はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 高齢者宅

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

郵便局員「みまもり」で自爆営業が横行 ノルマが中止に:朝日新聞デジタル

2019/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 横行 ノルマ 郵便局員 局員 朝日新聞デジタル

郵便局員が高齢者宅を訪ねる「みまもりサービス」の販売目標(ノルマ)を、日本郵便が今月から一時中止した。かんぽ生命の保険の不適切な販売で、郵便局の姿勢が問われていることが一因だ。現場では、ノルマのために局員が自ら契約する「自爆営業」が横行している実態もあった。 みまもりは高齢の親らと離れて暮らす人向... 続きを読む

飲めずに「残薬」、山積み 高齢者宅、年475億円分か:朝日新聞デジタル

2015/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 推計 山積み フック 台所 大阪府忠岡町

高齢者宅から薬が大量に見つかる事例が目立っている。「残薬」と呼ばれ、多種類を処方された場合など適切に服用できず、症状の悪化でさらに薬が増える悪循環もある。年400億円を超えるとの推計もあり、薬剤師が薬を整理し、医師に処方薬を減らすよう求める試みが広がる。 大阪府忠岡町の女性(78)宅を訪れた薬剤師の井上龍介さん(39)は、台所のフックにかかった10袋以上のレジ袋を見つけた。「ちょっと見せて」。中は... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)