タグ 霞ヶ関ウォッチ
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users全文表示 | 高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 「首相案件」の言葉に違和感 官僚なら「総理案件」 : J-CASTニュース
またカケ問題が話題になっている。当時の総理秘書官が「首相案件」だと言ったとの愛媛県職員のメモが出てきたと報道されている。 このメモの真偽はわからないが、筆者のように官邸勤務経験のある元官僚からみると、「首相案件」という言葉には違和感があった。 政局になっている動き 内閣総理大臣が正式名称(憲法66条)で、略して「総理」。官僚はこうした言葉遣いには慎重で、根拠を求める。筆者も官邸では「総理」と呼び、... 続きを読む
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 小池都知事の瞬発力 安倍首相の「隙」をついた : J-CASTニュース
安倍首相が衆院解散総選挙を打ち出した。その記者会見を聞いていた人の中には、解散の大義を訝しかった者が少なからずいた。 国難というが、その意味は北朝鮮である。違和感があったのは、高齢化も国難として消費増税の使いみちも選挙争点としたことだ。増税5兆円のうち2兆円を教育に振り替えるということだ。 消費増税の使い道変更と、北朝鮮対応 しかし、財務省にいた筆者からみれば、2兆円といっても新規はせいぜい1兆円... 続きを読む
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 「総理の意向」の正体 加計学園めぐる文科省の「言い訳」 : J-CASTニュース
加計学園問題について、筆者はいろいろなところで意見を述べている(たとえば、「 これでいいのか『報道特集』! 加計問題であまりに偏っていたその『中身』 」<2017年6月5日、現代ビジネス> )。 この話は、50年以上も新設がなかった獣医学部に新規参入を認めるという規制緩和である。ところが、天下り斡旋を行い、その結果辞任した前川喜平・前文科事務次官が記者会見してから、文科省が許認可を盾にして規制緩和... 続きを読む
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 財務省の「森友学園」答弁はおかしい 野党が追及すべき重要な論点 : J-CASTニュース
森友学園問題が国会で話題になっている。政府答弁では、交渉記録を保存していなくても国有地の売却で「法令に即して適切に処理」という答弁が連発されている。 一般の感覚では、問題が起きているのにそれはないだろう、である。そもそも「法令」が適切だったのかを疑うのが先だろう。 「法令」という言葉がくせ者 しかし、官僚にとって「法令」は絶対である。これはある意味正しい。官僚は「法令」の執行機関であるから、「法令... 続きを読む
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ マイナス金利に文句言うのは 銀行の関係者だけだ : J-CASTニュース
日銀は(2016年)1月29日、マイナス金利を導入した。その後、株式市場、為替市場は乱高下した。それでマイナス金利悪者論が闊歩している。 それらは世界経済の動きが原因であり、残念ながら日本の金融政策が世界を動かしているわけでない。 にもかかわらず、マイナス金利には否定的な論評が多い。 日銀当座預金に金利で「濡れ手に粟」 筆者は、この状況を揶揄して、 2月3日に次のようなツイート をしたところ、これ... 続きを読む
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 財務省の言う数字 ちょっと注意してみたほうがいい : J-CASTニュース
財務省は自他共に認める最強官庁だ。予算査定権があるので、予算交渉で財務省のカウンターパートより、相手省庁は一ランク上の者が対応する。こうした状況から、かつての財務省では「われら富士山、他は並びの山」という言葉もあった。 続きは「J-CASTニュース」へ 続きを読む
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 安倍首相が「力」を見せつけた 財務省次官「異例人事」の深層 : J-CASTニュース
今朝(2015年7月9日)、ニッポン放送のラジオ番組にでた。話題は、3代続けて同期から事務次官を出した財務省人事だ。パーソナリティの高嶋秀武(ひでたけ)さんは、官僚がエラかった時代の思い出が強いようだった。 財務事務次官は財務省のトップではない。財務省幹部名簿を見ると、一番上が大臣、次が副大臣、その次が大臣政務官、その次が事務次官となっていて、トップではなく、ナンバー4である。マスコミは、昔のイメ... 続きを読む
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 集団的自衛権は侵略リスク減らす 安倍首相の主張は正論だ : J-CASTニュース
安保法制がやっと国会で審議されだした。議論がかみ合わない、などと報道されている。安倍晋三首相は、集団的自衛権が侵略のリスクを減らすという。一方、民主党などは、集団的自衛権の行使は自衛隊のリスクを高めるとしている。 また、安倍首相が、侵略される事態になる可能性が少なくなると言うのに対し、民主党などは万が一不測の事態になったら自衛隊のリスクが高くなるといっている。これでは議論がかみ合わないはずだ。 防... 続きを読む
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 実は天下り先確保が一番大事 財務省「増税必要論」の本音 : J-CASTニュース
安倍晋三首相は、「消費税の10%への増税、先送り」を決断し、解散・総選挙に踏み切った。増税派(財務省とそのポチ)は、いまだに「国家財政破綻」の危機をしきりに言うが、その本音は、それを口実にして増税し、カネを配りその分け前にありつこうとしているだけだ。 本当に破綻するなら、他国でも行われる政府資産の売却を財務省は行うはず。売却容易な有価証券、政府子会社出資金や貸付金が300兆円以上あるのに売らないの... 続きを読む
高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 「小泉郵政選挙」のように野党埋没 「消費増税先送り」賛否を明確にせよ : J-CASTニュース
解散風が実際に吹き始めると、オロオロする人が結構多いのにはびっくりした。実は、11月と12月は解散が多い月だ。戦後25回の解散(任期満了の1回を含む)があるが、11月解散3回(1972年、83年、2012年)、12月解散5回(1945年、48年、66年、69年、76年<満了>)で、12月は最多月で、次いで11月などが続く。 衆院の任期は4年だが、実際には任期満了の前に解散が行われることが多く、戦後... 続きを読む