タグ 覇権村
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users上野 美術館・博物館ガイド - だいたい日刊 覇権村
ここ最近、展覧会の記事をよく上げている。 すると、毎日美術館に行っているのか、 と誤解する人もいるかもしれない。 だが、そうではない。 あれらはたった1日で回ったものだ。 上野にはとんでもない量の 美術館、博物館がある。 場合によっては、1日で10近くの 展覧会を見ることすら可能なのだ。 そういう話をすると、... 続きを読む
砂糖と塩を間違えてしまった時の対処法 - だいたい日刊 覇権村
2018 - 03 - 08 砂糖と塩を間違えてしまった時の対処法 料理 私は普段、よく料理をしている。 自分で言うのもなんだが、 これでも料理の腕は結構なものだ。 この前も友人に手料理を作ったら、 「わぁ!まるで何かの餌みたい!」 と大好評だった。 今日はそんな料理のプロである私が、 初心者の犯しがちなミスの 対処法をお教えしよう。 さて、料理を始めた人が 一番はまりやすいのが、 やはり砂糖と塩... 続きを読む
東京レプタイルズワールドレポート 爬虫類との出会い - だいたい日刊 覇権村
2017 - 12 - 02 東京レプタイルズワールドレポート 爬虫類との出会い どうぶつの森 ペット 動物 日記 遠足 今日は池袋でやっている 東京レプタイルズワールドへ行ってきた。 東京レプタイルズワールドとは その名の通り爬虫類達の祭典だ。 様々な爬虫類達と触れあい、 購入してお迎えすることもできる。 時々、爬虫類は見た目が気持ち悪い、 と言う人を見かける。 だが、安心して欲しい。 人間ほど... 続きを読む
ぼくのかんがえたさいきょうの12がつ - だいたい日刊 覇権村
2017 - 11 - 27 ぼくのかんがえたさいきょうの12がつ 幸福 考察 気づけばもうそろそろ12月。 12月の別名は師走(しわす)と言う。 それは師が走りまわらなければ ならないほど忙しいという意味だ。 走らせるな。 休ませろ。 今の12月のあり方には 何か重大な誤りがある。 というわけで今日は 正しい12月のあり方を考えよう。 まずは1日だ。 多分急に12月に入ったから、 多くの人は急性... 続きを読む
ロボットとの対話 機械と人との共存を考える - だいたい日刊 覇権村
2017 - 11 - 20 ロボットとの対話 機械と人との共存を考える 文化 文明 日記 異文化コミュニケーション 先日、私はこんなロボットと出会った。 人間と全く見分けがつかない精巧な作りだ。 体験コーナーでは、ロボットと 話をすることが可能だったので、 我々は有意義なコミュニケーションを 行うことができた。 今日はそのことについて書こうと思う。 機械と人間との橋渡しができたら幸いだ。 彼女と... 続きを読む
オススメ優良物件集!失敗しない部屋選びのために - だいたい日刊 覇権村
2017 - 11 - 16 オススメ優良物件集!失敗しない部屋選びのために お役立ち まとめ 皆さんは一体どのような 場所に住んでいるだろうか? 一軒家?それとも ワンルーム ? 良い所に恵まれた人は素晴らしい。 しかしそうでない人や、 新生活を迎える人は、 引越を考えていると思う。 住む場所というのは衣食住の1つだ。 言うまでもないかもしれないが とても大事なところである。 だからこそできれば... 続きを読む
アンデスってなんです? - だいたい日刊 覇権村
2017 - 11 - 14 アンデスってなんです? 展覧会 文明 日記 美術 遠足 違う! こんなセンスのかけらもない タイトルをつけたのは私じゃない。 これはれっきとした 公式の展覧会だ。 この前の休日、 アンデス ってなんです?展に 行ってきたです。 今日は アンデス を紹介していくです。 これは アンデス です。 これは アンデス です。 これは アンデス じゃないです。 これは アンデス... 続きを読む
簡単!今日からできる禅! - だいたい日刊 覇権村
2017 - 11 - 04 簡単!今日からできる禅! お役立ち ライフハック 禅 日記 禅と我々日本人の結びつきは深い。 古来より人々は禅を通じて 精神を修養し、 自らを見つめ直してきた。 さて、そんな禅であるが、 禅という言葉を聞いて みんなは何を思い浮かべるだろう? 多分、 坐禅 ではないだろうか? 坐禅 とは文字通り、 座りながら禅を行うことである。 姿勢を正して座り、 現実世界から離れて... 続きを読む
文化の日の過ごし方 - だいたい日刊 覇権村
