はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 経営安定基金

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

JR九州、2016年度上場へ 経営安定基金は返済せず:朝日新聞デジタル

2015/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル JR九州 債務返済 上場 改正案

政府は、JR九州の株式を2016年度に上場させる方針を決めた。JR各社の上場は約20年ぶり4社目で、今月下旬開会の通常国会に関連法の改正案を提出する。JR九州は国鉄分割・民営化で政府から渡された3877億円の経営安定基金は返さず、債務返済などに充てる。 1987年の民営化後、JR東日本が93年、西日本が96年、東海が97年に上場した。大都市の路線を持つこれら3社と異なり、JR九州と北海道、四国の「... 続きを読む

赤字補填基金、見通し不安 肥薩おれんじ鉄道 : 鹿児島 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2014/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 肥薩おれんじ鉄道 大隅 YOMIURI ONLINE 補填

第3セクター「肥薩おれんじ鉄道」の赤字を補填(ほてん)してきた県の経営安定基金が枯渇しそうだ。県と沿線3市は、宝くじの収益金を財源とし、県内の全市町村が関係する県市町村振興協会の基金の活用を模索しているが、沿線以外の自治体の理解が得られるのか、見通しは立っていない。(西田忠裕) 「九州新幹線は、大隅にも奄美にも、一定の効果がある」。伊藤知事は6日の年頭記者会見で、おれんじ鉄道を切り離すことで実現し... 続きを読む

JR北海道の9月中間は過去最高益 基金の運用益拡大で通期予想も上方修正 - MSN産経ニュース

2013/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 基金 運休 増収増益 上方修正 MSN産経ニュース

車両出火やレール異常放置などが相次ぐJR北海道が8日発表した2013年9月中間連結決算は、売上高が前年同期比3・7%増の882億円、最終利益は77・8%増の105億円と増収増益となった。連結決算の発表を始めた2000年度以降、いずれも過去最高。 本業の鉄道運輸収入が運休や災害による輸送障害で2億円減の340億円になったが、昨年末以来の円安で経営安定基金の運用益が前年同期比で62億円増の182億円と... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)