はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 軽量仮想化環境

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

第45回 Linuxカーネルのコンテナ機能 ― cgroupの改良版cgroup v2[6]:LXCで学ぶコンテナ入門 -軽量仮想化環境を実現する技術|gihyo.jp … 技術評論社

2020/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LXC cgroup Linuxカーネル 改良版cgroup

昨年12月に前回の記事を書いて以来,世の中の状況がすっかり変わってしまいました。 筆者も4月以降はほとんど会社に出勤することなく,自宅で仕事をしています。自宅の物置のように使っていたスペースを片付け,少しずついろいろなものを買い揃え,自宅でもまずまず快適な環境で仕事ができるようになりました。同様に,... 続きを読む

第42回 Linuxカーネルのケーパビリティ[1]:LXCで学ぶコンテナ入門 -軽量仮想化環境を実現する技術|gihyo.jp … 技術評論社

2019/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LXC 間隔 udzuraさん ケーパビリティ ころ

前回からだいぶ間隔が空いてしまいました。前回の最後に案内したudzuraさんのCRIUに関する記事はもう少し時間がかかるようですので,もうしばらく私が担当したいと思います。 今回から数回は,Linuxカーネルに実装されているケーパビリティについて説明します。ケーパビリティは2.2カーネルのころから実装されてきている... 続きを読む

第41回 Linuxカーネルのコンテナ機能 ― cgroupの改良版cgroup v2[5]:LXCで学ぶコンテナ入門 -軽量仮想化環境を実現する技術|gihyo.jp … 技術評論社

2018/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LXC cgroup 改良版cgroup コンテナ入門 技術

前回の最後で「次回以降はしばらく私ではなくudzuraさんにお書きいただく予定です」と書きました。しかし,年末に近づきAdvent Calendarの募集が始まるようになり,Advent Calendarの存在をすっかり忘れていたことに気づきました。 毎年,Advent Calendarに参加していましたので今年も何か参加しようと思って登録だけは... 続きを読む

第40回 Linuxカーネルのコンテナ機能 ― cgroupの改良版cgroup v2[4]:LXCで学ぶコンテナ入門 -軽量仮想化環境を実現する技術|gihyo.jp … 技術評論社

2018/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LXC 特権 Linux コンテナ 権限

前回までに引き続き,今回もcgroup v2が持つ基本機能を紹介していきます。 Linuxでは,特権を持たないユーザでもユーザ名前空間を使ってコンテナを起動できます。その際,特権を持たないユーザがcgroupを操作できるように権限が委譲できるようになっています。今回は,権限を委譲する際の操作や動きについて,cgroup v1... 続きを読む

第35回 コンテナのネスト[1]:LXCで学ぶコンテナ入門 -軽量仮想化環境を実現する技術|gihyo.jp … 技術評論社

2017/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ubuntu LXC Linuxカーネル root権限 応用例

前回 は, 名前空間ごとに仮想化したcgroupツリーが見える, Linuxカーネルの cgroup名前空間 という機能を紹介しました。 今回はそのcgroup名前空間の応用例を紹介することを兼ねて, コンテナ内でコンテナを動作させてみます。つまりコンテナをネストさせて遊んでみようという企画です。 今回はroot権限で動作するコンテナを使ってネストを試してみます。試している環境はUbuntu 16... 続きを読む

第34回 Linuxカーネルに実装されたcgroup名前空間 ─ コンテナ内のcgroup管理[2]:LXCで学ぶコンテナ入門 -軽量仮想化環境を実現する技術|gihyo.jp … 技術評論社

2016/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LXC Linuxカーネル コンテナ入門 gihyo.jp

さて, 今年もAdvent Calendarの季節になりました。例年通り今年も いろいろなカレンダー があって盛り上がっていますね。筆者もいくつかエントリしたので, そのための記事を書くのが大変です。 そのエントリしたカレンダーのひとつが Linux Advent Calendar 2016 です。一昨年から, この連載の記事をLinux Advent Calendar 2015 , 2014 へ... 続きを読む

