はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 震災当日

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 16 / 16件)
 

唯一とされる『震災当日の医療現場の映像』指揮した外科部長が命じた蘇生中止「やることやって、あかんかったら、次の人を助けなあかん」阪神・淡路大震災トリアージの瞬間(MBSニュー

2023/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MBSニュー 蘇生中止 阪神 唯一 トリアージ

阪神・淡路大震災が発生した28年前の1月17日に、兵庫・淡路島の病院で撮影されたビデオ。震災当日の医療現場を撮影した唯一とされる映像には、混乱する医療現場で『命の選択』を迫られる医療従事者の姿が映し出されていた。 【写真で見る】震災当日の午前9時前…次々と運び込まれる傷病者 そしてトリアージ=命の選択の... 続きを読む

【シリーズ】震災からの歩み マイナスをゼロに、ゼロをプラスに――未来につながる復興を目指して | WEB第三文明

2015/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 復興 マイナス 帰宅難民 震災 物理学者

東日本大震災から4年。不安を煽るのではなく、不安を払拭するために必要な科学の目を通して、被災地に寄り添ってきた物理学者・早野龍五氏に、話を聞いた。 何が起きているのか 震災当日は、帰宅難民でした。深夜、ようやく動いた電車に乗って帰宅すると、家のテレビは地震で破損していて、震災の状況を把握することができませんでした。翌日、インターネットで、自然界には存在しないはずのセシウム137が、東京電力福島第1... 続きを読む

震災当日の晩、JR東日本は何を最優先にしたか | 冷泉彰彦 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2015/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 冷泉彰彦 オフィシャルサイト ニューズウィーク日本版 最優先

今年も「あの日」がやってきました。4周年という歳月を経てもなお、復興公営住宅の建設は進まず、仮設住宅の撤去率は1%程度に止まっているというニュースを聞くと、胸がつぶれる思いがします。 要するに「仮設から常設の住居に移ることができた」被災者が極めてわずかだということだからです。「あの頃」には仮設の建設が遅れたということで、当時の与野党間では大論争になったことを思うと、現在はそうした熱気も薄れているわ... 続きを読む

デジタルアーカイブが紡ぐ、 一人一人の「震災の記憶」 ~グーグル馬場康次氏、秋山有子氏 - 電通報

2014/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デジタルアーカイブ 心づもり きおく 一人一人 震災

■ 「失われた記憶をみんなの力で取り戻そう」 ——未来へのキオクは、東日本大震災前後の風景や写真・動画を記録するプロジェクトですが、始めたきっかけはなんでしょう。 馬場:グーグルのミッションの一つに、テクノロジーで世の中を良くしていきたいという思いがあり、テクノロジーでできることがあれば、すぐにアクションを起こす心づもりはいつもあります。震災当日にもすぐにクライシスレスポンスというチームが動き、震... 続きを読む

震災当日のVIPのスレタイがひどい : あじゃじゃしたー

2013/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スレタイ メルトダウン VIP 津波 wwwwwwwwwww

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 17:38:36.40 ID:Le0mY7S80 地しんご「ドドスコスコスコwwwwwドドスコスコスコwwwww」  地震の津波によって俺の実家が流されたらしいwwwwwwwwwww  フジテレビ、原子力発電所が「メルトダウン」にはいる段階と報道  地震のせいで魔法少女まどか☆マギカ中止  住んでてよかった九州  家「... 続きを読む

震災当日、原発について暴言を吐いていたのはJSFだけだったのか(続編): 岩見浩造 ◆Pazz3kzZyMのブログ

2012/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JSF 岩見浩造 Pazz3kzZyM 暴言 続編

前回に引き続き、普段聞いた風な口を叩く軍事クラスタ周辺人物の震災時の行動調査。 軍クラ周りでもやや引き気味の姿勢の人物を中心にtwilogが残っていた。 11日、12日のツイートをざっと読んでみる。 前回、趣旨を全く理解していないコメントがつけられたが、当方は修羅場で本性が露わになるという格言の通り検証しただけで、変な風説を垂れ流さず、静かにしていたなら問題ないと考える(ちなみに、発災時にはツイッ... 続きを読む

【3.11】 我々は恵まれていた 「深夜にあの津波に襲われたら、死者は10万人に達していた」 ネタめし.com

2012/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死者 津波 jpg 防衛大学校 藤間氏

entry_img_129.jpg 1:影の大門軍団φ ★:2012/03/07(水) 08:20:28.86 ID:???0 津波の発生が10年後だったら、この程度の死者では済まなかった 震災当日、藤間氏は防衛大学校の研究室にいた。その日は大学に泊まり、テレビで流れる津波などの映像を観ながら、 やはり「もっとできることはなかったか」と考え込んだという。 震災前から、三陸地域には頻繁に足を運び、自... 続きを読む

Business Media 誠:東日本大震災ルポ・被災地を歩く:冠水、悪臭、ハエ――震災から3カ月、被害が拡大している現実 (1/5)

2011/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 冠水 瓦礫 ハエ 悪臭 地盤沈下

甚大な被害をもたらした3月11日の東日本大震災。一般的なイメージでは、被害は震災当日が最大のもので、徐々に復興への道を辿って来ているというものではないだろうか。確かに、津波による建物倒壊など、震災による被害の多くは当日が最大であり、自衛隊やボランティアらによって瓦礫が撤去されている。しかし現実には、3月11日以降、徐々に状況が悪化している地域がある。 悪臭、ハエ、地盤沈下――冠水に悩む町 宮城県石... 続きを読む

