はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 診療データ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

富士通・NEC・日立が進める「オファリング」、深刻なエンジニア不足の打開策に

2024/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日立製作所 オファリング 転換 富士通 NEC

富士通やNEC、日立製作所など、ITベンダー大手が一斉に「オファリングビジネス」への転換を始めた。企業ごとの個別開発から共同利用型のサービス提供へビジネスモデルを大きく変える。第1回はオファリングビジネスとは何かを明らかにする。 札幌医科大学附属病院は2023年9月、患者と診療データなどを共有するシステムを... 続きを読む

ビッグデータで病気分析 70万人の記録解析で傾向把握:朝日新聞デジタル

2015/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル ビッグデータ 急性心筋梗塞 血管 心臓

全国70万人分の診療データを解析したところ、心臓の血管が突然つまる急性心筋梗塞(こうそく)の入院患者は、男性は60代、女性では80代で最も多いことが、日本循環器学会の研究で分かった。全国規模で患者の傾向が明らかになるのは初めてという。数十万人単位の「ビッグデータ」を活用して、医療の質向上につなげるのがねらい。 大阪市で開かれた同学会で24日、報告された。 国は、患者のビッグデータを使って、医療の質... 続きを読む

厚労省の診療データ 約8割が活用できず NHKニュース

2013/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 厚労省 NHKニュース

厚生労働省が4年前からデータベースに蓄積している診療報酬明細書のおよそ58億件のデータのおよそ80%が、特定健診のデータと突合できず、糖尿病など生活習慣病の対策に活用できなくなっていることが分かりました。 厚生労働省は研究班を作って原因の調査を始めました。 このデータベースは、生活習慣病の対策に役立てようと、特定健診でメタボリックシンドロームと診断された人が、その後どのような病気になりいくら医療費... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)