はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 長い目

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 51件)

イチロー「合理的になるには無駄なことをたくさんしないとダメ」…手段の最適化を求める者は、目先の最適化を求めがちなので、長い目で見て進歩がない。

2022/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 745 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 稲葉 目先 イチロー 大滝瓶太 対談

大滝瓶太 @BOhtaki イチローと稲葉の対談で、イチローは「最短距離で上手くなってもダメ。深みはでない」といい、神戸智弁の対戦相手からの質問に対して「合理的になるには無駄なことをたくさんしないとダメ」って言っており、そういえばこないだ同業者と似たような話をしたな……と思い出した。この「深み」なんよな。 20... 続きを読む

LINEの「パスワード変更したらスタンププレゼント」キャンペーンは、長い目で見ると実はかなりマズい

2014/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 403 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 騒動 line キャンペーン 組み合わせ パスワード変更

最近SNS上で話題になっていたのが、LINEの乗っとり騒動。ただ、LINEのサービス自体から情報が流出したわけではなく、他のサービス等と共有しているメールアドレスとパスワードの組み合わせで不正ログインをされているようだ。 そこでLINEが行ったのが、「パスワード変更した方全員にLINEキャラ特製スタンププレゼント」という、こちらのキャンペーン。 メールアドレスやパスワードを設定/変更する面倒さを、... 続きを読む

あるCEOの経験に基づく「人生の12の法則」  : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満載のブログ・メディア

2008/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CEO ライフハッカー 法則 含蓄 ライフハック情報満載

キャリアアップ , 人生 , 人間関係 , 仕事術 あるCEOの経験に基づく「人生の12の法則」  Photo by Frederik en KatleenCEOのトム・フーブヤーさんは、自身の経験に基づいた「人生の12の法則」を発表しました。なかなか含蓄のある内容なので、ここで紹介します。 その法則の内容は、「あなたが習慣を作り、その習慣があなたを作り出す(つまり、毎日の習慣が長い目で見たあなた... 続きを読む

欧州サッカーのビジネス化、それに伴う格差の拡大の話 - pal-9999のサッカーレポート

2014/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 220 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pal-9999 格差 エース 欧州 競争

2014-09-21 欧州サッカーのビジネス化、それに伴う格差の拡大の話 CLで勝つ方法は何か? 他のCL出場チームからエース引き抜く。終わり。 と書いてしまうと身も蓋もない訳ですが、この話はこれに尽きます。実際、メガクラブはこれをやる事で欧州での競争で優位に立ってます。長い目でみると、これが出来ないチームはCLで勝てなくなります。 突然ですけど、こんな話をしようと思います。きっかけは、 もはや日... 続きを読む

ダイエット成功のために知っておきたい7つの知恵【前編】 | 美レンジャー

2012/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 知恵 美レンジャー 王道 秘訣 ダイエット成功

無理なダイエットでさっと体重を落とすこと。これはいかにも魅力的ですが、長い目で見ると却って困ることにもなりかねません。 ダイエット成功の秘訣は、昔から言われている通りに「少しずつ食習慣を変化させて、運動をすること」だと専門家も言いますが、これって別に“めんどくさくて疲れるダイエットをしなきゃいけない”ということではないのです。 王道のダイエットに、ちょっとした新しい工夫を加えてみましょう。驚くほど... 続きを読む

Life is beautiful: Amazon AffiliateがGoogle AdSenseに勝てる理由

2006/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Life is beautiful 理由 軍配 弱点 ブログ

今まで、このブログでも何回もGoogleとMicrosoftを比較して、Googleにばかり軍配を上げてきた私だが、Googleに弱点が全く無いと思っているかというと決してそんなことはない。そこで、今日はこのブログでも採用しているAmazon AffiliateとGoogle AdSenseとを比較した場合、どうして私が「長い目で見たらAmazon Affiliateの方が強いかも知れない」と思っ... 続きを読む

