タグ 透過PNG
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users日本の伝統や文化、四季の風物詩をピクトグラムで表現したアイコン素材 -日本の風習を伝える100のアイコン | コリス
日本の伝統や文化、四季の風物詩をピクトグラムで表現したアイコン素材を紹介します。 配布中止になっていたのですが、今回当ブログで再配布することになりました。作者様に感謝です! アイコンのフォーマットは、2種類。 .png(透過PNG) .psd(シェイプ) アイコンは日本人に馴染みのある日本の伝統や文化、四季の風物詩がシンプルにデザインされています。.psdのシェイプは、サイズやカラーを変更すること... 続きを読む
透過PNG/GIF画像を大幅に軽量化!SVG画像に変換する無料のオンラインサービス -ZorroSVG | コリス
透過PNGは素晴らしいフォーマットですが、そのファイルサイズもなかなかのものです。 透過PNGや透過GIF画像をSVG画像に変換し、JPEG圧縮・品質で軽量化するオンラインサービスを紹介します。 デモでは、99KBの透過...記事の続きを読む 続きを読む
SVGクリッピングマスクにチャレンジ!静止画像も動画も、SVGで切り抜こう! | Webクリエイターボックス
Webクリエイターボックスでちょこちょこ取り上げてきたSVG。今回は第四弾!SVGを使ったクリッピングマスクを紹介します。今までは画像に透過PNGを重ねてマスクを表現できましたが、高解像度ディスプレイに対応させたり、マスク自体に効果をつけるならSVGが便利かなーと思います。サムネイル画像にフレームをつけたり、デザインのアクセントとして使えるので、ぜひマスターしてくださいね! SVGのクリッピングマ... 続きを読む
「HTML5で冷気を表現したサイトがすごいな」を分解してみた! / SQUEEZE - Web Design Studio -
「HTML5で冷気を表現したサイトがすごいな | IDEA*IDEA」で紹介されていた「メンソール系 氷冷エナジードリンク RAIZIN COOL」のリアルな冷気の表現がHTML5/Canvasで作成されているということで、どんな風に出来ているか気になったので分解してみました。 Canvasに透過pngを描画してループさせる (1)(2)(3)と、それぞれに<canvas>を配置します。そこに透過... 続きを読む
ウェブでも紙でも電子書籍でもOK、全500種ベクターで作られたフリーのアイコン素材 -Freepik | コリス
個人でも商用でも利用できる全500種類のアイテムが揃った、汎用性に優れたシンプルなデザインのアイコン素材を紹介します。 500 Vector Mega Icon Pack ダウンロードできるアイコン素材のフォーマットは、2種類です。 .ai 素材の修正・紙にも使えるIllustratorのベクター素材 .png すぐに使いたい人用の128x128の透過PNG アイコンは全部で500種類! さまざま... 続きを読む
黒板にチョークで書いたようなかすれ具合がいい味を出してるフリーのアイコン素材 -Chalk Web Icons | コリス
ウェブだけでなく、紙でも利用可能なハンドメイドのフリーのアイコン素材を紹介します。 黒板デザインの名刺でも作りたいですね。 Free Chalk Web Icons アイコンのデザインは全部で40種類で、Facebook, Twitter, Google+をはじめさまざまなソーシャルサービスが揃っています。 アイコン全40種類 ダウンロードできる素材のフォーマットはPSDと透過PNGで、サイズは6... 続きを読む
PNGとGIFとJPEG…Web用画像の書き出し、どんな風に使い分けていますか?[2011年7月現在]
この記事は 約 3 分 で読めます。みなさん、Web用の画像の書き出しって最近どう使い分けしていますか?? 私がWebデザインをはじめたころはIE6が全盛期だったこともあり、 あまり透過PNGを使うという選択肢がなかったのですが、 jsなどでコーディング時に対応できる手法が出てきた頃から透過PNGを多用するようになりました。 また、昔は一部のガラケーでGIFに対応していなかったり、 PNGに対応し... 続きを読む
IEの透過PNG+opacityの不具合を治すメモ | Mach3.laBlog
透過PNGの処理が下手くそなのは、IE6だけではなく、IE7/8も同様です。 IEで透過PNGをあてた要素のopacityを弄ると、周りがグレーがかって汚くなります。 この現象はよく知られていると思いますが、今日はこの不具合の治し方のメモを記しておきます。サンプルコード例えば、こんなコード。.test {display:block;width:128px;height:128px;backgrou... 続きを読む
