はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 顧客情報流出事件

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

個人情報流出「慰謝料生じず」、ベネッセ事件で東京地裁、賠償請求退ける  :日本経済新聞

2018/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 慰謝料 ベネッセ事件 東京地裁 賠償請求 日本経済新聞

2014年に発覚したベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で、被害に遭った顧客ら計約180人が同社と関連会社に計1478万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が20日、東京地裁であった。朝倉佳秀裁判長(市原義孝裁判長代読)は「慰謝料が発生するほどの精神的苦痛があるとは認められない」として請求を棄却した。 原告側... 続きを読む

ベネッセ情報流出訴訟、高裁に差し戻し…最高裁「審理尽くされていない」 - 弁護士ドットコム

2017/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 審理 ベネッセコーポレーション 高裁 最高裁 上告審判決

2014年に起きたベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件をめぐり、個人情報の漏えいによる損害賠償が認められるかが争われた訴訟の上告審判決が10月23日にあった。 最高裁第二小法廷は、「個人情報を漏えいされて不快感や不安を抱いただけでは、直ちに損害賠償を求めることは出来ない」とした二審判決について、「審理を尽くさなかった違法があるといわざるをえない」と破棄。審理を大阪高裁に差し戻した。 訴えを起... 続きを読む

1700人余りが提訴=ベネッセ情報流出―東京地裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

2015/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提訴 親会社 ベネッセホールディングス 時事通信 Yahoo

通信教育大手ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で、全国の被害者1789人が29日、同社側に1人当たり5万5000円の損害賠償を求める集団訴訟を東京地裁に起こした。 提訴したのは、東京の弁護団が昨年12月に結成した「被害者の会」の呼び掛けに応じた顧客ら。弁護団は2月中にも1000人規模で追加提訴するという。 親会社のベネッセホールディングス(HD)の調査では、約3504万件の個人情報が名簿業... 続きを読む

Yahoo!ニュース - 集団訴訟、異例の規模に=訴状ひな型で個人も提訴―ベネッセ情報流出事件 (時事通信)

2015/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おわび 誠意 金券 同種訴訟 訴訟

約3504万件の個人情報が名簿業者に売却された通信教育大手ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で、同社に損害賠償を求めて提訴する動きが本格化している。同社側は「おわびの品」として1件当たり500円分の金券を提供中だが、「誠意が感じられない」「子どもの情報が漏れたのに金額が安すぎる」などと納得していない被害者が多く、同種訴訟としては異例の規模に拡大する勢いだ。 これまで個人情報流出で訴訟に発展... 続きを読む

時事ドットコム:ベネッセ情報流出で集団提訴へ=「被害者の会」結成

2014/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 集団提訴 時事ドットコム 結成 ベネッセホールディングス 判明

ベネッセ情報流出で集団提訴へ=「被害者の会」結成 通信教育大手ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で、東京都内の弁護士12人が3日、「被害者の会」を結成し、年明けにも同社に損害賠償を求めて集団訴訟を起こすと明らかにした。ホームページなどで参加を呼び掛けている。  ベネッセホールディングスの調査では、約3504万件(約4858万人分)の個人情報が名簿業者に売却されたことが判明。同社は9月、1件... 続きを読む

仏教界悩ます個人情報保護 高まる流出の危険性:朝日新聞デジタル

2014/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 仏教界 朝日新聞デジタル 流出 危険性 個人情報保護

多くの個人情報を取り扱う仏教界で、足元を見つめ直そうという声があがっている。檀信徒(だんしんと)の名簿をパソコンで管理する寺も増え、情報の流出がひとごとでなくなったことが一因だが、仏教界には「過去帳」をめぐる差別問題と向き合ってきた歴史もある。信心の世界の個人情報はいま――。 「相次ぐ個人情報流出は対岸の火事として傍観すべきではありません」 ベネッセホールディングスの顧客情報流出事件が起きたあとの... 続きを読む

時事ドットコム:元SEが無罪主張=ベネッセ情報流出−東京地裁支部

2014/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無罪主張 時事ドットコム 東京地裁支部 ベネッセ情報流出 認否