【元バンドマン必見】楽器を演奏し続けた方がいい4つの理由 | ロケットニュース24

2014/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 175 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 楽器 ロケットニュース 押し入れ 理由 ピック

「昔、楽器をやっていた」けど、今ではピックもスティックも持つことがないという “元バンドマン” のみんなに伝えたいことがある。ゆっくりでもいいから、楽器に触れ。楽器を学ぶ環境を持ち続けて欲しい。 「忙しいんだよな~……」という声が聞こえてきそうだが、今でなくてもいい。楽器を演奏していくことが、長い目で見て人生に多大なるメリットを与えるらしいのだ。家の押し入れにしまってあるギターを、今のうちに引っ張... 続きを読む

「帰宅後にやることがない」と嘆く社会人は危機感を持つべき | いつまで出勤に縛られてるの?

2017/09/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出勤 危機感 帰宅後 keiesuz ひきこもリーマン

相談者 帰宅後にやることがないよー。暇だよー。 けい それって結構マズいことって知ってた? どうも、ひきこもリーマンのけい( @keiesuz )です。 帰宅後にやることがないって嘆く暇な社会人って、意外と多いよね。 何すればいいか分からない。だから適当にダラダラ過ごす。 けど帰宅後にやることがなくてダラダラ過ごすって長い目で見ると、結構マズいことなんだよね。 帰宅後にやることがないと嘆くのがヤバ... 続きを読む

ブログ・ブームは私の勉強法をどう変えたか

2006/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブーム ムーア 勉強法 指数 ブログ

私が本格的に「ネットの世界に住むように生きる」ようになったのは、二〇〇二年秋からである。それは私の勉強法と密接な関係がある。 情報技術(IT)産業の未来を考える。これが一九八〇年代後半から一貫した私の専門である。他産業と違ってITの世界は「ムーアの法則」に支配されている。「ムーアの法則」とは、IT関連製品の性能は「十八カ月で二倍」のペースで確実に向上し、長い目で見れば指数関数的な伸びを示すというと... 続きを読む

何がしたいかよりも、長い目で見てどんな自分になりたいかを考える : ライフハッカー[日本版]

2011/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー Tweet ひと 日本版 目標

人生 何がしたいかよりも、長い目で見てどんな自分になりたいかを考える 2011.08.21 18:00 コメント数:[ 0 ] Tweet 「常に幸せを感じている」という人は、あまりいないのではないでしょうか? なぜなら、ヒトは目標を決める時に、目標を達成した時の自分に合わせて決めるのではなく、目標を決める時の自分に合わせて決めているからです。 ライフハッカー[日本版]Amazon売上TOP5 1... 続きを読む

向いていない仕事を続けた新入社員の末路と辞める判断基準 | ジョブシフト

2018/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 猫野きなこ 成績 末路 営業職 教育

営業の仕事歴が長かった猫野きなこです。 営業職を長く続けていると、性格的に仕事が向いている人と向いていない人がわかってきます。 向いている人は成績が伸びて仕事が続きますし、向いていない人は契約が取れずにすぐ辞めていくからです。 会社によっては長い目でしっかりと教育をしてもらえますが、そうではない会社... 続きを読む

白川方明・前日銀総裁インタビュー:白川前日銀総裁ロングインタビュー「中央銀行は、長い目で見て経済のインフラを作る“黒衣”」 | 週刊エコノミスト Online

2018/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セントラルバンカー 黒衣 日銀総裁 分厚い本 東洋経済新報社

白川方明 前日銀総裁 『中央銀行セントラルバンカーの経験した39年』(東洋経済新報社、本体価格4500円) 758ページもの分厚い本である。白川方明前日本銀行総裁が著した『中央銀行 セントラルバンカーの経験した39年』(東洋経済新報社)。2018年10月の発売以来、刊行部数は1万1000部に達した。08年のリ... 続きを読む

