タグ 藤田結子
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users若者の恋愛・車離れ「スマホのせい」は本当なのか | イマドキ若者観察 | 藤田結子 | 毎日新聞「経済プレミア」
最近、スマートフォンの悪影響を告発する本が話題です。実は欧米では、2010年代からスマホやSNSが若者にもたらす悪影響について多数の研究が行われてきました。うつ病のリスクだけでなく、「恋愛離れ」「車離れ」もスマホやSNSが原因だという議論もあります。日本の若者にも当てはまるのでしょうか。 「スマホ世代」はス... 続きを読む
<ワンオペ育児>休日イクメンが知らない妻の平日 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
母親が1人で育児や家事をする「ワンオペ育児」が子育て中の女性の間で話題です。新聞や週刊誌に記事が次々と掲載され、NHKも取り上げました。しかし若者や50代以上の男性は「ワンオペ育児」という新語をあまり知りません。なぜでしょうか。ワンオペ育児の問題点を指摘してきた藤田結子・明治大商学部教授(社会学)が、その理由を解き明かします。【毎日新聞経済プレミア】 ◇週末の公園とスーパーには「ワンオペ」感なし ... 続きを読む
<長時間労働>“表向きホワイト企業”でもパワハラ横行の闇 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
厚生労働省が10日、違法な長時間労働や賃金未払い、最低賃金法違反など、労働基準関係法令に違反した疑いで書類送検された全国の企業334件を一覧表にして、ホームページで公開しました。いわゆるブラック企業の公表ですが、表向きは“ホワイト企業”であっても、酷い働き方を強いる企業があります。藤田結子・明治大商学部教授(社会学)が、20代会社員への聞き取りを基に報告します。【毎日新聞経済プレミア】 新緑がまぶ... 続きを読む
働く母親は上司と同僚にいつまで謝り続けるのか | 育児サバイバル | 藤田結子 | 毎日新聞「経済プレミア」
内閣府が10月に発表した「男女共同参画社会に関する世論調査」によると、女性が仕事を持つことについて「子どもができても、ずっと職業を続ける方がよい」と答えた人が初めて半数を超え、54.2%に達しました。 けれども、幼い子供を育てている女性は、子供の世話で仕事を休みがちで、残業もあまりできません。そのたびに職場の同僚や上司におわびをし、周囲も「謝るのが当然」と考える傾向があります。 育休や有休、早退で... 続きを読む
<保活>失敗すると職を失う「保育園探し」の一寸先は闇 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
秋の気配が深まると「保活」追い込みの季節です。都市部で働く母親にとって、子供を保育園に入れる活動「保活」は、失敗すると仕事を失いかねないほどに重大です。待機児童が多い東京都の保育サービスを例に、藤田結子・明治大准教授(社会学)が、厳しい保活の状況を解説します。 ◇質が高く保育料も安い公立認可保育園に希望者殺到 保育サービスは、施設・園庭の広さや保育士の数、保育内容によって分類されています。東京都で... 続きを読む