はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 面記録密度

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

ASCII.jp:テープ1巻で220TB、世界最高記録密度の磁気テープを富士フイルムが開発

2015/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 富士フイルム 磁気テープ バラつき ASCII.jp 振動

磁気テープの構造 富士フイルムは4月10日、独自技術により磁気テープの記録密度を大幅に向上させ、世界最高の面記録密度のデータ記録・再生を実証したと発表した。 独自技術によりバリウムフェライト磁性体粒子のばらつきを抑制しつつ微粒子化、磁性体塗布面の粒子分散や厚みの均一化を図ったほか、駆動側ではテープ走行の振動を抑えつつサーボ信号のゆらぎも極小化して安定した書き込み技術を確立した。 面記録密度は123... 続きを読む

1巻で154Tバイト実現可能な磁気テープ技術、富士フイルムとIBMが開発 量産化も視野 - ITmedia ニュース

2014/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IBM 富士フイルム 視野 磁気テープ技術 LTO

1巻あたり154Tバイトと従来の約62倍のデータが記録可能な大容量磁気テープを富士フイルムとIBMが開発した。 富士フイルムは、米IBMと共同で、世界最高の面記録密度による大容量塗布型磁気テープ技術の実証実験に成功したと発表した。現在最高のLTO 6(2.5Tバイト)の約62倍となる1巻当たり154Tバイトの記録が可能で、既存設備による生産が可能なことから量産化の可能性も視野に入れている。 「バリ... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : 1巻で185Tバイト・従来の74倍 ソニー、次世代大容量磁気テープ開発 - ライブドアブログ

2014/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北村ゆきひろ ライブドアブログ net 記録 開発

1巻で185Tバイト・従来の74倍 ソニー、次世代大容量磁気テープ開発 1 名前:北村ゆきひろ ★:2014/05/03(土) 16:16:52.47 ID:???.net ソニーは4月30日、世界最高の面記録密度となる次世代磁気テープ技術の開発に成功したと発表した。データカートリッジ1巻あたり185Tバイト以上と、現在最高のLTO6(2.5Tバイト)と比べ約74倍の大容量データの記録が可能になる... 続きを読む

1巻で185Tバイト・従来の74倍 ソニー、次世代大容量磁気テープ開発  - ITmedia ニュース

2014/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソニー 従来 ITmedia ニュース 1巻 74倍

ソニーは4月30日、世界最高の面記録密度となる次世代磁気テープ技術の開発に成功したと発表した。データカートリッジ1巻あたり185Tバイト以上と、現在最高のLTO6(2.5Tバイト)と比べ約74倍の大容量データの記録が可能になる。 現在のテープストレージメディアは、磁性粉をフィルム上に塗布するタイプが主流で、高密度化のためには磁性粉をより細かくする技術の確立が課題だった。 同社は、より細かい結晶粒子... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)