はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 震災直後

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 31件)

いよいよ芥川賞が発表へ 『美しい顔』に"無断で使われた"被災者たちの胸中、そして文学とルポの違いとは | AbemaTIMES

2018/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AbemaTIMES 胸中 ルポ さなえ 芥川賞

講談社が主催する「群像・新人文学賞」を受賞し、きょう発表される芥川賞の候補作にもなっている北条裕子さんの短編小説『美しい顔』。舞台は、震災直後の東北。幼い弟と避難所で過ごしながら、行方不明の母親を探している女子高生・サナエが主人公だ。サナエは被災者に群がるメディアに嫌悪感を抱くが、注目されること... 続きを読む

いよいよ芥川賞が発表へ 『美しい顔』に"無断で使われた"被災者たちの胸中、そして文学とルポの違いとは | AbemaTIMES

2018/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 221 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AbemaTIMES 胸中 ルポ さなえ 芥川賞

講談社が主催する「群像・新人文学賞」を受賞し、きょう発表される芥川賞の候補作にもなっている北条裕子さんの短編小説『美しい顔』。舞台は、震災直後の東北。幼い弟と避難所で過ごしながら、行方不明の母親を探している女子高生・サナエが主人公だ。サナエは被災者に群がるメディアに嫌悪感を抱くが、注目されること... 続きを読む

陛下「東北は私が行きます」 震災直後、石原知事は絶句:朝日新聞デジタル

2017/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 340 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 絶句 皇太子 陛下 石原知事 皇后両陛下

2011年の東日本大震災発生19日後。天皇、皇后両陛下の被災者見舞いは3月30日、福島県から東京に避難した人々が身を寄せていた東京武道館(東京都足立区)から始まった。 天皇陛下より1歳年長の石原慎太郎氏(84)が都知事として迎えた。翌12年に心臓手術をする陛下の健康状態を知り「陛下もお疲れでしょう。被災地は若い男宮の皇太子、秋篠宮両殿下を名代に差し向けてはいかがでしょう」と進言した。 陛下は黙って... 続きを読む

震災直後の首都圏で何が起きたのか?――国家・メディア・民衆 / 山田昭次 / 日本史 | SYNODOS -シノドス-

2015/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip synodos シノドス 民衆 首都圏 日本史

はじめに――問題の提示 この報告は関東大震災の朝鮮人虐殺事件に関わる諸問題中、下記の3点に焦点を置く。(9月5日、東京大学駒場キャンパス学際交流ホールで開催された、「ジエノサイド研究の展開」公開シンポジウム「関東大震災から81年――朝鮮人・中国人虐殺を再考する」での基調報告) (1)二重の国家責任 日本国家は一九二三年九月一日に起こった関東大震災に際して朝鮮人が暴動を起こしたという誤認情報を流して... 続きを読む

2011年3月11日、なぜ「Twitter」は落ちなかったのか? 多くの人が知らない、意外な真実。 | TABI LABO

2015/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 329 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter TABI LABO 災害 出来事 役割

東日本大震災から4年。 新聞、テレビをはじめ多くのメディアが当時を振り返り、未曾有の災害がもたらした被害を忘れまいと結んでいる。しかし、ここで振り返るのは、災害そのものや被災地についてではない。2011年3月11日、アメリカでの出来事だ。 あの日、 Twitterがライフラインだった 震災直後、電話やメールがつながらない状況下で、大きな役割を果たしたのがSNSだった。とくにTwitterは、被災地... 続きを読む

震災義援金が大幅減少 日赤は100分の1に - 47NEWS(よんななニュース)

2015/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日赤 岩手 宮城 関心 震災義援金

東日本大震災の被災者支援のために寄せられている義援金が、震災直後に比べて大幅に減少していることが9日、分かった。震災発生から1年間で日本赤十字社(日赤)に寄せられた義援金は3千億円を超えたが、2014年度(2月20日時点)は100分の1に満たない約29億円にとどまっている。岩手、宮城、福島の3県に直接寄せられる義援金も減少している。 時間の経過とともに、被災地への関心が薄らいでいることが要因とみら... 続きを読む

