はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 衆院選2012

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

衆院選・政党公約比較2021(障害者分野) - 泣きやむまで 泣くといい

2021/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衆院選 マニフェスト 公約 争点 障害者分野

2年3か月ぶりの政党公約比較(障害者分野)です(「マニフェスト」ってすっかり言わなくなったので、少しタイトルを変えました)。 過去のものは、こちらからどうぞ。→参院選2010、衆院選2012、参院選2013、衆院選2014、参院選2016、衆院選2017、参院選2019 「障害者」は選挙の争点になりません。しかし、関連する公約... 続きを読む

衆院選マニフェスト比較2017(障害者分野) - 泣きやむまで 泣くといい

2017/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 障害者分野 マニフェスト 衆院 国政選挙 主要政党

2017 - 10 - 10 衆院選マニフェスト比較2017(障害者分野) はてなブログ に移行して最初の記事が恒例の「 マニフェスト 比較」になるとは思っていなかった。 はじめての人のためにいちおう書いておくと、国政選挙のたびに主要政党の マニフェスト から「障害者」に関する部分だけを抜き出して、比較している。過去のものはこちら( 参院選2010 、 衆院選2012 、 参院選2013 、 衆院... 続きを読む

自民の比例得票率、大敗した前回選とほぼ同じ : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2012/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 168 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自民 比例得票率 YOMIURI ONLINE 衆院選 両党

比例選(定数180)では、自民党の得票率が27・62%で、大敗した前回2009年衆院選の26・73%とほぼ同じだった。 民主党は16%で、大勝した09年の42・41%から大幅に減らした。 自民、民主両党の得票率の合計は43・62%。03年衆院選以降は、両党の得票率の合計は7割程度で推移してきたが、今回は大幅に下がった。 日本維新の会は40議席を獲得し、民主党の30議席を上回り比例選で第2党になった... 続きを読む

投票率7・46%、大幅ダウン…午前10時現在 : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2012/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衆院選 YOMIURI ONLINE 大幅ダウン 読売新聞

総務省が発表した午前10時現在の投票率は7・46%で、前回2009年の同時刻と比べ、5・73ポイント下回っている。 投票は午後8時には締め切られ、即日開票される。17日未明には480人の顔ぶれが決まる見通しだ。 今回の衆院選は、12党が候補を擁立する多党乱立となり、立候補者は、現行憲法下で最多の計1504人。小選挙区選(定数300)に1294人、全国11ブロックの比例選(同180)に210人(小選... 続きを読む

衆院選2012】最高裁裁判官国民審査の参考資料 - ゴールデンタイムズ

2012/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 78 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴールデンタイムズ 最高裁裁判官国民審査 参考資料

国民審査 2 【 岡部 喜代子 】 × … 「 児童ポルノ画像のURLのリンク貼りは、違法であると判断。 」 「 まねきTVのサービスは、著作権侵害で違法と判断。 」 3 【 須藤 正彦  】 × … 「 高知白バイ衝突死事故で、冤罪を主張するバス運転士を有罪に。 」 「 サラ金武富士の武井俊樹の、課税処分を取り消し。 」 6 【 千葉 勝美  】 × … 「 闇サイト殺人事件のCを、更生の余地あ... 続きを読む

2ちゃん的韓国ニュース : 維新・前田善成氏 「外国人に参政権を付与することは必要だ」…茨城3区

2012/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 参政権 維新 町議 韓国ニュース 出馬

1 わいせつ部隊所属φ ★ 2012/12/08(土) 17:26:10.09 ID:???0 【衆院選2012 茨城】3区立候補者の横顔(届け出順) 2012.12.8 02:15 □前田善成氏(維新) ■「地方のための政治」目指す 「地方は住民の考え方で行動できない。今回の衆院選は、地方が思い通りに行動できる制度を構築するための選挙だと考えた」 町議の経験から、地方主権実現が出馬の動機だ。統治... 続きを読む

Yahoo!みんなの政治 - 【衆院選2012】民主党政権の3年は何だったか

2012/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民主党政権 意義 政権交代 衆院選 Yahoo

2009年8月の衆院選によって誕生した民主党政権。国民の期待を受けた政権交代でしたが、この3年の民主党政権が実現したことと出来なかったこと、意義と課題を検証していきます。 続きを読む

維新、新人に「公開討論会に出るな」…失言懸念 : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2012/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 185 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 維新 衆院選 YOMIURI ONLINE 読売新聞 新人

4日公示の衆院選で、日本維新の会が新人の立候補予定者に対し、各小選挙区で開かれている公開討論会への参加を見送るよう指示していたことが分かった。 維新の会幹部は「遅れている選挙準備に専念させるため」と説明するが、維新の会の大阪府議は「準備不足の新人は討論会で袋だたきに遭いかねないため」としている。 維新の会の小選挙区公認候補152人のうち、選挙の経験がゼロの新人は約80人。立候補する選挙区とつながり... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)