はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 音楽そのもの

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

音楽そのものに興味がない

2022/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 興味 善し悪し ボカロ ニコニコ 東方アレンジ

誰もが音楽に興味を持ってて当然みたいな空気があるけど、音楽に関しては生まれてから不思議なほど全く興味がない。だから、好きなバンドとか曲とか言われると毎回回答に困る。そんなわけだからニコニコ全盛期にニコニコに入り浸ってたけど、ボカロは一切知らんし、東方アレンジとかもようわからん。 音楽の善し悪しとか... 続きを読む

音楽離れは「有料の音楽」離れに限らず「音楽そのものから距離を置く」と共に(不破雷蔵) - 個人 - Yahoo!ニュース

2016/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 697 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 競合 不破雷蔵 昨今 着メロ 普及

音楽離れは確実に 昨今の音楽業界、特にCD市場の不調要因として、インターネットや携帯電話、昔は従来型携帯電話の着メロや着うた、現在では各種音源を使えるスマートフォンの普及に代表されるメディア環境の変化・競合の登場以外に、視聴者の音楽離れが進んでいるのではないかとする意見がある。そこで今回は日本レコード協会が2016年3月に発表した「音楽メディアユーザー実態調査」の最新版となる2015年度版(201... 続きを読む

菊地成孔が見通す、音楽映画の未来「愛や希望だけじゃない、ダークサイトを描く作品が増えていく」 - Real Sound|リアルサウンド

2015/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 菊地成孔 曲がり角 権威 リアルサウンド Real Sound

音楽家・文筆家の菊地成孔が音楽映画について語るロングインタビュー後編。前編では、この10年の音楽映画は音楽の価値が肯定的に描かれ、人々に「生きる希望」や「愛」を与えるものとして機能してきたが、今は曲がり角に入ったという指摘があった。人を狂気に誘うなど音楽のダークサイドを描いたり、音楽そのものの扱いが今までとは異なる作品が増えてきたという。本年度のトニー賞(アメリカの演劇/ミュージカル界で最も権威の... 続きを読む

音楽業界はどうヤバくてどうヤバくないかの話 | たにみやんアーカイブ

2012/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 746 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip みやんアーカイブ 音楽業界 売れ行き おん グラフ化

音楽業界はどうヤバくてどうヤバくないかの話 この話についてはじっくり書こうと思ってたんだけど、こんなのが出てきては見過ごせないのでもう一気に書いちゃうよ。 音楽CDと有料音楽配信の売上をグラフ化してみた  →  ここ数年は音楽そのものの売上が低くなってた|やらおん! これの元ネタ。 縮み、変容する市場…音楽CDなどの売れ行きと有料音楽配信の売上をグラフ化してみる(2011年版) 2012/03/3... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)