ステルスマーケティングで短期的に儲かったところで、結局長い目で見ると自らの首を絞めているダイナマイト漁みたいなものだという話。 @tokuriki

2012/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook tokuriki Older zip 今朝

Home > ネットコミュニケーションの視点 > ステルスマーケティングで短期的に儲かったところで、結局長い目で見ると自らの首を絞めているダイナマイト漁みたいなものだという話。 Older 今朝、日テレさんのZIPで、Facebookについてコメントさせて頂いた興奮冷めやらぬ今日この頃ですが、実は今週テレ東さんのワールドビジネスサテライトでも取材をして頂きました。 こちらのお題は、うってかわって食... 続きを読む

ヤマザキパンのケーキ売りのバイトで言われたことに「王者の風格」を感じた話「眼の前のはした金よりいいイメージが大事」 - Togetter

2019/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤマザキパン はした金 Togetter 風格 王者

昔ヤマザキパンのクリスマスケーキ売りの短期バイトに行ったんだけど、その時言われたのが、 売れた数は問わないので、とにかく笑顔で気持ちのいい声でお願いします。 と言われた。 これが王者の風格かと思った。 目の前のはした金より、長い目で見て意味があるのは「良いイメージ」だと。 続きを読む

「働くのは世のため人のためです」と僕がよく言う理由:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:ITmedia オルタナティブ・ブログ

2014/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケータイ 村上福 本心 駄文 ボク

どうでもいい話であり駄文です。 「働くのは世のため人のためです」と僕はよく言います。理由は、本心からそう思ってないので、そう言い続けないと、ただでさえダメな自分が さらにダメになるからです。自分の人生を長い目で考えると、自分のためだけに働くと、いろいろなものを失うからです。特に、圧倒的に友達や大事な人をなくすからです。 ぼくは、若いときにメーカーでゴリゴリのソフトウェア開発をしていました。残念なが... 続きを読む

ビジネス特集 コーヒーに忍び寄る危機…歴史的な安値のウラ | NHKニュース

2019/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウラ 需給 前触れ 安値 危機

いまコーヒー豆の先物価格が歴史的な安値水準となっています。豆が安くなれば、この先コーヒーが安く飲めるようになるかと思いきや、今後長い目で見れば需給が逼迫し、価格が上昇するという見方が出ています。歴史的安値も、危機の前触れにすぎないかもしれないというのです。いったい、コーヒーに何が起きているのでし... 続きを読む

疲れたときは甘いもの←これ実は逆効果らしい - NAVER まとめ

2013/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フレーズ NAVER 逆効果 更新日 甘いもの

「疲れたときに甘いもの」。よく聞くフレーズですが、実は、ちょっと長い目で見れば、実はむしろ逆効果らしいです。 更新日: 2013年02月28日RSS 続きを読む

怒った時にほとんどそれを表に出さないと、相手の態度はさらにひどくなる : ライフハッカー[日本版]

2012/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー 態度 相手 愛想 日本版

コミュニケーション , 仕事術 怒った時にほとんどそれを表に出さないと、相手の態度はさらにひどくなる 2012.09.06 11:00 人と接する時は、何か問題がない限り、にこやかに感じ良くするのが社交的な態度であり、大人というもの。ですが、常に必ずしもそうするのが良いとは限りません。愛想の良い対応は、長い目で見るとマイナス面もあるのです。 ブログ「Tiny Buddha」で、Nisha Bala... 続きを読む

努力と苦労は違うよ。 日本では苦労は美徳だけど、実際は意味ない。 苦労し..

