はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 講談社BOX

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

アニメ「化物語」期間限定で全話無料配信!:「ニコニコチャンネル」のおすすめアニメぶろまが:「ニコニコチャンネル」のおすすめアニメちゃんねる(ニコニコチャンネルアニメ担当) - ニ

2015/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チャンネル アニメ 化物語 西尾維新 期間限定

怪異とは――世界そのものなのだから。 生き物と違って――世界と繋がっている。 〈物語〉シリーズ第1作、「化物語」を期間限定全話無料配信! 9/16(水)15時00分より 第1~8話を無料配信 9/23(水)15時00分より 第9~15話を無料配信 ■化物語 第一話 ひたぎクラブ 其ノ壹 【化物語とは?】 『化物語』は、講談社BOXより最初に刊行された作品の一つで、5つの物語で構成される西尾維新の小... 続きを読む

表紙がよかったラノベ大賞 - 小説☆ワンダーランド

2014/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワンダーランド 表紙 小説 ディドルディドル 装丁

小説2013年のライトノベル表紙ベスト5 - ディドルディドル、猫とバイオリンに反応して。2013年に刊行されたもの限定です。1位 踊る人形 鮮烈なイエローの表紙と躍動感あるイラストが目を引く。 特筆すべきは、箱から本を取り出すときに右の手がどんどん伸びていくように見えるデザインになっていること。 講談社BOXでしかでき得ない装丁の発想に脱帽。2位 隣人は真夜中にピアノを弾く ぱっと見アメコミにし... 続きを読む

子供のアクシデントGIF動画まとめ集:ハムスター速報

2012/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハムスター速報 維新 講談社 子供 アニメ

子供のアクシデントGIF動画まとめ集 Tweet カテゴリ☆☆☆ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年6月18日 12:00 ID:hamusoku 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 アニメ『化物語』副音声副読本(下) (講談社BOX)posted with amazlet at 12.06.17西尾 維新 講談社... 続きを読む

ネット時代のキャラクター論として、『ゴーストの条件』を読む - ピアノ・ファイア

2011/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴースト 裕一 BOOK 本書 キャラクター論

book |  講談社BOX編集部さまからご恵投いただいてます。 読了したのは半月以上前に遡るのですが、『リトル・ピープルの時代』との読み比べエントリに続いて単独の読書感想をあげておきましょう。 ゴーストの条件 クラウドを巡礼する想像力 (講談社BOX) 村上 裕一 講談社 2011-09-02 売り上げランキング : 2699 Amazonで詳しく見る by G-Tools  本書は、去年のヱヴ... 続きを読む

講談社BOX:ゴーストの条件 クラウドを巡礼する想像力

2011/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴースト クラウド Kobo Illustration 想像力

『ゴーストの条件 クラウドを巡礼する想像力』 著:村上裕一 Illustration:minoa 『動物化するポストモダン』『美少女ゲームの臨界点』の精神は死に絶えていなかった――セカイ系コンテンツ批評の新たな逆襲!(東浩紀) 村上裕一です。みなさんお待たせしました。ついに『ゴーストの条件』が出ます! 2009年11月にKOBOに載り、翌年4月の刊行予定に載り、文学フリマのカタログ裏表紙に広告が0... 続きを読む

なぜ、戦闘破壊学園ダンゲロス』は講談社BOXから刊行されたか?−−作家・架神恭介さんに聞く!(1) | 非モテタイムズ

2011/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 2456 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 架神恭介さん 戦闘破壊学園ダンゲロス 非モテタイムズ 作家

『よいこの君主論』や『完全パンクマニュアル』といった、パンクロック魂溢れる作品で知られる作家・架神恭介さんの、商業出版としては初の小説となる『戦闘破壊学園ダンゲロス』が今月1日、発売されました。既にツイッターなどでは「こんなヤバい小説読んだことない!」という感想が溢れかえっています。この度、非モテタイムズでは、この小説を書かれた経緯から、近刊『もしもリアルパンクロッカーが仏門に入ったら』で繰り広げ... 続きを読む

講談社BOX』は結局成功したのか? 新会社・星海社の第一手は「ゼロ年代」の遺産・『ひぐらし』と『Fate』――「オタク学!」vol.14 | 非モテタイムズ

2011/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 2510 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出資 僕たち 子会社 本誌ライター ひぐらし

―本誌ライターの小山内さんによる、コラム「オタク学」。「オタク的な分野×社会学」というテーマのコラムです。―星海社は、大手出版社のひとつ、講談社の出資で設立された子会社だ。漫画や小説を配信するウェブサイト『最前線』を運営すると共に、小説の文庫を昨年末から発売している。ウェブを中心とした出版の確立を掲げ、声優による朗読会を開くなど、何かと注目を集めている。「僕たちは新しい才能が放つ新しい輝きを信じ、... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)