はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 被災経験

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

時代の風:「絆」連呼に違和感=精神科医・斎藤環 - 毎日jp(毎日新聞)

2011/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 456 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 連呼 毎日新聞 きっか 斎藤環 違和感

◇自由な個人の連帯こそ 3月の震災以降、しきりに連呼されるようになった言葉に「絆」がある。「3・11」「帰宅難民」「風評被害」「こだまでしょうか」といった震災関連の言葉とともに、今年の流行語大賞にも入賞を果たした。 確かに私たちは被災経験を通じて、絆の大切さを改めて思い知らされたはずだった。昨年は流行語大賞に「無縁社会」がノミネートされたことを考え合わせるなら、震災が人々のつながりを取り戻すきっか... 続きを読む

東北地方太平洋沖地震、ネット上でのデマまとめ - 荻上式BLOG

2011/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 826 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東北地方太平洋沖地震 デマまとめ 荻上式BLOG ネット上

★デマに関する記事ネットでの情報交換が活発、半面デマも 東北地方太平洋沖地震では11日、電話がつながりにくい状況が続く中、インターネットを使った情報交換が活発だったが、半面、デマ9 件も飛び交った。 短文投稿サイト「ツイッター」では、地震の直後から被害の状況を報告する書き込みが殺到。「誰か助けて」という悲痛なメッセージもあった。過去に被災経験があると思われる人からは、地震対策のアドバイスの投稿もあ... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)