「安倍辞めろコール」に対する違和感 - Munchener Brucke

2014/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Munchener Brucke 安倍辞めろコール 違和感

Opinion | 集団的自衛権行使に関する憲法解釈変更が閣議決定された。このタイミングで各地でデモが行われ「安倍辞めろ!」というシュプレヒコールが叫ばれたようだ。ネット上でも「安倍辞めろ!」という書き込みが目立つ昨今である。私も安倍政権はさらさら支持していないが、どうもこの「辞めろコール」には違和感を拭えない。彼らは、震災直後に「菅辞めろ!」コールをし、菅より脱原発色の弱い野田政権を招き、さらに... 続きを読む

NEWSポストセブン|ビートたけしが震災直後に語った「悲しみの本質と被害の重み」

2014/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 重み ビートたけし 本質 NEWSポストセブン 被害

東日本大震災から3年。震災直後にビートたけし氏が『週刊ポスト』誌上で語ったインタビュー記事「『被災地に笑いを』なんて戯れ言だ」は、当時大きな反響を呼んだ。その言葉は、震災から3年が経過した今でも色褪せることはない。著書『ヒンシュクの達人』(小学館新書)にも収録されている当時のたけし氏の言葉を、あらためて全文公開する。 * * * なによりまず、今回の震災で被災された方々には心よりお見舞い申し上げま... 続きを読む

ビートたけしが震災直後に語った「悲しみの本質と被害の重み」 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

2014/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 595 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 重み ビートたけし 本質 NEWS Yahoo

東日本大震災から3年。震災直後にビートたけし氏が『週刊ポスト』誌上で語ったインタビュー記事「『被災地に笑いを』なんて戯れ言だ」は、当時大きな反響を呼んだ。その言葉は、震災から3年が経過した今でも色褪せることはない。著書『ヒンシュクの達人』(小学館新書)にも収録されている当時のたけし氏の言葉を、あらためて全文公開する。 * * * なによりまず、今回の震災で被災された方々には心よりお見舞い申し上げま... 続きを読む

消えた震災がれきの謎:日経ビジネスオンライン

2013/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 震災ガレキ がれき処理 筆者 混乱 復興

東日本大震災の発生から2年がたった。 筆者は震災直後から6度にわたって東北地方のがれき処理の状況や復興の状況を現地調査し、復興がなかなか進まない現状を見てきた。国や自治体がこれまで明らかにしていた震災がれきの処理状況もはかばかしくない。 まだ現場の混乱が続いていると思いきや、今年2月22日に環境省が発表した震災がれきの処理進捗率は、岩手県38.8%、宮城県51.1%、福島県30.9%、東北3県合計... 続きを読む

円高ドル安が進んだ物価の違和感、アメリカはここまで安くなっていた - GIGAZINE

2013/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 168 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 自民党 リーマンショック 為替 円高ドル安

サブプライムローン問題、リーマンショックをきっかけに、ここ数年の為替相場は円高ドル安で進んできました。2011年の震災直後に戦後最高値を更新し、同年10月31日には1ドル=75円32銭まで円は上昇します。総選挙で自民党が政権に返り咲き、大胆な金融緩和政策の方針で円安の流れに変わってきましたが、それでも2012年は1ドル=77円~80円で推移していました。この1ドル=80円の為替で、アメリカの物価を... 続きを読む

「放射能が怖いのは文系、低所得、非正規、無職」 ――慶応大の調査結果に、反響さまざま | Bizトピックス | キャリコネ

2012/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 488 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 波紋 節電 慶應義塾大学 家計 慶応大

東日本大震災や原発事故が「家計に与えた影響」について、慶應義塾大学が調査を続けている。このほど発表された結果が、意外な波紋を呼んで話題になった。  この調査は震災前と震災直後、さらに夏の節電を経験した後の家計行動の変化を追跡したものだが、そこではっきりと浮かび上がってきたのが、 「原発事故・放射能への不安や恐怖は、文系・低所得層・非正規雇用者・無業者ほど大きい」  という、動かしがたい統計的事実だ... 続きを読む

原発是非論の前に知っておくべき福島原発2つのミス:日経ビジネスオンライン

2012/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミス 日経ビジネスオンライン 先行き 文系 津波

