はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 遅ら

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

「ウクライナにあげる金などない」、支援に米欧が内向き…トランプ氏が復帰すれば「終わりの鐘響く」

2024/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ 採決 共和党議員 演説 故意

【読売新聞】「ウクライナにあげる金などない」「我々の国を立て直すことから始めるべきではないか」 今月12日、米議会上院の本会議場では野党・共和党議員が入れ代わり立ち代わり、ウクライナ支援に否定的な演説を夜通し続けた。採決を故意に遅ら 続きを読む

小学校から算数を追放すると1/4の授業時間で成績を上がった話 読書猿Classic: between / beyond readers

2012/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 438 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip between 興味深い beyond readers 改革

素晴らしい時代とは言い難かった1930年代、アメリカのある小学校で試みられた算数教育の実践はいくつかの点で興味深い。  特別な教授法など用いた訳ではない点、未だに人気を誇る早期教育とは正反対のことを試みた点、そして授業時間を大幅に短縮することで(逆に)効果を上げた点が注目される。    ニューハンプシャー州マンチェスターの小学校校長L.P.ベネゼットが行った改革は、算数を学び始める時期を大胆に遅ら... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)