はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 試論

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

『デス・ストランディング』試論――かくて荒野は意味で満たされた。死の大地を歩くことを意義あるものにした、オープンワールドのゲームデザイン - ファミ通.com

2019/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キャスティング デス・ストランディング 意義 大地 俳優

『デス・ストランディング』試論――かくて荒野は意味で満たされた。死の大地を歩くことを意義あるものにした、オープンワールドのゲームデザイン 『デス・ストランディング』がもうなんかヤバい。今だから正直に言うと、完全に好きな感じの俳優や映画監督が出てくるキャスティングに興奮しつつも、結構ギリギリまで実際の... 続きを読む

人工知能が禅の「悟り」を開く日は訪れるのか?:三宅陽一郎×井口尊仁×立石従寛 鼎談(後編)|WIRED.jp

2019/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三宅陽一郎 鼎談 シリコンヴァレー 人工知能 後編

鼎談の後編では、人工知能の死生観から、禅の悟りの境地に到れるのか?という問いまで、現在の人工知能の限界を乗り越えるための試論が行われた。 <前編から続く> 2010年代のシリコンヴァレーは、どうにも行き詰まっているように見える──。「セカイカメラ」やウェアラブル機器「テレパシー・ワン」などを手がけてきた... 続きを読む

映画『若おかみは小学生!』/反射についてのメモ - highland's diary

2018/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 若おかみ highland's diary 反射 新刊 メモ

冬コミケの季節ですね。私は京都大学アニメクリティカさんのところの新刊に映画『若おかみは小学生!』についての記事で参加しています。 映画『若おかみは小学生!』の経済性についての試論 というタイトルで、あの映画の脚本ないし演出が、いかに効率的に物語を伝えているかといったことについて書いています。 手に取... 続きを読む

円環と双極性――暁美ほむらの「叛逆」についての試論 - 過ぎ去ろうとしない過去

2013/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 叛逆 暁美ほむら 円環 双極性 過去

アニメ――女は聖母になる。それと同時に魔女にも。   ――カール・シュミット  魔法少女の運命、すなわち罪と罰のエコノミーに対して、純粋なる暴力がふるわれた。罪はまどかによって引き受けられた(annehmen)。それによってあらゆる罪は贖われた。つまり、あらゆる時間の魔法少女は、常にすでに救済されることになったのである――しかし。 しかし、我々は今やこのような結末には満足せずに、新たな考察をくわえ... 続きを読む

共和主義・共同体主義の経済学・試論 - インタラクティヴ読書ノート別館の別館

2011/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インタラクティヴ読書ノート別館 別館 共和主義 共同体主義

コミュニタリアンに肩入れする理由などないのですが、「俺がコミュニタリアンだったらこう論じる」って感じかな。  以上のように考えるならば、我々は、共同体主義、ないしは共和主義の経済理論、政治経済学、というものの可能性についても考えることができよう。 共同体主義、共和主義の独自の立場からの一貫した経済政策論、経済体制構想はあまり見受けられない。比較的多岐にわたる論点を取り上げたマイケル・ウォルツァーの... 続きを読む

たった一行で分かるスティーヴン・キングの天才っぷり。 - 一切余計

2011/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一行 つう 天才っぷり スティーヴン・キング 本棚

雑記, 試論(創作), 読書はいどうも。皆さんこんにちは。正月明けてから本棚の整理をした男、mimizuku004でございます。本を処分したりはしてないんですが、別の場所に移したので多少余裕が出来ました。で、今日は上のように題しまして、散々言われまくっているであろうスティーヴン・キングの天才っぷりについて書いてみようかと思います。つうても、僕自身はキングはあんま読んでないんですけどね。そんな数少な... 続きを読む

広告β:ブランド好きな日本人からブランド企業が出にくいのはなぜか

2007/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブランド企業 広告 日本人 プログラマ クセ

たいして海外経験もないくせに、ここで日本人論をぶつのは気が引けるが、 少々雑な前提のもとに、以下、試論をすすめさせていただく。 なぜ、日本人はブランド好きとされるのか。 それなのに、なぜ、日本からは世界的ブランドが出にくいのか。(※) そして、以上のような問いがそもそも成り立つとしたら、私の答えは、 「日本人は価格を設定する能力に欠けているから」である。 過酷な労働条件を受け入れるプログラマという... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)