はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 飯田哲也

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

ブラック、もといアメーバ経営者が「日本未来の党」に賛同 - vanacoralの日記

2012/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鳴り物入り vanacoral 茂木健一郎 泡沫政党 維新

鳴り物入りで誕生した、“小沢系第3局”こと「日本未来の党」(関係ないけどその昔「新党みらい」って泡沫政党があった事を皆さん覚えてます?)。代表からしてそうですが、代表代行が飯田哲也、賛同人に茂木健一郎と、やたら旧橋下人脈が目立つのが頭痛いですが(いくら党として維新と対決するとはいえ)、更に大概なのが、これまた賛同人の稲盛和夫氏。その問題性は、id:kojitaken様が指摘するとおり、原発推進派で... 続きを読む

原発再稼働で「橋下さんはヘタ打った」と大阪府市の元ブレーン・飯田哲也氏 (週刊朝日) - Yahoo!ニュース

2012/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヘタ 飯田哲也氏 いきさつ 週刊朝日 原発再稼働

これまで、原発再稼働反対を訴え続けていた橋下徹大阪市長が、突如としてその姿勢を変え、大きな波紋となった。橋下市長が再稼働に舵を切った当時、大阪府市の特別顧問に就いていた飯田哲也(てつなり)氏は、何でそういう話を持ち出したのか、理解不能だったという。そして、その後の橋下市長との話し合いを振り返り、自身が6月15日付で顧問を辞めたいきさつをこう語る。 *  *  * 橋下さんが大飯原発の夏季限定稼働を... 続きを読む

中曽根康弘、小沢一郎、橋下徹は「ヤブガラシ三兄弟」 - kojitakenの日記

2012/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip kojitaken 中曽根康弘 橋下徹 中曽根 小沢一郎

橋下, 中曽根康弘, 小沢一郎, 公明党, 吉田茂橋下が「野ダメ」政権の姿勢を「評価」したらしい(笑) - kojitakenの日記 で、「はしごを外され」てもなお橋下徹を必死に弁護する飯田哲也を批判した。 記事についた「はてなブックマーク」*1のコメントより。muimimuimi橋下について、吉田茂が中曽根を「ヤブガラシ」と評したってのを思い出すエントリ。取り巻きをして枯れていきながらもいろいろ... 続きを読む

孫正義氏が設立した自然エネルギー財団が本格始動 自然エネ普及にとどまらぬアジア・グリッド構想とは?|飯田哲也の新・エネルギー原論|ダイヤモンド・オンライン

2011/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 官民 ダイヤモンド 本格始動 自然エネルギー財団 孫正義氏

ソフトバンクグループ代表の孫正義さんは、「自然エネルギー財団」の本格始動に際して「アジア・スーパーグリッド構想」をぶち上げた。財団づくりを全面支援してきた立場だから言うわけでなく、これは、アジア共同体の礎にもなり得る壮大なプロジェクトだ。今、官民挙げて日本のエネルギー政策は大きく前進しつつある。 9月12日、いよいよ本格始動する「自然エネルギー財団」の設立イベントが開催された。 この財団は今年4月... 続きを読む

迷走続く原発事故賠償の枠組み 東京電力“ゾンビ”スキームの欺瞞|飯田哲也の新・エネルギー原論|ダイヤモンド・オンライン

2011/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 欺瞞 スキーム 東京電力 枠組み 死に体

まさに、欺瞞に満ちている。東京電力・福島第一原発事故の損害賠償スキームのことだ。賠償の支払い主体である東電の存続・上場を維持しながら、賠償金を支払い続けられるように、必要に応じた融資や資本注入を担う「原発賠償機構」を官民出資で設立する。結果、死に体の東電は“ゾンビ”のごとく存続する。賠償負担の原則は顧みられず、ただ、霞が関と銀行の都合が優先された結果にすぎない。 誰一人現実味を感じていなかった 「... 続きを読む