第29回 LXC 1.1[1]:LXCで学ぶコンテナ入門 -軽量仮想化環境を実現する技術|gihyo.jp … 技術評論社

2015/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LXC コンテナ入門 gihyo.jp 技術評論社 技術

前回以来,コンテナに関する勉強会を東京で開催したり,その他の勉強会で登壇したりしていたので,気がつけば3ヵ月も間隔が空いてしまいました。この勉強会ではLinuxコンテナの主要な機能である名前空間のカーネル内の実装のお話や,Docker関連のお話,Linux以外のコンテナ技術に関する話題も色々とお話いただいて,かなり面白い勉強会になりました。勉強会ページで一部の動画を公開していますので,興味のある方... 続きを読む

第18回 Linuxカーネルのコンテナ機能 [7] ─ overlayfs:LXCで学ぶコンテナ入門 -軽量仮想化環境を実現する技術|gihyo.jp … 技術評論社

2015/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LXC overlayfs Linuxカーネル コンテナ入門

LXCで学ぶコンテナ入門 -軽量仮想化環境を実現する技術 第18回 Linuxカーネルのコンテナ機能 [7] ─ overlayfs 2015年1月27日 加藤泰文 LXC, overlayfs, ファイルシステム この記事を読むのに必要な時間:およそ 8 分 1 2 3 今回からはLXCがコンテナイメージを置く領域に使えるいろいろなストレージバックエンドを利用し,LXCを便利に使う方法を紹介して... 続きを読む

第7回 LXCの歴史と特徴:LXCで学ぶコンテナ入門 -軽量仮想化環境を実現する技術|gihyo.jp … 技術評論社

2014/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LXC シェルスクリプト Linux コンテナ入門 加藤泰文

LXCで学ぶコンテナ入門 -軽量仮想化環境を実現する技術 第7回 LXCの歴史と特徴 2014年8月12日 加藤泰文 LXC, テンプレート, シェルスクリプト, Linux この記事を読むのに必要な時間:およそ 5.5 分 1 2 今回からはいよいよLXCの話題です。まずは開発の歴史と現在の開発体制を少し紹介したあと,LXC自身が持つ特徴を紹介したいと思います。 LXCの歴史 LXCはLinux... 続きを読む

第6回 Linuxカーネルのコンテナ機能[5] ─ネットワーク:LXCで学ぶコンテナ入門 -軽量仮想化環境を実現する技術|gihyo.jp … 技術評論社

2014/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LXC Linuxカーネル コンテナ コンテナ入門 加藤泰文

LXCで学ぶコンテナ入門 -軽量仮想化環境を実現する技術 第6回 Linuxカーネルのコンテナ機能[5] ─ネットワーク 2014年7月22日 加藤泰文 LXC, コンテナ, veth, macvlan, ネットワーク名前空間 この記事を読むのに必要な時間:およそ 5.5 分 1 2 コンテナに関係する主要な機能2つの説明が済んだので,今回はLXCで使われることが多いネットワーク関連の機能を紹介し... 続きを読む

第1回 LXCとコンテナの基本:LXCで学ぶコンテナ入門 -軽量仮想化環境を実現する技術|gihyo.jp … 技術評論社

2014/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LXC コンテナ コンテナ入門 コンピュータ 加藤

LXCで学ぶコンテナ入門 -軽量仮想化環境を実現する技術 第1回 LXCとコンテナの基本 2014年5月13日 加藤泰文 LXC, 仮想化, コンテナ, Linux この記事を読むのに必要な時間:およそ 2 分 はじめに みなさま,はじめまして。加藤と申します。最近注目を集めている仮想化技術の『コンテナ』に関する連載を始めることになりました。よろしくお願いいたします。 コンピュータの性能が向上し,... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)