はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 茂木敏充経済再生相

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

日米貿易交渉、重要品目で大枠合意 「方向性一致した」:朝日新聞デジタル

2019/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 日米貿易交渉 大枠合意 関税 進展

日米貿易交渉は23日、米ワシントンで開かれていた閣僚級協議で大枠合意した。3日間の協議を終えた茂木敏充経済再生相は「大きな進展があった」と述べた上で、双方に関心の高い重要品目を話し合う閣僚級協議は今回で最後になるとの考えを明らかにした。米国農産物の関税引き下げは、日本が求めていた環太平洋経済連携... 続きを読む

増税プレミアム商品券、9月30日生まれまで対象に:朝日新聞デジタル

2019/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 助成 茂木氏 支給 子育て世帯

10月の消費増税対策として国の助成で自治体が発行するプレミアム商品券について、茂木敏充経済再生相は18日、導入前日の9月30日までに生まれた子どもも対象にする方向で検討していることを明らかにした。0~2歳児の子育て世帯への支給ではこれまで、6月2日以降に生まれた子は対象にしない方針だった。 茂木氏... 続きを読む

統計不正でも「アベノミクスによる経済回復」という評価は覆らず…雇用者報酬は増加 | ビジネスジャーナル

2019/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アベノミクス アフロ 統計 ビジネスジャーナル 増加

参院本会議で質問を聞く安倍晋三首相 左から茂木敏充経済再生相、麻生太郎財務相、安倍首相(写真:日刊現代/アフロ) 各省庁の経済統計の不正が次々と発覚し、こうした統計データに基づき評価されてきた「アベノミクスの成果」自体を疑問視する指摘も出ている。そこで、各種経済統計を見直した場合、「アベノミクスに... 続きを読む

最終盤の国会、与党は委員長「職権」連発 野党も対抗:朝日新聞デジタル

2018/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 職権 山場 与野党攻防 与党 野党

与党が重要法案の今国会成立をめざし、委員長による「職権」をてこに審議を加速し始めた。野党は、早くも担当閣僚への不信任決議案を出して対抗する。会期末まで残り1カ月あまり。来週には最大の対決法案である働き方改革関連法案の衆院通過に向けた山場を迎える。最終盤の与野党攻防が幕を開けた。 立憲民主党など野党5党は18日、環太平洋経済連携協定(TPP11)を担当する茂木敏充経済再生相に対する不信任決議案を衆院... 続きを読む

悪評紛々! 安倍政権の「人づくり革命」ネーミングのルーツは日本会議の設立宣言か、池田勇人のスローガンか|LITERA/リテラ

2017/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 多方面 クローン LITERA リテラ ツッコミ

先週の内閣改造で、安倍首相が新たな目玉政策に掲げた「人づくり革命」が大いに不評だ。担当大臣も置き、茂木敏充経済再生相が兼任するが、政策を推進する組織の名称が「人生100年時代構想会議」で、これまた意味不明。実際、多方面からツッコミが入っている。 たとえばツイッターでは、〈人づくり革命って何ですか。ついに人造人間ですか?〉〈クローンでもつくるの?〉〈錬金術師かなんかですか?〉などと次々に揶揄され、ほ... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)