原発の急速な縮小は不可避 今、大胆なエネルギーシフトをめざす理由 |飯田哲也の新・エネルギー原論|ダイヤモンド・オンライン

2011/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 縮小 ダイヤモンド 原発 エネルギーシフト エネルギー原論

東京電力・福島第一原子力発電所の事故は、私たちに様々な問題を提起した。夏場の電力不足への対応という短期的課題だけでなく、原発存続の是非や、電力の供給体制のあり方といった中長期的な政策に及ぶ議論が一気に噴出している。環境エネルギー政策の第一人者として知られる飯田哲也・環境エネルギー政策研究所所長が、問題の本質をひもとき、合理的な解決策を探求する。連載第1回はその総論を提示する。 遅れる事故対応と情報... 続きを読む

Twitter / 池田信夫: 彼につながってるデマゴーグは、宮台真司、武田邦彦、広 ...

2011/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デマゴーグ Twitter 小出裕章 武田邦彦 池田信夫

彼につながってるデマゴーグは、宮台真司、武田邦彦、広瀬隆、小出裕章、飯田哲也…きりがない。 RT @sukuraia: 今回の震災では二階堂ドットコム、きっこ、勝谷や秋元貴之辺りがとりわけ酷いデマを流しているようですね。デマ発生源になっているのが上杉隆 17分前 HootSuiteから 続きを読む

Twitter / 池田信夫: 彼につながってるデマゴーグは、宮台真司、武田邦彦、広 ...

2011/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デマゴーグ Twitter 小出裕章 武田邦彦 池田信夫

彼につながってるデマゴーグは、宮台真司、武田邦彦、広瀬隆、小出裕章、飯田哲也…きりがない。 RT @sukuraia: 今回の震災では二階堂ドットコム、きっこ、勝谷や秋元貴之辺りがとりわけ酷いデマを流しているようですね。デマ発生源になっているのが上杉隆 33分前 HootSuiteから 続きを読む

3.11後の原子力・エネルギー政策の方向性:飯田哲也・環境エネルギー制作研究所所長 | サイエンス・メディア・センター

2011/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エネルギー政策 原子力 サイエンス・メディア センター 方向性

Ver.1.0 (110408-22:23)この記事はジャーナリスト向けのフリーソースです。東日本大震災に際し、一般にも公開しています。記事の引用・転載(二次使用)は自由ですが、末尾の注意書きもご覧下さい。※あくまでコメント時の状況に基づいています。ご注意下さい。飯田哲也(いいだ・てつなり)氏専門:放射性物質の安全管理、エネルギー政策※4月5日に日本記者クラブで行われた講演を基に書き起こしています... 続きを読む

飯田哲也×小林武史 緊急会議(1) 「エネルギーの世代交代」 - FEATURE - エコレゾ ウェブ

2011/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip feature エコレゾ 小林武史 飯田 対談

緊急会議の第三弾は小林武史×飯田哲也。かつては原子力を開発する側だった飯田さんの視点で、日本の原発問題とこれからのエネルギー政策についてを語ってもらった。3時間に及んだ対談を4回に分けて全文掲載!(対談日:2011年3月29日)ウォームハート&クールヘッドで、新エネルギーの時代にエネルギー問題の選択肢をイメージできるように飯田 お久しぶりです。小林 本当に、お久しぶりでお会いするのがこんなときで悲... 続きを読む

最悪シナリオはどこまで最悪か

2011/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最悪シナリオ 楽観 事象 所長 チェルノブイリ級

Ver.0 2011年3月20日 「最悪シナリオ」はどこまで最悪か楽観はできないがチェルノブイリ級の破滅的事象はない見込み 環境エネルギー政策研究所 所長 飯田哲也 本レポートは、原子核物理の視点から、考えられうる最悪のシナリオを検討することによって、最悪事象におけるさまざまな備えを考える上での参考材料を提示することを目的とした。筆者と北村晴彦東北大学名誉教授と... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)