2018/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 美徳 苦労 努力 方向性 結果

努力と苦労は違うよ。 日本では苦労は美徳だけど、実際は意味ない。 苦労しないに越したことない。 苦労のことを努力と言ってる人多いなぁと思う。 ちなみに努力は方向性を間違ってると意味ない。 方向性があっていれば、長い目で見たらいずれ必ず結果に繋がる。 続きを読む

実は体に良かった。ブラックコーヒーがもたらす健康効果 | ライフハッカー[日本版]

2015/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー ブラックコーヒー コラムニスト 健康効果 朗報

Inc.:コーヒー愛飲家には朗報です。適度な量のブラックコーヒーは、長い目で見ると健康に良いことが研究によって証明されました。 ニューヨークタイムズ紙のコラムニストであり、インディアナ大学医学部教授のAaron E. Carrollさんが、コーヒーに関する研究結果を発表しました。Carrollさんの両親は、コーヒーは子どもの成長に良くないのではないかという恐れから、Carrollさんにコーヒーを飲... 続きを読む

倹約する本当の意味は、賢い買い物をして長期的にお金を貯めること | ライフハッカー[日本版]

2015/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー 賢い買い物 倹約 意味 日本版

倹約とは、単にお金を節約するという意味ではありません。倹約とはお金を賢く使うことです。今安い買い物をしても、長い目で見ればむしろお金がかかってしまうことがあります。逆に、多少高価なものを買っても、長く使えれば結果的にお金の節約になります。 本当の倹約とは? 倹約とは(生産性と同じく)、ただ質素にするとか、とにかく節約するということではありません。賢い買い物をして、自分にとって重要なものにお金を回せ... 続きを読む

変化を味方につける10の方法 | ライフハッカー[日本版]

2015/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライフハッカー 味方 Inc 著書 テクノロジー

Inc.:私たちを取り巻いている世界が常に変化しているということは、誰もが知っていることです。変化を無視しようとするか、リードしようとするか、私たちは選ぶことができますが、長い目で見て成功したいと思うなら、変化をリードし味方につけることを選ぶ方が良いでしょう。 テクノロジーの権威者であるScott Steinberg氏は自身の著書『Make Change Work for You』の中で、時代に付... 続きを読む

なければないで工夫しよう! 台所で活躍する10の使い回しアイデア : ライフハッカー[日本版]

2013/08/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 台所 ライフハッカー エコロジー 無駄遣い 整理整頓

お金を味方に , エコロジー , オフにやること , 整理整頓 , 料理 , 生活術 , 節約術 , 豆知識 なければないで工夫しよう! 台所で活躍する10の使い回しアイデア 2013.08.07 17:00 1つの用途しかなさそうな調理器具やキッチン用品でも、必要とあればつい買ってしまいます。しかし長い目で見ると、無駄遣いになっていることもあるでしょう。今持っているモノを賢く使い回せば、お金の節... 続きを読む

Macで音量を上げ下げするときの「ポン」音を消す方法 : ライフハッカー[日本版]

2014/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 音量 ほん ライフハッカー Mac Cult of Mac

MacOS , OS , ツール Macで音量を上げ下げするときの「ポン」音を消す方法 ライフハッカー編集部 2014.02.18 07:00 OS Xで音量を調節するためにメディアキーを押すと、現在の音量の設定を知らせる、ちょっと不快な「ポン」という音がします。初めてMacを起動するときには許せても、長い目で見ると、ちょっとやっかいなものです。「Cult of Mac」で、ほとんどのOS Xバー... 続きを読む

「持ち家 VS 賃貸」 永遠に終わらない論争

2012/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論争 賃貸 PLT リビアヤマネコ 持ち家

■編集元:ニュース速報板より「永遠に終わらない論争「持ち家VS賃貸」」 1 名前:リビアヤマネコ(東日本) :2012/07/31(火) 17:48:35.05 ID:QCb6q8mQ0 ?PLT(12001) 「持ち家のほうが長い目で見てお得」「いまどきの時代、賃貸で十分」。この論争、定期的に出てはネット上でも盛り上がりますが、結局どちらにするのかは個人の自由。それぞれのメリット、デメリットをご... 続きを読む

 
(1 - 25 / 51件)