東北・関東地方以外でも弱い動きとなった消費支出:日経ビジネスオンライン

2011/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 消費支出 総務省 震災前後 東北 カップめん

2011年3月の消費支出は2010年と比べ大きく減少しました。2人以上世帯の3月の消費支出は29万3181円となり、これは、前年同月と比べ実質8.5%の減少です(総務省「家計調査、速報値」による)。この背景として、東日本大震災の影響を受け、東北地方及び関東地方において消費が10.6%減と大きく減少したことが指摘されています。 震災当日から消費が増えた「カップめん」 今回の震災前後の消費支出の日々の... 続きを読む

国内 / 震災当日に東電社長乗せた自衛隊機Uターン-防衛省が指示 / The Wall Street Journal, Japan Online Edition - WSJ.com

2011/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WSJ.com 防衛省 東電社長 国内

【東京】政府は26日、東京電力の清水正孝社長が3月11日の東日本大震災とそれに伴う津波を受けて福島第1原子力発電所で事故が発生して数時間後に出張先から航空自衛隊の輸送機でいったん離陸した後、政府の判断で引き返していたことを明らかにし、被災者救援のための輸送に自衛隊輸送機が必要だったと説明した。 枝野幸男官房長官と北沢俊美防衛相は、26日の記者会見でこの事実を確認。大地震と原発事故発生直後の判断にお... 続きを読む

Business Media 誠:3月11日、なぜJR東日本は終日運休にしたのか (1/3)

2011/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 終日運休 マグニチュード 私鉄 終夜運転 乗客

「東日本大震災は首都圏の鉄道網にも大打撃を与えましたが、JR東日本は震災当日(3月11日)、早々に終日運休を決め、シャッターを下ろして駅から乗客を閉め出しました。私鉄や地下鉄が夜までに一部復旧し、終夜運転したのに比べて、あまりに不誠実な対応ではないでしょうか」=東京都北区の男性会社員(55) 社長は謝罪 マグニチュード(M)9.0と国内最大級となった東日本大震災では、都内でも震度5強を観測し、首都... 続きを読む

国内 / 震災当日の運命の分かれ目 / The Wall Street Journal, Japan Online Edition - WSJ.com

2011/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WSJ.com 分かれ目 運命 国内

【陸前高田】激震が市庁舎を揺るがす数分前、岩手県陸前高田市の戸羽太市長(46)は、この海沿いの小都市の市長に就任して以来、ひと月ぶりに静かな金曜の午後を過ごしていた。 3月11日午後2時40分、戸羽市長は妻の久美さんに電話をし、夕飯は息子2人を連れて焼き肉にでも行かないかと提案した。妻は、子どもたちが学校から帰ったらメールで返事をするね、と約束した。 2時46分、宮城県沖で起きたマグニチュード9の... 続きを読む

福島県いわき市「スパリゾートハワイアンズ」の奇跡|SPA!の特集記事が読める!!|Web SPA!

2011/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スパリゾートハワイアンズ SPA 本誌記者 休暇 記者

震災当日、休暇をとって家族旅行中だった本誌記者は福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズで被災。そこで記者が見た、「スパリゾートハワイアンズ」スタッフの「プロフェッショナルな姿勢」とは?3月11日。運命の日。記者は福島県いわき市にある「スパリゾートハワイアンズ」で被災した。久々にとった有休休暇。家族サービスと称し、妻と2歳10か月の息子を連れ、無料送迎バスでホテルに到着し、わずか1時間半後の震災だ... 続きを読む

炉心溶融を震災当日予測 応急措置まで半日も - 47NEWS(よんななニュース)

2011/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 320 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 炉心溶融 半日 原子炉 検出 応急措置

経済産業省原子力安全・保安院が、震災当日の11日夜、東京電力福島第1原発事故に関して、3時間以内の「炉心溶融」を予測していたことが27日、分かった。また翌12日未明には放射性ヨウ素や高いレベルの放射線を検出、原子炉の圧力を低下させる応急措置をとる方針が決まったが、実現するまでに半日も要した。政府文書や複数の政府当局者の話で判明した。政府原子力災害対策本部の文書によると、保安院は11日午後10時に「... 続きを読む

東京新聞:保安院 炉心溶融 震災当日に予測:政治(TOKYO Web)

2011/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 炉心溶融 半日 原子炉 検出 応急措置

経済産業省原子力安全・保安院が、震災当日の十一日夜、東京電力福島第一原発事故に関して、三時間以内の「炉心溶融」を予測していたことが二十七日、分かった。また翌十二日未明には放射性ヨウ素や高いレベルの放射線を検出、原子炉の圧力を低下させる応急措置をとる方針が決まったが、実現するまでに半日も要した。政府文書や複数の政府当局者の話で判明した。 続きを読む

ジャパネットたかたの5億円寄付で調べてみた。東北関東大震災、義援金ランキング100社、総額200億まとめ:青葉哲郎のスマイル航海日誌:ITmedia オルタナティブ・ブログ

2011/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 青葉哲郎 遅ればせ 救援物資 少額 スマイル航海日誌

3月11日に起きた東北関東大震災。連日現地の被害状況が伝えられ、日本中が復興を祈っている。私も祈る多くの人の一人だ。実は、昨日、福島県から避難してきた家族に宿泊場所を提供し1泊していただいた。現地の状況を直接聞き、自分でできることは何かと考え、この文章を書いている。また、遅ればせながら少額ではあるが日本赤十字社にクレジットカードで寄付をさせていただいた。 さて、震災当日から義援金や救援物資の支援表... 続きを読む

 
(1 - 16 / 16件)