はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 福沢諭吉

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

箱根塔ノ沢温泉 福住楼 宿泊記 数多くの文人に愛された文化財の宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

2023/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文人 島崎藤村 夏目漱石 箱根 箱根湯本駅

かけ流しのお湯とおいしい食事、実は土曜日も1人で泊まれる箱根の名旅館 福住楼(ふくずみろう)は、箱根湯本駅から徒歩15分弱の場所にあり、登録有形文化財にも指定されている1890年(明治23年)創業の歴史ある宿です。 福沢諭吉、夏目漱石、島崎藤村などなど、数多くの文化人に愛された宿で、当時の建物に今も泊まるこ... 続きを読む

Amazon、国立国会図書館が所蔵するパブリックドメイン古書のKindle版を配信開始 - ITmedia eBook USER

2014/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 308 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip USER パブリックドメイン古書 Kindle版 NDL 古書

アマゾンジャパンは10月29日、国立国会図書館(NDL)で所蔵し、近代デジタルライブラリーで公開されているパブリックドメインの古書を、Amazon Kindleストアに新たに設けられたカテゴリ「Kindle アーカイブ」で発売すると発表した。 安藤広重の『東海道五十三次』、葛飾北斎の『冨嶽百景』など世界的に有名な浮世絵から、福沢諭吉の『学問ノススメ』、芥川竜之介の『羅生門』などの名作まで、1タイト... 続きを読む

受ける絵 受けない絵 : 地味な漫画家・富士山みえる

2014/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 富士山 初版 ボッコ 漫画家 故人

今月納めた「いのちの歴史」は福沢諭吉でした。 その時参考資料としてお借りした学習漫画で学研の「人物日本史」がありました。 漫画家は太田じろう先生(1923年生まれ 故人です)で、初版は1980年。 古い漫画家さんで「冒険ダン吉」の島田啓三先生らと東京児童漫画会を結成。 「こりすのぽっこ」や「快獣ブースカ」の初期設定、及び、コミカライズ作品を執筆。 「少年倶楽部」などで活躍されたようです。 何気なく... 続きを読む

日本人はどんなふうに「特別」なのか? 週刊プレイボーイ連載(50) | 橘玲 公式サイト

2012/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 橘玲 週刊プレイボーイ連載 別格 優越感 現象

日本人が「自分たちは特別だ」と思っていることはよく知られています。そしてこれは、理由のないことではありません。 なんといっても、20世紀前半までは、欧米以外で近代化に成功した国は日本しかありませんでした。これは歴史的に見てもきわめて特異な現象ですから、そこにはなにか特別な理由があるはずだ、と誰もが考えます。 福沢諭吉の「脱亜入欧」以来、「日本はアジアでは別格だ」という優越感と、「先進国では唯一の黄... 続きを読む

カオスちゃんねる : 作家、小説家にまつわる面白い話きかせて

2012/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 219 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カオスちゃん 作家 小説家 三島由紀夫 森鴎外

2012年04月15日14:30 作家、小説家にまつわる面白い話きかせて 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/15(日) 03:08:51.32 ID:Lmn9R6FL0 業績って言葉は森鴎外、経済って言葉は福沢諭吉が作った 三島由紀夫の嫌いな食べ物はカニで、蟹って漢字まで嫌っていた 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投... 続きを読む

伊藤博文がお札から消えたわけ - Chikirinの日記

2010/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 206 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Chikirin 改定 廃止 伊藤博文 樋口一葉

日本のお札って、2004年に樋口一葉が登場したり、(みんな忘れてるでしょ的な)2千円札が発行されたりと時々変更になりますが、特に注目すべきは1984年の改定です。 額面1984年10月まで 1984年(昭和59年)11月〜 2004年11月〜 500円岩倉具視廃止 廃止 千円伊藤博文 夏目漱石野口英世 五千円聖徳太子新渡戸稲造樋口一葉一万円 聖徳太子福沢諭吉 福沢諭吉 上記でわかるように、1984... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)