Macのショートカットキー一覧の壁紙がとっても素敵 | Macの手書き説明書
2chまとめブログで有名なスチーム速報さんがショートカットキー一覧が載った画像を作ってくださっています。 Macのショートカットキー一覧の壁紙を作ってみた - スチーム速報 VIP 透過PNGなので既存の壁紙に重ねて表示させることが可能。 フリーソフトではLiveQuartzなどでうまく重ねられると思います。 最近Macに移行した人や、ショートカットキーをどうしても覚えておけない人までお勧めです。 続きを読む
透過PNGや角丸などをIE6や7でも実装出来るJavaScriptのメモ - かちびと.net
IE6のPNG透過や6、7での 角丸、ドロップシャドウを実装 するjsライブラリのまとめです。 同じ用途でもライブラリによっ て良し悪しだと思いますので、 備忘録的にメモ。 もうIEはいいよとも思いますが、現実そうも行かないのはもどかしいですね。万能では無いですけど、作業工数を減らせるならjsに頼ってもいいと思います。そういう訳で、透過の問題や角丸、ドロップシャドウを実装してくれるjsのメモ。 I... 続きを読む
IE6のバグ対策法をまとめた『Ultimate IE6 Cheatsheet』が便利ですね… - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ
資料として素晴らしいのでメモ的にエントリー。 もうなかったことにしたいIE6ですが、現場ではなかなかそうはいかないですよね。そこでUltimate IE6 Cheatsheetなるものが出来ていましたよ。 doctypeはどうしたらいいのか、IE6だけ読めるCSSを書くには、とか、透過PNGをどうするか、などがよくまとまっていますよ。IE6対応をしなくてはいけない人にとっては素晴らしく便利なのでは... 続きを読む
[JS]超軽量で設置も簡単な、透過PNGをIE6で表示するスクリプト -Unit PNG Fix | コリス
Unit Interactiveのエントリーから、透過PNG画像をIE6で表示する、超軽量(2KB)の設置も簡単なスクリプトを紹介します。 Unit PNG Fix 透過PNGの表示は普通の画像や背景画像に対応しており、HTMLファイルに外部スクリプトとして指定するだけ適応されます。 スクリプトの設置には1×1の透明GIF画像が必要で、ファイル名・パスはスクリプトの1行目を変更することで自由に設定... 続きを読む
[CSS]IE6でよく遭遇する6つのバグとその解決方法 | コリス
CSS Trickのエントリーから、IE6でよく遭遇する6つのバグとその解決方法の紹介です。 IE CSS Bugs That’ll Get You Every Time ボックスモデルのバグ マージンが二倍になってしまうバグ min-width, min-heihgtと同等の指定 Stepdownバグ hover擬似クラスをa要素以外にも対応 透過PNGを透過表示に対応 ボックスモデルのバグ d... 続きを読む
IE7.js登場 - IEのCSS/HTML非準拠はこれで対応 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
Dean Edwards氏は7日(米国時間)、IEの動作をW3C標準仕様へ準拠させるためのライブラリIE7.jsの最新版を公開した。IE7.jsはJavaScriptで開発されたMS Internet ExplorerのHTML/CSS表示を調整するライブラリ。IE7.jsを使うことでMSIEのHTML/CSSまわりの表示処理をよりW3C標準規約に準拠したものにする。IE5やIE6で透過PNGを表... 続きを読む
Breadcrumb CSS - Appleに習うパンくずデザインCSS - youmos
Apple.comのようにパンくずも少し手を加えるだけで、使いやすいものになります、Appleのパンくずの区切りには半透明の透過PNGが使われている為、InternetExplorerへの対応はAlphaImageLoaderをCSSで指定しています。 半透明のアルファチャンネルを持つPNGイメージを使う方法と、CSSでopacityを指定する方法のどちらでも同じようにデザインできます。IEはペー... 続きを読む
CSSを使い、1枚の画像だけでカラフルなグラデーション背景を作る例:phpspot開発日誌
A List Apart: Articles: Super-Easy Blendy Backgrounds CSSを使い、1枚の画像だけでカラフルなグラデーション背景を作る例。 次のような透過PNGがあったとして、更にこの下に色を付けると・・・。 大体どうなるか分かると思いますが次のようなグラデーション背景が出来ます。 そんなCSSのテクニックが紹介されてます。 example one (Fire... 続きを読む