかし、かんぽの宿に関するネット世論から明らかなように、ネットがメディアの中心になったらとんでもない社会になります。かつ、マスメディアは成長産業であるクリエイティブ産業の中核です。マスメディアは経済・社会に不可欠な存在なのです。 従って、マスメディアをいかに再生させるかが重要とな... 続きを読む