2017 - 11 - 03 文化の日の過ごし方 日記 考察 文化 今日は 文化の日 だそうだ。 普段我々は文化について 考えることは少ない。 しかし、我々は文化というものを もっと厳粛に受け止めるべきではないか? そしてもっと深く考えるべきではないだろうか? 私はこの 文化の日 という1日を きっかけにして、文化について もっとよく考えてみることにした。 さて、私は今日目が覚めると、 早速文化に... 続きを読む
もっと光を!あかりパーク2017 - だいたい日刊 覇権村
2017 - 11 - 02 もっと光を!あかりパーク2017 お役立ち サバイバル 日記 遠足 帰る途中、ふと光が見えた。 前世は害虫だった私は その光に釣られ、 ふらふらと光源へと向かった。 どうやらその光は 上野公園から発しているようだ。 しばらく行くと私は光源にたどり着いた。 そこで目にしたのは 光の世界であった。 あかりパーク2017という 光のイベントが開催中だったのだ。 今日はそこで... 続きを読む
簡単!知らない人に話しかける方法♪ - だいたい日刊 覇権村
2017 - 11 - 01 簡単!知らない人に話しかける方法♪ お役立ち ライフハック 我々は普段生きていく中で、 知らない人と話さなくては ならないことがある。 しかしながら知らない人に 話しかけるというのは、 なかなか骨が折れるものだ。 どんな話題を選べばいいか、 どんな風にそれを切り出せばいいか、 どんなタイミングで話せばいいか、 そんなことをつい思い悩んでしまう。 色々な選択肢があるとは... 続きを読む
キャベツと哲学 - だいたい日刊 覇権村
2017 - 10 - 20 キャベツと哲学 分析 哲学 考察 野菜 キャベツと向き合う時、 人は哲学に直面する。 例えば、あなたは今、 包丁でキャベツの芯を 取り除こうとするとしよう。 包丁を振り上げ、さぁ切ろうという時、 必ずこんな問いが脳裏をよぎる。 「一体どこまでが芯で、 どこまでが葉なのだろうか?」 そしてこの問いを突き詰めていくと、 「そもそもキャベツとは何なのか?」 「そしてキャベツ... 続きを読む
上品なマナーの身につけ方 - だいたい日刊 覇権村
2017 - 10 - 19 上品なマナーの身につけ方 ビジネスマナー マナー ライフハック 分析 考察 紳士 皆さんは上品な人とは どのような人だと考えるだろうか? 食事のマナーがなっている人? それとも優雅なティータイムを楽しむ人? 私は上品な人とは、物静かな人だと思う。 上品な人がドタバタと 歩く様は想像できないし、 食事においてもガチャガチャと 音を立てることはないだろう。 物音が少ない人... 続きを読む
友との別れ - だいたい日刊 覇権村
2017 - 10 - 18 友との別れ お茶 分析 思い出 先日、私は大きな別れを経験した。 古くからの友人であった 愛用のカップが自殺したのだ。 投身自殺だった。 即死だった。 私はこっぱみじんになった遺体をかき集め、 先ほど告別式を済ませて来た。 しかし、いまだに現実を 受け入れられない。 そこで今日は自分の気持ちを 落ち着かせるために、 彼が命を絶ってしまった理由を考えたい。 そして物です... 続きを読む
夏は死んだ - だいたい日刊 覇権村
2017 - 10 - 16 夏は死んだ 哲学 学問 ニーチェ 自然 夏は死んだ。 そう言ったのは ニーチェ だったろうか。 今日はこの言葉の意味を 私なりに 超訳 していこうと思う。 さて、今日は唐突に寒さが訪れた。 そして東京では気温が 10℃を下回るほどであった。 つい最近までハッピーな アロハシャツなんかを着ていた私だが、 今日そんな格好をしていけば、 確実に全身が凍りつき、 バナナで、い... 続きを読む
はらぺこあおむし読書会 - だいたい日刊 覇権村
2017 - 10 - 13 はらぺこあおむし読書会 先日、 はらぺこあおむし の 読書会を行った。 今日はそこで得られた成果を 発表していこうと思う。 さて、 はらぺこあおむし とは、 皆さんもご存知の通り、 文明崩壊後の終末世界を描いた 子ども向け ディストピア 絵本だ。 作中では世紀末に生じた カタストロフィーにより、 世界から法と秩序は失われる。 そしてそこでは餓鬼と化した人類が 跳梁跋扈... 続きを読む
孤独のグルメ クソコラ画像まとめ - だいたい日刊 覇権村
