はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 良い本

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

『映画を早送りで観る人たち』という本を読むと倍速視聴をするZ世代の気持ちがわかってしまった

2023/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 580 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 倍速視聴 稲田豊史 pic.twitt Z世代 映画

いぬ @inu 光文社新書「映画を早送りで観る人たち」稲田豊史 読みました とても良い本だったので、いぬの感想も交え、引用してつぶやきます 10秒飛ばしや倍速視聴を、ケチョンケチョンにけなしてくれるのを期待してました しかし、読んだ後は、そういったZ世代の皆さまの気持ちがわかってしまったという結果に pic.twitt... 続きを読む

エンジニアの技術土台となる知識を得るための本の紹介 - Qiita

2022/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 517 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジ Qiita 実装 個々 ステップ

Help us understand the problem. What are the problem? はじめに の参加記事になります。 個別の技術ではなく、エンジニアの成長のステップで読むと良い本の紹介 エンジニアとして成長していくときに、個々の技術を深く理解し使いこなしていくことは必要ですが、個々の技術を選ぶときにもどんな成長ステップがあるかを... 続きを読む

時間がないベンチャーでも読んだ方が良い本やサイト | ランサーズ社長日記

2016/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 1035 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベンチャー ランサーズ社長日記 時間

ランサーズを起業し8年が経ちましたが多くの本を読み漁り、課題解決のヒントをもらったり、正解のない意思決定で思い悩んだ末のあと一歩を踏み出す勇気をもらったり多くの本に助けられました。 振り返ると経営のフェーズによって読んでいる本の種類も全然違うし、未だに何度も何度も読み返す本もあれば、そのタイミングでは参考になったけど1度だけ読んだだけのものまで様々。 自分の血肉になり意思決定に手垢をつけてくれたよ... 続きを読む

自己啓発書を100冊読むより、圧倒的に費用対効果が良い本は「◯◯」だ - 1億総幸福会議

2016/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 661 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自己啓発書 費用対効果 100冊 師匠 東洋思想

2016 - 03 - 26 自己啓発書を100冊読むより、圧倒的に費用対効果が良い本は「◯◯」だ 僕は学生時代から、故松下幸之助の直弟子である、松下政経塾出身の師匠の元で学んでいた。 その中で、 東洋思想をベースとした「社会人」と「個人」のあり方を、徹底して学び、徹底して考え抜いてきた。 そして、現代の思想との統合を行うために、数千冊の本を読み、研究に励んできた。 その中で気付いたことの一つは、... 続きを読む

半年くらい仕事でAndroidアプリ開発していて役に立った本 - Qiita

2014/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 546 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Gradle Qiita Android ノウハウ 半年

Androidってあまり良い本が無い印象なんですが、実際に仕事で少しでも役に立った本をシェアしたいと思います。 WEB+DB PRESS Vol.81 「Androidアプリ開発最前線」という特集が本当に役に立つ。 Android Studio、Gradle、テストやCIなど、まとまった情報がまだ少ない、最近のモダンなAndroidアプリ開発事情に関するノウハウがまとまっている。この特集書いてるの... 続きを読む

文章の能力を伸ばしたい:哲学ニュースnwk

2013/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 539 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 哲学ニュースnwk ウロコ 演習 教養課程 文章

>>1 スティーヴン・キング 「小説作法」を一読してはどうだろう? 作者が作家を志す人のために書いた本だが、 一般人が読んでも良い本だと思う。 1さんが「文章の能力」という視点を持っていることに共感します。 教養課程の英語の演習で、論文作成法というのを取ったことがあり、 目からウロコでした。その教科書はアメリカの高校生向けのものだっ たのです。「論理的かつ明解に書く技術」が、欧米では基礎的能力 と... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)