タグ 立法趣旨
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users映画盗撮防止法とは何だったのか――立法趣旨は形骸化していく – P2Pとかその辺のお話R
従来は録音・録画以外に限定されていた違法ダウンロードの範囲を、あらゆる著作物を拡大にしようという違法ダウンロードの対象拡大の法制化が進んでいる。いたずらに国民の知的・文化的活動に関わる私的複製を広範囲に違法状態に置けば、そうした文化に礎となる活動が萎縮する可能性があるのだが、文化庁は萎縮はないと... 続きを読む
日本アニメーター・演出協会、児童ポルノ禁止法改定案に反対声明 アニメ規制は「立法趣旨と全く異なる」 - ITmedia ニュース
アニメーターやアニメ演出家で構成する「日本アニメーター・演出協会」が児童ポルノ禁止法改定案について反対する声明。「表現の自由に対して重大な萎縮効果を及ぼし、日本のアニメ文化が衰退する恐れが極めて高い」としている。 アニメーターやアニメ演出家で構成する「日本アニメーター・演出協会」(JAniCA)は5月30日、衆院に提出された児童ポルノ禁止法改定案について反対する声明を公表した。同案が漫画・アニメの... 続きを読む
高木浩光@自宅の日記 - 不正指令電磁的記録罪(コンピュータウイルス罪)の件、何を達成できたか(前編)
■ 不正指令電磁的記録罪(コンピュータウイルス罪)の件、何を達成できたか(前編) 目次 解釈にブレが生じている条文 立法趣旨の理解についてのブレ バグ以外で問題となるケース 正当なプログラムが他者により悪用されるケース バグの件はどうなったか 不真正不作為犯は成立するのか 結局のところ懸念は払拭されたのか はじめに 法務省から「いわゆるコンピュータ・ウイルスに関する罪について」という解説が出た。そ... 続きを読む
高木浩光@自宅の日記 - 不正指令電磁的記録の論点、落穂拾い
■ 不正指令電磁的記録の論点、落穂拾い 「実行の用に供する」の条文が(B)解釈であり、立法趣旨が(Y)であることが確認されるとして、その後に残る論点について検討を加えておく。 複製された不正指令電磁的記録の作成者は誰? 甲が正当な用途を想定して作成し公開したプログラム(たとえば、ハードディスクを消去するプログラム)を、乙がその機能を偽って第三者に実行させるよう誘導(たとえば、「気象速報を随時受信す... 続きを読む
スクープ入手「光の道3法」改正案から抜け落ちた周波数オークション制度 どさくさまぐれを狙った総務官僚の姑息な手口 | 町田徹「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]
筆者が入手した予算関連法案の資料。「電波法の一部を改正する法案lなど三法案は「一括審議希望」になっている。 拡大画像表示筆者はこのほど、大手マスメディアに先駆けて、「光の道3法」改正案の入手に成功した。「光の道3法」は、政府・与党が早ければ2月前半の閣議決定と国会への提出を目指して詰めを急いでいるものだ。内容をひと言でいえば、ブロードバンド・ネットワークの振興法案であり、立法趣旨は真面目でまともな... 続きを読む