はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 花蓮県

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

台湾地震発生から4日 ビル解体に早期着手も…住人「貴重品は全て部屋の中」 | TBS NEWS DIG

2024/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 住人 震源 ビル解体 貴重品 TBS NEWS DIG

台湾東部を震源とする地震の発生から4日が経ちましたが、いまも6人と連絡が取れていません。一方、傾いたビルでは解体作業が進められていて、住民からは困惑の声もあがっています。震源に近い台湾東部の花蓮県では… 続きを読む

台湾、中国を「恥知らず」と非難 地震へのお見舞いに中国が謝意

2024/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 謝意 ロイター Carlos Garcia Rawlins

台湾外交部(外務省)は4日、東部沖で3日発生した地震に国際社会から心配の声が寄せられていることに中国の耿爽・国連常駐副代表が謝意を表したことを批判、国際社会の認識を操作するために地震を利用するのは「恥知らず」だと抗議した。被害の大きかった花蓮県で4日撮影。(2024年 ロイター/Carlos Garcia Rawlins/... 続きを読む

台湾東部で地震 9人死亡 934人けが 建物倒壊などの被害 | NHK

2024/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 316 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 推定 台湾東部沖 海面 マグニチュード NHK

台湾の中央気象署によりますと、日本時間の3日午前8時58分ごろ、台湾東部の花蓮県沖およそ25キロを震源とするマグニチュード7.2の地震がありました。 台湾では日本と同じく最大で7まで震度があり、このうち花蓮県で震度6強の揺れを観測したほか、北東部の宜蘭県などで震度5強、北部の台北市や新北市など広い範囲で震度5... 続きを読む

台湾の被災地支援のための寄付金。現地に「一部しか届かない」はデマ

2018/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 190 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デマ Twitter 台湾 現地 被災地支援

台湾東部・花蓮県の沿岸で2月6日夜(日本時間7日)、大規模な地震が起きた。それを受け、Twitterに「台湾の地震で募金する時の注意事項ね」との書き出しで始まる投稿があった。 FNS系列による「フジネットワーク サザエさん募金」など4つの募金・団体を名指しし、被災地支援のために寄付を募った際、現地には寄付金の「一部しか届かず残りは朝鮮へ」などとしている。 結論から言うと、これは デマ だ。 いずれ... 続きを読む

台湾でM6.0の地震 建物が崩れる様子、現地で報道:朝日新聞デジタル

2018/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 台湾 地震 報道 現地

台湾気象局によると、6日午後11時50分(日本時間7日午前0時50分)ごろ、台湾北東部・花蓮県の沿岸を震源とするマグニチュード6・0の地震があった。地元のテレビでは、建物が崩れている様子などを伝えている。詳しい被害の状況などは分かっていない。津波の有無もはっきりしていない。 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)