はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 秦王

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

部下のやる気を削ぐ上司って?韓非子に学ぶ人の動かし方:書評 | ライフハッカー[日本版]

2019/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 書評 部下 ビジネスパーソン ライフハッカー 始皇帝

「どうすれば、人を動かせるか?」ということは、多くのビジネスパーソンに共通する悩み。 しかし『人を自在に動かす 武器としての「韓非子」』(鈴木博毅著、プレジデント社)の著者によれば、この「人を動かす方法」を極めた青年が、かつて中国を統一したのだそうです。 それが始皇帝(秦王の嬴政)であり、彼が参考にした書... 続きを読む

切歯扼腕(せっしやくわん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

2017/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip わん にわとりさん 四字熟語 荊軻 始皇帝

2017 - 01 - 25 切歯扼腕(せっしやくわん) 史記 今回は切歯扼腕(せっしやくわん)です。 切歯扼腕???全く判らないな。 歯ぎしりをして、腕を組んで悔しがる意味です。 腕を組んで悔しがる? 秦王、政(せい)(のちの始皇帝)が、皇帝になる前に、暗殺を狙った荊軻(けいか)が、秦王を暗殺するには、秦王を信用させる為に、貴方の首が必要だ、と、樊於期(はんおき)に頼むと、 樊於期は、腕を組み、... 続きを読む

コミックナタリー - 手塚治虫文化賞大賞は「キングダム」、短編賞は業田良家

2013/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コミックナタリー 手塚治虫文化賞大賞 原泰久 短編賞 始皇帝

第17回手塚治虫文化賞の受賞作が発表された。マンガ大賞に選ばれたのは、原泰久「キングダム」。また清新な才能や斬新な表現に贈られる新生賞には山本美希「Sunny Sunny Ann!」、短編賞には業田良家「機械仕掛けの愛」が輝いた。 「キングダム」は春秋戦国時代の中国を舞台に、大将軍を目指す少年・信と、後の始皇帝となる秦王・政の活躍を描いた大河ロマン。週刊ヤングジャンプ(集英社)にて連載中だ。 「爆... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)