タグ 筆者提供
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users「魚が獲れない日本」と豊漁ノルウェーの決定的差
漁業先進国は科学的根拠に基づく水産資源管理をしている。水産業で成長を続けるアイスランドのアカウオ(写真:筆者提供) 筆者の記事『「魚が獲れない」は世界で日本だけという衝撃事実」』に対して、大きな反響が寄せられました。日本は「漁業大国」という旧来のイメージが頭の中にあり、現在の漁獲量の激減ぶりをはじ... 続きを読む
「最安値を求めてネット検索」をやめた私が得た宝 | 買わない生活
先日は、郵便受けにこんな容器が! 近所のお母さんが作ってくれた特製サンマ飯! わが生活にはウーバーイーツなど出る幕がない……(写真:筆者提供) 疫病、災害、老後……。これほど便利で豊かな時代なのに、なぜだか未来は不安でいっぱい。そんな中、50歳で早期退職し、コロナ禍で講演収入がほぼゼロとなっても、楽しく我... 続きを読む
「お金不要」で次々とモノが届く「地下経済」の内情 | 買わない生活
ブックカフェで知り合った近所のおばあさまに、庭のカキをおすそ分けしていただく。地下経済ではこの季節になると頻繁にカキが飛び交うのであった(写真:筆者提供) 疫病、災害、老後……。これほど便利で豊かな時代なのに、なぜだか未来は不安でいっぱい。そんな中、50歳で早期退職し、コロナ禍で講演収入がほぼゼロとな... 続きを読む
台湾にはなぜオードリー・タンが生まれたか? 日本人が知らないある「常識」 | Business Insider Japan
台湾のデジタル担当大臣オードリー・タンと、筆者の近藤弥生子さん(右)。延べ20時間近くのインタビューを実施している。 筆者提供 台湾の新型コロナの封じ込め成功をきっかけに、あらゆるメディアが取り上げ、時の人となった台湾のデジタル担当大臣オードリー・タン。 日本での人気ぶりは、筆者が暮らす台湾でも「なぜ... 続きを読む
なぜ子どもはこんなにも「おばけ」が好きなのか | 読書 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
どうして子どもは、怖いのにおばけが好きなのでしょうか? その秘密をせなけいこさんに伺いました(絵・写真:筆者提供) 夏になると書店にはたくさんのおばけの絵本が並びます。子どもは本当におばけが大好きなんです。私がおばけの絵本をつくるようになったのも、息子がおばけに夢中だったからです。 息子が小さい頃、... 続きを読む
「幸せの国」ブータンで見えた障害者の過酷 | ワークスタイル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
ブータンの首都ティンプーで、脳性マヒがあり障害者として生きるタンディン君のもとを訪れた(写真:筆者提供) そんな疑問を抱き、ブータンの首都ティンプーで障害者支援の現場で働く人々に話を聞いた私は、その内容に愕然とした(前編記事「幸せの国ブータンでは障害者も『幸せ』なのか」)。少なくとも、「教育支援」... 続きを読む
なぜ日本の住宅は「本物」の木を使わないのか | エネルギーから考えるこれからの暮らし | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
なぜ日本は住宅に本物の木を使わないのか。木を使えば夏は涼しく冬暖かい。エネルギーの効率も抜群だ(筆者提供) 人口減少時代の日本のビジネスはどうなっていくのであろうか。この連載らしく、今回も木や建築物のことからいろいろ考えてみたい。 日本の森林が「立派なビジネス」になるためには? すでに日本の生産年齢... 続きを読む
芸人の夢をあきらめライターに転進した女性の決断の速さに「あっぱれ」~中川淳一郎の今月のあっぱれ (1/2)
記事 中川 淳一郎 2017年09月11日 10:06 芸人の夢をあきらめライターに転進した女性の決断の速さに「あっぱれ」~中川淳一郎の今月のあっぱれ 1/2 Tweet お笑い芸人からフリーライターに転進した一人の女性の物語 筆者提供 9月2日、人生色々大変だった女性の結婚披露宴に行ってきた。新婦の氏家裕子さんは元芸人で現在37歳のフリーライター。キャリアは10年。ここでは「夢の諦め時」を知り、... 続きを読む
「初音ミク」長期ブームを支える、販売元クリプトン社の“驚異的な”ライセンス戦略?(1/7) | ビジネスジャーナル
筆者提供 こんにちは、江端智一です。 前回、記事『初音ミクの画像は勝手に使ってよい? 「初音ミク」の販売元のクリプトン社に聞く』(http://biz-journal.jp/2013/04/post_1907.html)では、「初音ミク」の販売元であるクリプトン社への取材をもとに、『初音ミク』の絵の権利を有するクリプトン社へ許諾の申し入れをすることなく、その絵を自由に使えることを保証する「ピアプ... 続きを読む