はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 鉄路存続

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

鉄路維持策 自治体で濃淡 出張利用「バスが便利」「可能な限り鉄道」:どうしん電子版(北海道新聞)

2019/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 濃淡 公約 官民 存続 どうしん電子版

3月29日に告示された道議選で、オホーツク管内の立候補者たちが公約として掲げるのが、JR北海道が「単独では維持困難」とするJR石北線、釧網線の存続だ。ただ、官民による車内販売の実施といったJR利用促進に向けた取り組みがある一方、職員が出張する際、JRよりもバスの利用者が多い沿線自治体も。鉄路存続... 続きを読む

北の鉄路存続を求める会が鉄路維持を要望 国、道、JR北に:どうしん電子版(北海道新聞)

2018/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip どうしん電子版 鉄路維持 JR北 要望 北海道新聞

本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。 続きを読む

稚内までの高速化も 宗谷本線存続向け意見交換会 | 稚内プレス社

2017/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 稚内 存続 挨拶 鉄路 主催

市(地方創生課)主催の宗谷本線維持・存続に向けた意見交換会が30日夜、東地区活動拠点センターで開かれ、鉄路存続に向け参加者から様々な意見が出された。 参加した地域住民30人を前に、川野まちづくり政策部長の「鉄路を守っていくため皆さんの意見を今後の資料にしたい」などとの挨拶のあと意見交換し、稚内~札幌間の都市間バスと比較した時の料金、安全性や定時発着が売りのはずが最近は車両トラブルで予定時間に到着し... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)