はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 素晴らしい機能

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

Google純正の「レコーダー」は録音した音声を文字に自動変換してくれる | juggly.cn

2019/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ボイスレコーダーアプリ 録音アプリ レコーダー ストア 人々

Pixel 4 シリーズの登場に併せてリリースされた Google 純正の録音アプリ「レコーダー」は音声を文字に起こす素晴らしい機能を搭載しており、今後、人々のライフスタイルを大きく変える可能性を秘めている思いますのでアプリを紹介します。 録音アプリやボイスレコーダーアプリは既に様々なものが Google Play ストアで... 続きを読む

IEでも大丈夫!CSS Gridを使用する時の注意点と実装方法 | コリス

2018/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 堅牢 CSS レイアウト HTML コリス

CSS Gridはブラウザに2次元のレイアウトを作成できるCSSの素晴らしい機能です。今までの実装方法に比べて、HTMLはより簡単で、CSSはより堅牢に実装することができます。 そんなCSS Gridの唯一の問題点は、ブラウザのサポートでしょう。 2018年4月現在、IE11のサポートが完全とは言えない状況ですが、IEへの対応のポイントをしっかり押さえておけば、CSS Gridでレイアウトを実装す... 続きを読む

CSSモジュール ― 明るい未来へようこそ | プログラミング | POSTD

2015/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 418 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真っ向 CSS POSTD CSSモジュール 課題

ここ最近、CSSに対する考え方が広がりを見せています。CSSの良い点を全て残した上で、そこにstyles-in-JSコミュニティが開発した素晴らしい機能を追加する――私たちCSSモジュールチームは、この課題に真っ向から取り組めると信じてきました。ではCSSモジュールとは何か、なぜそこに未来があるのかを説明していきます。ここ最近、CSSに対する考え方が広がりを見せています。皆さんの中には、その転換点... 続きを読む

私のツイートを読んだ人数は? Twitterがアナリティクス・ダッシュボードを公開(日本語も) - TechCrunch

2014/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 397 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter アナリティクス Twitter版 アナ 著名人

7月にTwitterは素晴らしい機能をローンチした。非常によく出来たアナリティクス・ダッシュボードだ。Google AnalyticsのTwitter版ということろで、ツイートごとに何人が読んだか、何人がリンクをクリックしたかなどユーザーのパフォーマンスが細大漏らさず分かる。 ただし、ひとつ問題があった。広告主か著名人等の認証ユーザーしか利用できなかったのだ。 しかし喜べ! 読者の皆さんもこのアナ... 続きを読む

デスクトップクライアントが無用になる?:Twitterがウェブに「すごい」機能を追加予定らしい

2010/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 214 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デスクトップクライアント Twitter ウェブ エンジニア

TwitterのエンジニアであるAlex Payneのツイートを見ると、どうやらTwitterはサイトに大きな変更を加える予定のようだ。素晴らしい機能が追加されることで、デスクトップクライアントなど無用だと考える人もでるに違いないと自負しているらしい。Payneの発言を掲載しておこう。 Twitter社内では既に機能追加版ウェブインタフェースを使っている。もうデスクトップクライアントなんていらない... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)