はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 黎明期

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

アニメはいかにレンズの効果を模倣してきたか - メディア芸術カレントコンテンツ

2021/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 977 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メディア芸術カレントコンテンツ レンズ 広角 本稿 変遷

描かれている絵/画自体に焦点があてられがちなアニメーションだが、ボケ、広角、魚眼などレンズを通して得られる効果が表現として取り入れられている。本稿ではなかでも日本の商業アニメーションにおけるそのような効果を、黎明期ともいえる1930年代から現代に至る作品より抜粋し、変遷をたどる。 広角レンズの一例、『... 続きを読む

多分世界で最初のとんかつ評論家 元木一朗のブログ:黎明期のラーメン評論家たちと、今話題のはんつ遠藤さんについて

2021/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 540 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 元木一朗 評論家 最初 はんつ遠藤さん 話題

ここ数日、珍しく「ラーメン評論家」という文字がネットで行き交っている。その中にはちょっと首を傾げたくなるような文章もあるので、これを機に、僕の知っていること、覚えていることを書いておく。ほとんどは個人的備忘録である。 「ラーメン評論家」という名前が世の中に出てきたのは1995年ごろで、自称したのは僕が... 続きを読む

ピクサーに入社して受けた洗礼「あなたはスティーブ派でしょう?」 | 元最高財務責任者が振り返るピクサーの黎明期 | クーリエ・ジャポン

2019/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 549 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピクサー 洗礼 無名 ローレンス・レビー エド・キャットムル

スティーブ・ジョブズからの突然の電話を受けて、まだ無名の存在だったピクサーの経営陣に加わるべきかを悩んでいたローレンス・レビーは、自分の直感を信じて入社を決意する。 用意されたポストは最高財務責任者。CEOのスティーブ・ジョブズ、最高技術責任者のエド・キャットムルとの3人で社長室も新設することになった... 続きを読む

個人ニュースサイト史 < 佐倉葉ウェブ文化研究室

2018/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 734 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 佐倉葉ウェブ文化研究室 fla New アイマスMAD 発展

■メニュー: |TOP |インターネットの歴史 |個人サイトが多めなインターネットの歴史年表 |個人ニュースサイト史(new!) |テキストサイトの歴史 |RagnarokOnline(JP)の歴史 |RagnarokOnline(JP)の歴史年表 |アイマスMADの黎明期 |アイマスMADを中心としたコミュニティの発展に関する研究 |ニコニコ動画で見るFLA... 続きを読む

若い世代が知らない2000年代のHTMLコーディングの地獄 - ICS MEDIA

2018/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 1056 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HTMLコーディング ICS MEDIA 地獄 温故知新 現代

ウェブの黎明期である2000年頃と比べてはるかにHTMLはコーディングしやすくなりました。10〜20年前のHTMLコーディングはどのようなものだったのでしょうか。 この記事では主にIE6が全盛期だった2000年代のウェブサイト制作を振り返ります。昔からコーディングしている方は懐かさに浸ったり、そうでない方は現代のウェブの成り立ちに通じる温故知新な情報として参照ください。 テーブルレイアウト / s... 続きを読む

最近、インターネットつまらなくない? とぼんやり思ってるみなさんへ

2017/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 925 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip みなさん インターネット 亜紀書房 僕たち SNS全盛

「なんだかインターネットがおかしい。最近のインターネットのムードに違和感がある。なんでこんなふうになっちゃったんだろう?」 「僕たちのインターネット史」(亜紀書房)は、こんな書き出しで始まっている。 1980年代のパソコン通信時代から、インターネットの黎明期、そしてSNS全盛となった現在まで、インターネットがどんな風に“語られてきたか”をひもとく本だ。 「なんだかインターネットがおかしい」。こう思... 続きを読む

無職の青年が持ち込んだゲームが歴史を変えた。約20年ぶりに再会を果たした初期メンバーが語る「大戦略」開発秘話 | 電ファミニコゲーマー企画記事

2016/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 590 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無職 再会 青年 開発秘話 電ファミニコゲーマー企画記事

無職の青年が持ち込んだゲームが歴史を変えた。約20年ぶりに再会を果たした初期メンバーが語る「大戦略」開発秘話 2016年4月18日 黎明期のゲーム業界には、まるで神話のようなエピソードがいくつも転がっている。その一つが、 『大戦略』 誕生にまつわる秘話である。  一人の無名の青年がある日、とあるソフトハウスにシミュレーション・ウォーゲームを持ち込んできた。その斬新な内容に驚いたソフトハウスがすぐに... 続きを読む

ソシャゲにガチャがある理由/売れるゲームの条件 - デマこい!

2015/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 669 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デマこい ソシャゲ チートツール 面白味 発明

2015-10-23 ソシャゲにガチャがある理由/売れるゲームの条件 冗語 Tweet Share on Tumblr Tweet Share on Tumblr ガチャは悪魔の発明だ。 そう考える人がいるらしい。ガチャは一種のチートツールで、ゲームを面白味のないものに変えてしまう。ガチャの氾濫する今のゲーム業界はあまりにも不健全だ──。ソシャゲの黎明期にはよく耳にした意見だ。 最近では優れたゲー... 続きを読む

Play Frameworkについてざっくり説明する | anopara

2015/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 784 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip anopara Struts Seasar2 Play 普段

普段、Play Framework、Struts、Seasar2、JSF2.0で仕事をしている私です。Playが流行り始めてからだいぶ経ちます。私もPlayに触れたのは最近の事で、黎明期から使っていたわけではありませんが、私と同じようにそろそろPlayもやってみようかなというearly majority(たぶん)の人が増えてくるころではないかと思っています。 私はPlayを触り始めて3~4か月たち... 続きを読む

SF界のドン・筒井康隆が描いたラノベは『時をかける少女』のセルフパロディ!? | ねとろむ!! | ネットカルチャーの最新情報

2012/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 935 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライトノベル 着想 あとがき SFライトノベル 本書

日本のSF界を黎明期から牽引してきた大御所作家の筒井康隆がなんとライトノベルの単行本を刊行した。作品のタイトルは『ビアンカ・オーバースタディ』。 『涼宮ハルヒ』から着想を得たという「未来人」の設定を導入した、意外なほどマトモなSFライトノベルだ。 本書については、2つの評価の仕方がある。 これは刊行前に公開されている筒井自身の「あとがき」にも書かれているのだが、1つはエンタメ小説として、もう1つは... 続きを読む

4Gamer.net ― ファミコン版「スペランカー」制作者による裏話がここに。御年70歳,業界歴37年の現役クリエイター,スコット津村氏が振り返るあの頃

2012/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 1096 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スペランカー アイレム 裏話 現役クリエイター ファミコン版

ファミコン版「スペランカー」制作者による裏話がここに。御年70歳,業界歴37年の現役クリエイター,スコット津村氏が振り返るあの頃 編集長:Kazuhisa カメラマン:田井中純平 12→ ファミリーコンピュータ(以下,ファミコン)黎明期の1985年12月にアイレムから発売された,「スペランカー」という作品をご存じの方も多いだろう。自分の身長程度の高さから落ちるだけで死んでしまうという,「テレビゲー... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)