はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 観客入り

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

「2度目の緊急事態」越える感染者数でも宣言解除 「観客入り」五輪に突き進む菅政権 :東京新聞 TOKYO Web

2021/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 菅政権 五輪 緊急事態 宣言解除 web

政府は17日、東京都など7都道府県について、新型コロナウイルス緊急事態宣言の解除と同時にまん延防止等重点措置へ切り替えることを決めた。菅義偉首相が東京五輪・パラリンピックを巡り「安全・安心な形」での開催を繰り返し強調してきたため、専門家からは宣言を延長すべきだとの声も上がった。政権はリバウンド(... 続きを読む

五輪に観客「感染リスク増」 尾身氏ら提言へ調整 中止は求めず(時事通信) - Yahoo!ニュース

2021/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 尾身氏ら提言 観客 提言 五輪 新型コロナウイルス対策

東京五輪・パラリンピックを前に、政府の新型コロナウイルス対策を助言する感染症専門家らが、観客を入れて開催すれば感染リスクが増大すると警告する内容の提言を検討していることが10日分かった。 来週半ばにも公表する意向だ。開催の是非には踏み込まない考え。政府や大会組織委員会は観客入りでの開催を目指しており... 続きを読む

東京五輪「無観客」はスポンサーが許さず 混乱の“元凶”安倍前首相に怨嗟の声(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

2021/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 必須 怨嗟 念頭 菅首相 観客

「対応できると思っている」――。観客入りの五輪開催について問われた菅首相は、28日の会見でこう意気込みを語った。プロ野球など国内のスポーツイベントが観客を入れて開催していることを念頭にしたのだろうが、野球やサッカーと五輪は規模が全然違う。開催する場合、最低でも「無観客」は必須だが、「有観客」に執着す... 続きを読む

藤井聡太くんが若すぎる将棋のレジェンドになる瞬間を生で見てきて思った「一握り以外の人生」について:たろちんのブロマガ - ブロマガ

2018/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レジェンド 将棋 ブロマガ ちん 昇段

どうも、観る将棋ファンです。今日は朝日杯将棋オープン戦という将棋の公開対局を見てきました。今日死ぬほどニュースになってた「藤井五段が羽生竜王を撃破!」「藤井五段が最年少棋戦優勝で六段に昇段!」「羽生金メダル!」っていうアレです。 会場でも号外を配ってました 朝日杯というのは将棋の公式対局でも極めて特殊な大会で、ベスト4の対局が観客入りの公開対局で行われます。「将棋を現地観戦する」っていう場合、普通... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)