はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 純一

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 10 / 10件)
 

人間の存在など「どうでもいい」ーーAI推進派「効果的加速主義」のオカルティックな流行と蠱惑(池田 純一) @moneygendai

2024/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 87 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip moneygendai オカルティック AGI OpenAI

ネットのアングラから生まれた「イーアック」 前回記事〈「AGI」は、人類を凌駕して「生存リスク」になりえるか…「OpenAI騒動」の背景にあった世界的な懸念〉で扱ったOpenAIのお家騒動では、AI規制派とAI推進派の対立がその理由として報じられ、最終的には推進派の声が上回った形で決着した。だがOpenAIの社外に目をやれ... 続きを読む

7pay事故で判明、日本の「キャッシュレス化」がじつは危ない理由(宿輪 純一) | マネー現代 | 講談社(1/3)

2019/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 判明 キャッシュレス化 マネー現代 講談社 宿輪

語るに落ちる体たらく この度、セブン&アイ・ホールディングス傘下のスマホ決済システム、「7pay(セブンペイ)」が大規模な事故を起こした。ID(7iD)が乗っ取られ、約6000万円の被害が出たのである。 そもそも2段階認証がなく(これだけで十分に信じられない事態である)、生年月日(略すると2019年1月1日が自動設定)... 続きを読む

W杯優勝はアフリカ? あるジョークが起こした「古くて新しい論争」(池田 純一) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)

2018/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 303 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 熱狂 ワールドカップ ジョーク パリ 池田

アフリカがワールドカップを制した? 前回(「フランスがW杯優勝で得た『勝利以上のもの』とは何か」)取り上げたように、今年のワールドカップ・ロシア大会は優勝国フランスの「共和国万歳!」で幕を閉じた。 翌日(2018年7月16日)には、優勝チーム“Les Bleus(レ・ブルー)”がパリを凱旋し、市内は熱狂の渦に包まれた... 続きを読む

中国政府が「ビットコイン撤退」を決めた深い理由(宿輪 純一) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

2018/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 講談社 宿輪 中国政府 現代ビジネス 深い理由

中国のビットコイン・マイニング締め出し 中国の当局は昨年9月にICO(仮想通貨を集める形式の資金調達)を禁止し、ビットコイン(仮想通貨)取引所を実質的な閉鎖に追い込んだ。 今年になり、今度はビットコインのマイナー(採掘業者)に対する規制を導入し、事業からの撤退を指示している。この影響は大きいものがある。ビットコマイニングの約8割が中国国内で行われているからである。 マイニングとは、簡単にいうと、ブ... 続きを読む

ようやくわかった。アベノミクスとは「社会主義化」のことだった(宿輪 純一) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

2017/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 146 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 当局 景気 アベノミクス 国有企業 安倍政権

アベノミクスという経済政策を俯瞰的に分析してみると、一つの“性質”が見えてくる。良い悪いの問題ではなく、自由主義、資本主義というよりは、「社会主義」的政策であるという事だ。 それも、産業との関係が、政府(当局)が株式を保有し、関係強化する方向である。これはフランス型や中国型の国有企業とは違った形態である。 もちろん、経済成長、景気が第一の目的であることは言うまでもないが、最近の安倍政権の政策が、以... 続きを読む

JPモルガンが「ビットコインは詐欺」と明言した事情(宿輪 純一) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

2017/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JPモルガン ビットコイン チェース 詐欺 講談社

いよいよ始まった Bloombergが13日に報道したところによると、 「米銀JPモルガン・チェースのダイモン最高経営責任者(CEO)は12日、同行のトレーダーが仮想通貨ビットコインの取引を行ったとしたら解雇すると言明した」 「ダイモンCEOはニューヨークでの投資家会議で、ビットコインは『良い終わり方はしないだろう』と述べ、バブルがはじけると予言 。『これは詐欺』であり、最古のバブルと言われる17... 続きを読む

「仮想通貨」は通貨ではない、ましてや金融商品ですらない(宿輪 純一) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)

2017/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bitcoin FinTech 仮想通貨 通貨 フィンテック

投資商品としての仮想通貨 大きい意味でフィンテック(Fintech=ITを使った金融技術)の一環として、初の「仮想通貨」であるビットコイン(Bitcoin)が誕生したのが2008年。もう9年も前のことになる。 最近、筆者が金融市場についての講演を行うと、ビットコインについての質問を受けることが多くなった。これはほかの投資性金融商品の市況が伸び悩んでいる中、ビットコインの価格が上昇しており、この1月... 続きを読む

多くの企業が東芝と同じ不正に手を染めている:日経ビジネスオンライン

2015/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東芝 日経ビジネスオンライン 中野目 多く 企業

組織ぐるみで不正な会計操作をしていた実態が明るみに出て、歴代社長3人が辞任する事態に至った東芝の会計問題──。 日本を代表する“名門企業”で発覚した不祥事からどのような教訓を導き出し、同様の不祥事の防止につなげるべきなのか。危機管理の専門家で、企業不祥事研究の第一人者である樋口晴彦・警察大学校警察政策研究センター教授に聞いた。同教授のインタビューを2回にわたって紹介する。 (聞き手は中野目 純一)... 続きを読む

「日本企業がグローバル化できない本当の理由って何ですか?」:日経ビジネスオンライン

2013/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日経ビジネスオンライン 理由 日本企業 中野目 聞き手

多くの日本企業の課題としてグローバル化への対応が指摘されて久しい。だが、うまく対応できているところは少ないのが実情だ。何が障害となっているのか。競争戦略論などを専攻し、日本の経営論壇をリードしている淺羽茂・早稲田大学ビジネススクール教授に問題点を聞いた。 (聞き手は中野目 純一) 淺羽 茂(あさば・しげる)氏 1985年東京大学経済学部卒業。90年東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。99年米カ... 続きを読む

日本の若者よ、渋沢栄一に学べ:日経ビジネスオンライン

2013/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 渋沢栄一 中野目 若者 日経ビジネスオンライン 商学部

一橋大学商学部が今年4月から学部生を選抜して、「グローバルリーダーシッププログラム」を始める。英語一辺倒ではなく日本語でも授業を行い、日本の資本主義の父と言われる渋沢栄一をロールモデル(理想像)とした教育を施すという。一体、どのようなリーダーの育成を目指しているのか。プログラムの開発を指揮してきたクリスティーナ・アメージャン教授に聞いた。 (聞き手は中野目 純一) 今年4月から商学部の学生を対象に... 続きを読む

 
(1 - 10 / 10件)