タグ 蝉々亭
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users自動要約の研究動向 - 蝉々亭
researchあけましておめでとうございます.もう1月も終わりですが,ようやく年を越してしまった課題を終わらせつつあります.昨年の9月,11月にそれぞれ情報処理学会第213回自然言語処理研究会と人工知能学会第91回人工知能基本問題研究会にて機会をいただき,自動要約に関する最近の研究動向についてお話してきました.ありがたいことに,資料を公開して欲しい,との声をいくつか頂戴しましたので,内容を整理し... 続きを読む
Coling 2012 騒動 - 蝉々亭
researchここまでのまとめ(一部間違っているかもしれません)。[2010年8月26日] Coling 2010 にて Coling 2012 の開催地が発表される カナダ(1998)、ドイツ(2000)、台湾(2002)、スイス(2004)、オーストラリア(2006)、イギリス(2008)、中国(2010)と来ていたため、ぼちぼち北米か、という雰囲気があった蓋を開けてみればインド 中印の台頭... 続きを読む
自然言語処理と数理計画 - 蝉々亭
research風邪をひいてしまいました。小町さんのブログで最適化の話が出ていましたので、床に臥せりながら CList/NLPer が数理計画を勉強するにはどの本を読むべきか、ということを考えていました。数理計画がどういった問題を扱いうるのかというところでは、松井ら『入門オペレーションズ・リサーチ』は例を挙げて平易に、数理計画の応用としての OR の要点を解説しており、入門書はこれで決定でしょう。... 続きを読む
第7回自然言語処理勉強会で発表してきました - 蝉々亭
第7回自然言語処理勉強会で文書要約に関するお話をさせていただきました。その際に用いましたスライドを公開します。今回は入門編(初級編)なので、そのうち中級編をやるかもしれません。Introduction to Automatic Summarization View more presentations from Hitoshi NISHIKAWA毎回、スライドのレイアウトがおかしくなっていましたが... 続きを読む
第1回データ構造と情報検索と言語処理勉強会で発表してきました - 蝉々亭
research夏休みの宿題はいつも、泣きながら8月末に取り組むタイプでした。今となっては懐かしいその気持ちをちょっと思い出しました。7月23日に、第1回データ構造と情報検索と言語処理勉強会にて「自然言語処理における argmax 操作」なるタイトルで発表させていただきました。その際に用いましたスライドを(漸く)公開いたします。Argmax operations in NLPView more p... 続きを読む
Windows Phoneは自然言語理解を武器に戦う - 蝉々亭
research今日2011年5月29日日曜日の日本経済新聞7面に米マイクロソフトCEOスティーブ・バルマー氏へのインタビューが掲載されています。主な論点はマイクロソフトのスマートフォン市場への取り組みに関するもので、ノキアとの提携、スカイプに買収についてや、競合するグーグルやアップルとの差別化についても言及されています。特に興味深いのは以下の部分で、引用します。——グーグルのアンドロイドやiPh... 続きを読む