タグ 辰巳出版
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersクズすぎると話題のパチンコ漫画『連ちゃんパパ』読んでみた(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
外出自粛が続く5月上旬、『連ちゃんパパ』なる漫画が突如としてネット上で大きく拡散するという出来事があった。 【写真】パチンコライター・ナミのセクシーショット 『連ちゃんパパ』は、かつてパチンコ漫画誌『パチプロ7』(辰巳出版)で連載されていた、ありま猛によるパチンコ漫画。単行本化はされていないマイナー... 続きを読む
あの頃食べたアイス、覚えてますか?〜アイスを見れば時代がわかる〜 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
おおおッ! おおーーッ!! エッセル。なつかしいなあ……。 2019年9月に出版された『日本アイスクロニクル』(辰巳出版)は、眺めてなんとも楽しい本だ。年代別にまとめられた、昭和、平成をいろどった主要なアイスの数々。おこづかいをやりくりして、コイン握りしめアイスを買いに行った「あの頃」が、ページごとによみ... 続きを読む
江戸の町にはブラック企業しかなかった!? 人情社会とはほど遠い江戸の人間関係…『本当はブラックな江戸時代』 | ダ・ヴィンチニュース
トップ 健康・美容 江戸の町にはブラック企業しかなかった!? 人情社会とはほど遠い江戸の人間関係…『本当はブラックな江戸時代』 『本当はブラックな江戸時代』(永井義男/辰巳出版) 現代に暮らす私たちが思い描く江戸庶民の暮らしは、ドラマや小説に描かれているものが基準になっている。そのため、江戸の町は、リサイクルが進みゴミが少ない清潔な町だったという話を耳にしたことがある人も少なくないだろう。更に、そ... 続きを読む
江戸の町にはブラック企業しかなかった!? 人情社会とはほど遠い江戸の人間関係…『本当はブラックな江戸時代』 | ダ・ヴィンチニュース
『本当はブラックな江戸時代』(永井義男/辰巳出版) 現代に暮らす私たちが思い描く江戸庶民の暮らしは、ドラマや小説に描かれているものが基準になっている。そのため、江戸の町は、リサイクルが進みゴミが少ない清潔な町だったという話を耳にしたことがある人も少なくないだろう。更に、そこに暮らす人々は人情... 続きを読む
メタル、ツメを折る、綿棒、スリムケース…『日本カセットテープ大全』懐かしさに悶絶 - エキレビ!
ハイポジ、メタルテープ、エアチェック、ツメを折る、FMレコパル、FM STATION、TDK AD、ヘッドの掃除、カセットレーベル、インデックス、インスタントレタリングシート、maxell、半透明ハーフのAXIA46分テープ、DENON50分テープ、ヘッドイレイサー、スリムケースの登場! 懐かしさでおかしくなりそうだったので、立ち読みをやめて、買ってきた。 『日本カセットテープ大全』(辰巳出版)。... 続きを読む
「カセットテープ」について徹底的に掘り下げるクロニクル『日本カセットテープ大全』が発売 - amass
「カセットテープ」について徹底的に掘り下げるクロニクル『日本カセットテープ大全』が辰巳出版から本日6月12日発売。「懐かしのカセットテープ小僧(絵と文 牧野良幸)」「カセットテープカタログ」「カセットテープ考現学」「CMデータベース」他 ●『日本カセットテープ大全』 ※以下、インフォメーションより あなたはどんな音を、そしてどんな想い出を、「カセットテープ」に刻んできましたか? ノーマル、ハイポジ... 続きを読む
小説とラノベを分けるのはナンセンス!? 人気の「キャラ文芸」とは何か?【識者解説】 | ダ・ヴィンチニュース
「ライト文芸」「キャラ文芸」と呼ばれるエンタメ小説のレーベルが次々と創刊されている。これは「ライトノベル」や一般文芸のエンタメ小説といったいどこが違うのか? そんな基本的なことから、このジャンルが注目されている理由、今後の展開についてまで、『ライトノベルから見た少女/少年小説史』の著者で辰巳出版が2月に創刊したライト文芸レーベル「T-LINEノベルズ」の監修も務める大橋崇行さんに聞いた。 読者の年... 続きを読む
ダース・ベイダーが“いい父親”だったら? 絵本『ダース・ヴェイダーとルーク(4才)』発売 - はてなブックマークニュース
もしも、暗黒面に堕ちたあの人物が子育てに積極的だったら……? 映画「スター・ウォーズ」シリーズに登場するダース・ベイダーが“いい父親”だった場合の日常を描いた絵本『ダース・ヴェイダーとルーク(4才)』が、5月28日に辰巳出版から発売されました。64ページのオールカラーで、価格は1,260円(税込)です。 ▽ TG-NET 辰巳出版グループホームページ ▽ ダース・ヴェイダーとルーク(4才) / T... 続きを読む
1991年、ボクらはこんなエロマンガを読んでいた「美少女漫画大百科」 - 日刊サイゾー
「美少女漫画大百科」 (辰巳出版/1991年12月) 今さら言うまでもないが近年、1970年代以降の漫画・アニメを中心とした大衆文化研究が盛んに行われるようになっている。その半面、体系的な史料を手に入れるには困難がともなう。読み捨てられたような昔の漫画やサブカル雑誌は、ごく稀に喉から手が出るほど欲しいというマニアがいる一方、古書業界では「値段がつかない」ことを理由に、ほとんど取り扱ってもらえない... 続きを読む