2011年3月11日の東日本大震災から1年が過ぎた。震災そのものさることながら、津波による東北沿岸部の甚大なる被害、そして東京電力福島原子力発 電所の事故による様々な被害が、解決の先行きを見えなくしている。昨年、震災直後の3月15日、日経ビジネスオンラインで対談をした齊藤先生は『原発危機の経済学』(日本評論社)を出版された。文系の学者、という立場、つまり原子力発電という理系分野においては素人の立場... 続きを読む

「高齢化、過疎に空洞化・・・震災は日本の課題を加速させた」:日経ビジネスオンライン

2012/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 過疎 先行き 津波 震災そのものさること 対談

2011年3月11日の東日本大震災から1年が過ぎた。震災そのものさることながら、津波による東北沿岸部の甚大なる被害、そして東京電力福島原子力発電所の事故による様々な被害が、解決の先行きを見えなくしている。昨年、震災直後の3月15日、日経ビジネスオンラインで対談をした齊藤先生は『原発危機の経済学』(日本評論社)を出版された。混乱する震災直後から情報を丹念に整理し、経済学者の立場から冷静に分析された同... 続きを読む

震災直後、広島の中学生が始めたNHKのUst無断配信 (1/3) - ITmedia ニュース

2012/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 334 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK 中学生 広島 ITmedia ニュース iPhone

3月11日の東日本大震災発生直後、大津波警報が赤く点滅するNHKのニュース画面を見ながら、広島県に住む中学2年の男子生徒=当時(14)=は「この画面をネットに流したら、助かる人がいるんじゃないか」と考えた。 その瞬間、脳裏を懸念と不安が駆け巡った。「相手はNHK、あとでどうなるか」。手持ちのiPhone(アイフォーン、高機能携帯電話)を使って動画投稿サイト「ユーストリーム」で配信した経験もほとんど... 続きを読む

グーグルはなぜ働きがいがあるのか:日経ビジネスオンライン

2012/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グーグル 重み 日経ビジネスオンライン 連載 購読

東日本大震災によって「絆」や「生き方」が見直されるようになった。同時に「仕事」や「働くということ」についても考え直す人が増えている。「働きがい」はこれまで以上に重みを増していると言える。日経ビジネスで2007年以降、発表している「働きがいのある会社」調査。今年も1月23日号で、震災直後に調査を行った2012年版の結果を掲載した(購読申し込み)。今回の連載では、最新のランキング結果に加えて、グーグル... 続きを読む

Twitter / 橋下徹: 世界では自らの命を落としてでも難題に立ち向かわなけれ ...

2012/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 275 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter twipple 拒絶 難題 橋下徹

世界では自らの命を落としてでも難題に立ち向かわなければならない事態が多数ある。しかし、日本では、震災直後にあれだけ「頑張ろう日本」「頑張ろう東北」「絆」と叫ばれていたのに、がれき処理になったら一斉に拒絶。全ては憲法9条が原因だと思っています。 23分前 ついっぷる/twippleから Retweeted by 4 people 続きを読む

誠 Biz.ID:復興の現場:iPadアプリ「ユビレジ」が被災地の居酒屋をPOSレジの二重債務から救った

2012/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ユビレジ POSレジ 軸足 スマートデバイス 復興

『スマートデバイスが生む商機』 東日本大震災から11カ月以上たった。東北の被災地は寒い冬を迎え、ボランティアや支援の人手も少なくなりがちだと聞く。しかし、震災からの復旧支援から、自立に向けた復興へと軸足が移る中、震災直後とはまた異なる取り組みが求められている。 筆者は、昨年『スマートデバイスが生む商機』というiPadなどタブレットデバイスのビジネス活用について取材した書籍を刊行したが、その中で若手... 続きを読む

mixi, Twitter, Facebook, Google+, Linkedin 2011年12月最新ニールセン調査。Facebookが停滞、Twitterが再び上昇に転じる in the looop 斉藤徹

