はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 読売新聞大阪本社

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

“談話をねつ造” 社会部主任を諭旨退職に 読売新聞大阪本社 | NHK

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ねつ造 諭旨退職 談話 夕刊 原稿

読売新聞大阪本社は、取材先の談話をねつ造したとして、原稿の取りまとめを担当した社会部主任を諭旨退職にすると明らかにしました。 読売新聞大阪本社によりますと、小林製薬の紅麹の成分を含むサプリメントの問題について取引先企業の反応などをまとめた先月6日の夕刊の記事で、企業社長の談話にねつ造があったという... 続きを読む

読売新聞記者が諭旨退職、幹部も更迭へ 紅麹サプリ巡る談話捏造 | 毎日新聞

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 談話 捏造 更迭 懲戒処分 小林製薬

小林製薬の紅こうじ成分入りサプリメント問題を巡る記事で取材先の談話を捏造(ねつぞう)したとして、読売新聞大阪本社は1日、社会部主任の記者(48)を諭旨退職、取材をした岡山支局記者(53)を記者職から外し、休職1カ月の懲戒処分にすると明らかにした。編集局幹部ら3人も更迭する方針。 同社によると、捏造があっ... 続きを読む

小林製薬記事捏造で読売大阪記者を諭旨退職 | 共同通信

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 諭旨退職 JST 談話 共同通信 Updated 2024

Published 2024/05/01 10:23 (JST) Updated 2024/05/01 10:39 (JST) 読売新聞大阪本社は1日、小林製薬製品による健康被害に関する記事で談話を捏造したとして、大阪本社社会部主任を諭旨退職にすると明らかにした。また訂正記事掲載の際、十分な検討を怠ったとして大阪本社編集局長らを近く更迭する。 続きを読む

読売新聞大阪本社、記者を諭旨退職…談話捏造 編集局長ら更迭

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 193 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 諭旨退職 談話 談話捏造 捏造 記者

【読売新聞】 読売新聞大阪本社は30日、小林製薬製品による健康被害に関連し、取引先企業の反応をまとめた4月6日夕刊の記事で、企業社長の談話を 捏造 ( ねつぞう ) した社会部主任(48)を諭旨退職、取材に当たった岡山支局記者(53 続きを読む

反ワクチン団体「神真都Q会」の名誉毀損訴訟、読売新聞大阪本社などへの賠償請求棄却…大阪地裁

2024/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 名誉毀損訴訟 原田隆之 賠償請求棄却 反ワクチン団体 大阪地裁

【読売新聞】 過激な行動を起こす団体と報じられ、名誉を傷つけられたとして、反ワクチン団体「 神真都 ( やまと ) Q会」が読売新聞大阪本社と原田隆之・筑波大教授に200万円の損害賠償を求めた訴訟で、大阪地裁(宮崎朋紀裁判長)は26 続きを読む

読売大阪と大阪府の協定を批判 JCJ「役割放棄した自殺行為」 | 共同通信

2022/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JCJ ジャーナリズム 声明 協定 府知事

大阪府と読売新聞大阪本社が昨年末、府内の地域活性化のための連携協定を結んだことに関し、日本ジャーナリスト会議(JCJ)は31日、「報道機関が行政と協力関係を結ぶことは異常だ。ジャーナリズムの役割を放棄した自殺行為だ」などと批判する声明を発表した。 政治団体・大阪維新の会が府知事と大阪市長のポストを握り... 続きを読む

「押し紙」で読売新聞を提訴、元販売店主が4100万円求める 必要部数の2倍仕入れ - 弁護士ドットコム

2020/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提訴 訴状 読売新聞 弁護士ドットコム 押し紙

新聞販売店の元店主が、不要な仕入れを強制される「押し紙」被害にあったとして、読売新聞大阪本社を相手取り、約4100万円を求めて、大阪地裁に提訴した。取材に対し、原告側代理人が明かした。提訴は8月7日付。 訴えたのは、広島県福山市で読売新聞の販売店を経営していた濱中勇志さん。訴状によると、少なくとも2017年... 続きを読む

『未解決事件 グリコ・森永事件 捜査員300人の証言』 - HONZ

2018/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 持ち場 HONZ グリコ 想い出 証言

あれから34年――。グリコ・森永事件と聞くだけで、今もって重苦しい嫌な気分になる。様々な出来事、想い出とともに、結局は未解決に終わってしまったからだ。事件の真相も、「かい人21面相」も、闇に消えた。無念である。私は事件当時、読売新聞大阪本社で大阪府警捜査一課担当の記者だった。以来、持ち場や部署が変わろ... 続きを読む

読売新聞、西宮市長に厳重抗議 記者に「殺すぞ」発言:朝日新聞デジタル

2018/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 西宮市長 今村市長 本紙記者 記者 朝日新聞デジタル

兵庫県西宮市の今村岳司市長(45)が4日、4月の市長選をめぐって意向を確認しようとした男性記者に「殺すぞ」などと発言して取材を拒否した問題で、記者が所属する読売新聞大阪本社の広報宣伝部は4日、「極めて不穏当かつ威圧的な言動で取材を拒む行為は、取材・報道の自由を踏みにじり、読売新聞と本紙記者の名誉を貶(おとし)めるもので到底看過できない。今村市長に対し、厳重な抗議を申し入れ、文書による謝罪を求めた」... 続きを読む

読売新聞に是正勧告 大阪本社と北陸支社、長時間労働で:朝日新聞デジタル

2017/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 是正勧告 労使 朝日新聞デジタル 読売新聞 協定

読売新聞大阪本社(大阪市)と同北陸支社(富山県高岡市)が社員に違法な長時間労働をさせたとして、昨年から今年にかけて、労働基準監督署から労働基準法違反で是正勧告を受けていたことがわかった。 関係者によると、大阪本社は昨年7月、天満労基署(大阪市)から是正勧告を受けた。一部の社員に、労使が協定で定めて労基署に届け出た1カ月の時間外労働の上限を3時間超える83時間の時間外労働をさせたことや、社員と労働契... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)