元SEが無罪主張=ベネッセ情報流出−東京地裁支部 通信教育大手ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で、不正競争防止法違反(営業秘密の複製、開示)の罪に問われた元システムエンジニア(SE)松崎正臣被告(39)の第2回公判が13日、東京地裁立川支部(倉沢千巌裁判長)であった。被告側は流出した顧客データについて「営業秘密には該当しない」として無罪を主張した。  被告側は10月の初公判で認否を留保し... 続きを読む

個人情報の管理部署にカメラ…保護指針見直しへ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

2014/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読売新聞 Yahoo カメラ ニュース 個人情報

経済産業省は、個人情報の保護に関するガイドライン(指針)を見直す方針を固めた。 ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件を受けて、企業に個人情報の厳格な管理を求めることにした。 具体的には、顧客などの個人情報を一括管理する部署にカメラを設置することを求める方針だ。企業が名簿を売買する業者など、第三者から個人情報を入手する場合は、適正な方法で取得されたかどうかの確認を求めることも検討している。 7... 続きを読む

ベネッセ情報流出 複数サーバーを経由し偽装工作か「ばれないと思った」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

2014/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 偽装工作 ベネッセ情報流出 Yahoo 産経新聞 複数サーバー

ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で、業務委託先のシステムエンジニアだった松崎正臣容疑者(39)=不正競争防止法違反容疑で逮捕=がデータベース(DB)に直接アクセスせず、複数のサーバーを経由して顧客情報をコピーしていたことが、捜査関係者への取材で分かった。松崎容疑者は「ばれないと思った」と供述しており、警視庁生活経済課はDBの仕組みを熟知した上で偽装工作を図ったとみている。 捜査関係者によ... 続きを読む

ベネッセ流出2260万件に 新たに通販サイトからも:朝日新聞デジタル

2014/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 通販サイト ベネッセウィメンズパーク 総数

ベネッセホールディングス(HD)の顧客情報流出事件で、ベネッセHDは21日、運営するインターネット上の二つのサイトの顧客情報の流出が新たに確認されたと発表した。重複を省いた総数は約2260万件となり、当初説明していた2070万件を超えた。同社は「なぜ、想定の範囲を超えたのかは、調査中」としている。 二つのサイトは、女性向け口コミサイト「ベネッセウィメンズパーク」(利用者約530万人)、通販サイト「... 続きを読む

SEの男「借金で生活苦」ベネッセ情報流出(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

2014/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NNN ベネッセコーポレーション 松崎正臣容疑者 借金 警視庁

SEの男「借金で生活苦」ベネッセ情報流出 日本テレビ系(NNN) 7月18日(金)20時21分配信 ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で、不正競争防止法違反の疑いで逮捕されたシステムエンジニアの男が、「パチンコや競馬で借金があり生活が苦しかった」と供述していることがわかった。 警視庁によると、松崎正臣容疑者(39)は、「パチンコや競馬で消費者金融などに借金をしていて、借金は、妻と合わせると... 続きを読む

ECCもベネッセのデータ使用か 高校生2万7千件分 - 47NEWS(よんななニュース)

2014/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ECC ベネッセ ベネッセコーポレーション 名簿 住民基本台帳

ベネッセコーポレーションの顧客情報流出事件で、英会話学校大手「ECC」(大阪市)がベネッセのデータとみられる約2万7千件の高校生の名簿を業者から購入し、ダイレクトメール(DM)の発送に使っていたことが18日、関係者への取材で分かった。 ECCは名簿を購入する際、公正な方法で取得した情報か業者側に確認し、「個人情報保護法が施行される前に住民基本台帳から入手したものだと説明されたが、問題発覚後、業者か... 続きを読む

株式会社ベネッセコーポレーションの顧客情報流出に関して - 株式会社 文献社

2014/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 株式会社ベネッセコーポレーション 文献社 顧客情報流出 たび

平成26年7月16日 取 引 先 関 係 者 各 位 株式会社 文 献 社 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目10番2号 黒新ビル6階 電 話 03-5367-3770 FAX 03-5367-3778 上記代理人弁護士 岡 田 久 枝 株式会社ベネッセコーポレーションの顧客情報流出に関して このたびの株式会社ベネッセコーポレーションからの顧客情報流出事件(以下「今回の事件」 という)に... 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)