2017 - 10 - 11 孤独のグルメ クソコラ画像まとめ 先日は3連休でしたね。 皆さんはどのように過ごしただろうか? ところで、皆さんは 『 孤独のグルメ 』という漫画を ご存知だろうか? かなり有名なので、 知っている方も多いと思う。 これはなかなか興味深い グルメ漫画 だ。 普通 グルメ漫画 といえば、 おいしい料理に感動し、 語彙豊かな詩的な表現で そのおいしさを表す、 そういうもの... 続きを読む
各店のチーズバーガーの比較 - だいたい日刊 覇権村
2017 - 10 - 08 各店のチーズバーガーの比較 突然だが、こう見えて私は チーズバーガーが大好物だ。 バーガー屋に入れば、 かなりの頻度でチーズバーガーを注文するし、 チーズバーガーにはよく 人生相談にも乗ってもらっている。 彼らは日々の生活に欠かせない存在だ。 しかし、チーズバーガーの種類は 店によって様々である。 そこで今日は各ファーストフード店の チーズバーガーを食べ比べ、 詳細に... 続きを読む
蟹光線 - だいたい日刊 覇権村
2017 - 09 - 24 蟹光線 グルメ 料理 皆さんはご存知だろうか? 蟹光線 という小説を。 多分名前だけなら みんな聞いたことがあると思う。 これは戦前の小説家、 小林多喜二 が書いた作品のことだ。 話の内容としてはこうである。 ある寒い冬の日、 突如として宇宙から大量の甲殻類が襲来、 その蟹達は巨大なハサミから 地獄の殺人光線を発射し、 世界の街々を焼き尽くす。 そんな甲殻類の脅威に対... 続きを読む
200記事目 - だいたい日刊 覇権村
2017 - 09 - 22 200記事目 今日でこのブログは ちょうど200記事目だ。 私はこの記念すべき日を 迎えるに当たって、 史上最高の超強硬な 対応措置的お祝いをすることにした。 そこで私は朝から好きなものを 食べようと決めた。 私は朝から バーガーキング に立ち寄り、 バナナチョコパイを むしゃむしゃと食べた。 そして案の定気持ち悪くなり、 吐き気と共に清々しい朝を迎えた 今日この頃で... 続きを読む
シマウマになりたい! - だいたい日刊 覇権村
2017 - 09 - 16 シマウマになりたい! ライフハック シマウマになりたいと考えている人は多い。 何でも白黒はっきりさせたがる人は その典型例だし、 お葬式でよく見る白黒の人は、 大体強いシマウマ回帰願望を持つ者達だ。 無論、モノクロテレビも 強いシマウマ願望から作られた。 このように我々を取り巻く環境は 様々なシマウマへの思いで満ちあふれている。 きっとここにも熱烈なシマウマ信仰を 持... 続きを読む
横浜探険記 (真) - だいたい日刊 覇権村
2017 - 09 - 13 横浜探険記 (真) 昨日はあんな手抜き記事ですまない。 中華街で食い倒れてしまってな・・・。 お詫びに今日は横浜の魅力を 最大限伝えられるように頑張ろうと思う。 さて、昨日私は所用で横浜に立ち寄った。 そしてまず 横浜駅 の東口へたどり着いた。 東という方角には様々な意味が象徴される。 日の出、始まり、出発、生、お箸を持つ方・・・。 私はオリエントの地に立ち、 壮大な... 続きを読む
埼玉県の魅力について - だいたい日刊 覇権村
2017 - 08 - 28 埼玉県の魅力について 昨日、埼玉県について、 最も魅力のない県ランキングに 必ずランクインする県と書いた。 www.buddha01.ooo すると、埼玉県民の友人から、 「本当のことを書くとは何事だ」 というクレームが来た。 確かに、いくら事実とはいえ、 埼玉県民への配慮に欠けた記事であり、 これはすべて私の不徳のいたすところです。 今後二度と同じことが起きないよう... 続きを読む
4つのスター - だいたい日刊 覇権村
2017 - 08 - 25 4つのスター 日頃より、こんな拙いブログを読んでくれて どうもありがとう。 日々、つけてくれたスターを観測したり、 とりわけブックマークコメントは、 いつも楽しく拝見させてもらっている。 感想をもらえるのは、とても嬉しいことだ。 また、記事にまるで関係ないコメントも 見ていてとても楽しい。 時々、ネガティ ブコメ ントも飛んでくるが、 想像を遙かに超えた彼らの読解能力... 続きを読む
太宰治がブログを書いたら - だいたい日刊 覇権村
2017 - 08 - 19 太宰治がブログを書いたら 恥の多いブログを書いてきました。 自分には、ブログというものがどういうものか、 見当がつかないのです。 初めてブログを見たのは、 よほど大きくなってからでした。 ブログというのは、最も気の利いた サーヴィスのように思ってきました。 しかし、それは収入を得るためだけの、 すこぶる実利的なものに過ぎないのを発見して、 暗然とし、悲しい思いをしまし... 続きを読む