はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 1-2年

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

ヘッダービディングって結局どうなの? - Qiita

2018/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita minami 実態 テーマ 本日

これはactindi Advent Calendar 2018、5日目の記事です。 WEBディレクター兼ad(ネット広告)を担当しているminamiです。 ここ1-2年、ad業界のホットなテーマはヘッダービディング。 ところがググっても生の声が聞こえてこず実態がよくわからない。 そこで本日はパブリッシャー視点で「ヘッダービディングって結局どうな... 続きを読む

Mozilla Re-Mix: YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」

2015/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube動画 YouTube バナー 最初 ストレス

最近では、ほとんどのYouTube動画に広告が表示されるようになっています。 このような広告は、最初に動画として流れるものや、再生途中でバナーが表示されるなど様々なものがありますが、不要な場合、スキップしたり[×]で閉じなければならないのがちょっとストレスになりますね。 Firefoxアドオンの中には、こうした広告を非表示にするものが数多く揃っていますが、ここ1-2年で急速に増えてきたHTML5動... 続きを読む

「我々40代は何をすべきか」 - 急がば回れ、選ぶなら近道

2011/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 287 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 近道 きり 株主総会 役員 エンジニア

今日、株主総会で会社の役員を正式に辞めた。 移行にカウントダウンだ。 キリも良いので、+あとちょっと酔っ払っているので書く。 これは会社を作る前から考えていたことでもあるけど ここ1-2年で痛感していることでもある。 「我々40代は何をすべきか」 まず、世代的なお話から。 現状を見よう。 正直に言って、今の20代のエンジニアの人達のレベルは高い。 勿論、そうでない人もいるけど、 特にトップノッチの... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)