はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 開発者カンファレンス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

Google、論文・レポート作成を生成AIが支援「NotebookLM」公開、Geminiを導入

2023/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GEMINI NotebookLM LLM 論文 生成AI

米Googleは12月8日(現地時間)、Googleラボが初期テスターに提供していたAIノートブック「NotebookLM」(実験製品)を、米国で18歳以上が利用できるようにした。これは今年5月に開発者カンファレンスにおいて、「Project Tailwind」という名称で紹介されたツールであり、オンラインノートに大規模言語モデル(LLM)によ... 続きを読む

IT系勉強会のいまと、集うということについて | Marginalia

2023/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 202 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 駅名 興味深い Marginalia 復活 コスト

今年に入ってから、オフラインのIT系勉強会や開発者カンファレンスがじわじわと復活してきているが、興味深いと思っているのは、開催にあたってより大きなコストのかかるカンファレンス規模のイベントのほうが、復活のスピードが早いように思われることだ。 逆に小規模の、駅名+技術のような勉強会のほうが復活していな... 続きを読む

1分でわかるWWDC:アップルが発表した6つの新しいもの|WIRED.jp

2019/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WWDC watchOS 盤面 Getty Images 1分

JUSTIN SULLIVAN/GETTY IMAGES アップルが開発者カンファレンス「WWDC 2019」を開催し、ざまざまな新しい技術やソフトウェア、ハードウェアを発表した。それらを手短に紹介しよう。 1)「watchOS 6」多くのウォッチフェイス(盤面のデザイン)が追加され、Apple Watch単体でアプリのダウンロードとインストールが可能に... 続きを読む

WWDC発表まとめ:新iPad Pro、iMac Pro、SiriスピーカーHomePod、iOS 11、macOS High Sierraなど - Engadget 日本版

2017/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip watchOS HomePod Siriスピーカー うわさ

うわさのSiriスピーカー『HomePod』やMac史上最強デスクトップ iMac Pro、10.5インチiPad Pro など、新製品が続出した WWDC 2017 初日キーノート発表のまとめをお送りします。 開発者カンファレンスとして恒例の新OS だけでも、watchOS 4 や iOS 11、次期 macOS High Sierra がそれぞれ新機能満載で発表を迎えました。しかし今年の特徴は... 続きを読む

Windows 10がBashに公式ネイティブ対応。マイクロソフトとカノニカルが協力、Ubuntu Linuxのコマンドラインツールにそのまま対応 - Engadget Japanese

2016/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カノニカル コマンドラインツール bash マイクロソフト

Windows 10がBashを公式ネイティブ対応。マイクロソフトとカノニカルが協力、Ubuntu Linuxのコマンドラインツールがそのまま動作 BY Ittousai 2016年03月31日 06時15分 0 本日から始まった開発者カンファレンス Build 2016で、マイクロソフトがWindows専業以外の開発者にも嬉しいニュースを投下しました。Windows 10は今年夏に提供予定の一周... 続きを読む

グーグルでChrome開発に関わった及川卓也氏が「Qiita」開発元Incrementsの14人目の社員に | TechCrunch Japan

2015/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 507 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Faceboo Qiita 流儀 登壇 及川卓也氏

元グーグルの及川卓也氏といえば、日本のソフトウェアエンジニアの中でも抜群の知名度を持つ人物だ。各種の開発者カンファレンスへの登壇も多く、ブログは書籍化されており(『挑まなければ、得られない』2012年)、2012年1月には地上波テレビ(NHK)のドキュメンタリー番組『プロフェッショナル 仕事の流儀』で取り上げられている。 その及川氏が10月21日、グーグルを辞職したことを告げる文章をFaceboo... 続きを読む

Dropboxプラットフォーム発表、Mailbox や他社アプリ多数が導入 - Engadget Japanese

2013/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MAILBOX dbx Dropbox サンフランシスコ 導入

Dropboxプラットフォーム発表、Mailbox や他社アプリ多数が導入 By Ittousai posted 2013年07月10日 12時08分 0 Dropbox は本日、サンフランシスコで開催した初の開発者カンファレンス DBX で、Dropbox の機能を他社アプリに統合する新たなプラットフォーム Dropbox Platform を発表しました。 Dropbox はすでに多くのアプリ... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)