2012/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Facebook Neilsen mixi

1月18日に、2011年12月度のニールセン・インターネット視聴率が発表された。データ元は、ネットレイティングス社提供によるインターネット利用動向調査「Neilsen/NetRatings NetView」サービス。対象は「一般家庭および職場のPCユーザー」としている。 訪問者数を見ると、Facebookが1254万人(前月比96%)と対前月比で減少した。震災直後の4月以来のことだ。逆に減少傾向に... 続きを読む

mixi, Twitter, Facebook, Google+, Linkedin 2011年11月最新ニールセン調査。Facebookが続伸、Twitterにほぼ並ぶ in the looop 斉藤徹

2011/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Facebook Neilsen mixi

12月18日に、2011年11月度のニールセン・インターネット視聴率が発表された。データ元は、ネットレイティングス社提供によるインターネット利用動向調査「Neilsen/NetRatings NetView」サービス。対象は「一般家庭および職場のPCユーザー」としている。 訪問者数でいくと、Facebookが1306万人(前月比115%)と続伸した。震災直後の4月をのぞくと前月比プラスを続けており... 続きを読む

119番中に異常終了、再起動――“電話”には決して許されない事態にスマホはどう取り組んでいくのか|スマートフォンの理想と現実|ダイヤモンド・オンライン

2011/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケータイ ダイヤモンド 事態 被災地 将来

「つながらない電話の、一体どこがインフラなんですか」 これは私がいま取り組んでいる、東日本大震災の震災直後の通信・情報メディアの調査レポートの中で、被災者から直接投げかけられた言葉である。 被災地では「一番通信が必要とされた」震災直後の数週間に、ケータイもネットもメディアも、まったく役に立たなかった。このことをもっと直視して掘り下げることが、通信・メディア産業の将来に資すると考え、震災直後から足繁... 続きを読む

子どもたちの内部被ばくが止まらない:日経ビジネスオンライン

2011/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内部被ばく 日経ビジネスオンライン acro 子どもたち 拙文

子どもたちの内部被ばくが止まらない。 子どもたちの内部被ばく防止に取り組む市民グループ「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」や「福島老朽原発を考える会」、「国際環境NGO FoE Japan」など、市民団体が5月下旬、フランスの検査機関「ACRO(アクロ)」に依頼して、震災直後に福島にいた子どもたち10人の尿を検査したところ、全員からセシウムが検出されたことは、拙文(『「原発別居」「原発離... 続きを読む

震災直後に有給休暇、土浦市職員3人処分 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2011/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 407 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 有給休暇 YOMIURI ONLINE 読売新聞 社会 訓告

茨城県土浦市は9日、東日本大震災の発生直後に有給休暇を取得したのは公務員としての自覚に欠ける行動だったとして、いずれも市民生活部に所属する男性職員で、主幹(33)を訓告、51歳と48歳の課長補佐2人を厳重注意にしたと発表した。 地方公務員法上の懲戒処分ではなく、いずれも4月20日付。 市によると、主幹は3月17、18の両日に有給休暇を取得し、19〜21日は通常の休日で、災害対応の割り振りがなかった... 続きを読む

震災前後でツイート内容に大きな変化、東日本大震災におけるTwitterの利用状況 - GIGAZINE

2011/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE Twitter NECビッグローブ 実態

by Espacio CAMON NECビッグローブが東日本大震災におけるTwitterの利用状況を調査した結果を公開しています。 震災直後から現在まで、安否確認や情報伝達に利用されているTwitterですが、その実態について事細かに分析したデータは貴重で、集計結果から震災によってTwitter上に流れる情報の傾向が変化したことを実感することができます。 東日本大震災におけるTwitterの利用状... 続きを読む

地震、津波、そして火の海……震災直後から気仙沼市で撮影された貴重な映像 – ロケットニュース24(β)

2011/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 131 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 津波 上空 光景 夜間 気仙沼市

2011年4月26日 3月11日に起きた東日本大震災。あの日以来、テレビやネットでは様々な映像が報じられてきた。その中でも、多くの人が見た光景といえば、震災直後に上空から津波を映した映像。そして夜間に報じられた、気仙沼市が火の海になっている空撮映像(陸上自衛隊による撮影)ではないだろうか。今回紹介するのは、まさにその時...3月11日に起きた東日本大震災。あの日以来、テレビやネットでは様々な映像が... 続きを読む

 
(1 - 25 / 31件)