はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 社会人博士

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

趣味のプログラミングで博士号を取った社会人の覚え書き

2022/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 534 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 覚え書き tl;dr 工学 博士課程 プログラミング

私は2022年3月に博士号(工学)を取得しました。いわゆる社会人博士というものです。 自分が博士課程に在籍していたときに、他の方のブログを読んで参考になったので、このようなものは数が多いほうがよいだろうと考え、自分の記録も残しておこうと思います。この記事が誰かの参考になれば幸いです。 tl;dr 研究者として... 続きを読む

「なぜあなたの研究は進まないのか?」「なぜあなたは論文が書けないのか?」の2冊が素晴らしかった - yumulog | 社会人博士の日記

2016/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 821 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 副読本 yumulog 論文 紹介エントリ Amazon

2016 - 09 - 19 「なぜあなたの研究は進まないのか?」「なぜあなたは論文が書けないのか?」の2冊が素晴らしかった book タイトルに惹かれ、 Amazon のレビューを眺めても悪くなさそうだったので読んでみたら、めちゃくちゃ良書だったので誰かに紹介せずにはいられないので紹介エントリ書きます。研究の副読本はいままでもたくさん出ていて何冊か読んでますが、過去読んだ中でベストと言えるくらい... 続きを読む

2013年すごいと思った研究 - yumulog | 社会人博士の日記

2014/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip yumulog インタラクション 発泡スチロール 進捗 研究

2014-01-04 2013年すごいと思った研究 研究 自分の研究は進捗ダメですが、2013年で「これすげー!」と思った研究をいくつか紹介します。 AquaTop display 電通大小池研の AquaTop Display。水と発泡スチロールなのでいろんなインタラクションができますね。トレたま年間大賞 はじめ、いろんなところに出てました。 LumoSpheres LumoSpheres: 複... 続きを読む

Gunosyにはてなブックマーク数を表示するChrome拡張「hatebunosy」つくった - yumulog | 社会人博士の日記

2013/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip yumulog Gunosy GitHub エントリ 通り

2013-02-17 Gunosyにはてなブックマーク数を表示するChrome拡張「hatebunosy」つくった タイトルの通り、Gunosy にはてなブックマーク数を表示するChrome拡張をつくりました。名前は安直に「hatebunosy」。Chrome ウェブストアに登録してからエントリ書こうと思ったのだけど、たぶんしばらく手がつかなそうなので、とりあえず github に置いているものを... 続きを読む

IKEAでつくる快適デスク環境 - yumulog | 社会人博士の日記

2012/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 507 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip yumulog リビング masuidrive blog

日記@masuidrive さんのリビングにIKEAで作る2畳の快適仕事環境 - @masuidrive blogを読んで「うぉー、すげー!かっこいい!」と感動し、ちょうどこれ読んだ1ヶ月後に引越しを控えていたので、「俺も IKEA でデスク環境つくる!」と決めました。記事読んだのが昨年8月、引っ越して IKEA で家具揃えたのが昨年9月と、もうほぼ1年も経ちましたが、まとめを書きます。2011年... 続きを読む

卒論・修論(それとES、報告書、blog)をスムーズに書く方法 - yumulog | 社会人博士の日記

2012/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 648 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip yumulog 卒論 修論 Blog 日記

lifehack結論から言うと、大事なことは以下の2つ。手が止まったら頭を動かす頭が止まったら手を動かす 手が止まったら頭を動かす手が止まった(執筆作業が進まなくなってきた)時にがんばって手を動かそうとしても、やっぱりなかなか進まず、集中力はどんどん落ちていく。そしてさらに進まなくなるという悪循環に陥る。手が止まったら一旦筆を休めて頭を動かそう。ノートに何か書く書こうとしている文章の内容を箇条書き... 続きを読む

大企業で働くということ - yumulog | 社会人博士の日記

2012/01/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 1084 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip yumulog 日記 大企業

意見というエントリをいつか書きたいなと思っていたのだが、奇しくも同題のエントリ大企業で働くということ - GoTheDistance をみつけ、3年半の大企業生活を通じてわかってきたことが全部書いてあった。5年近く前に書かれたもので、すごくよくまとめられている*1。なのでわざわざ自分で書かなくてもいいかなと思ったけれど、一度自分でまとめないといつまでもスッキリしないだろうし、時が経つと忘れてしまい... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)