はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 確報

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

実質賃金の低下はなお長く続く(3月分賃金)

2023/05/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実質賃金 低下 前月 ボーナス 給与総額

実質賃金は12か月連続で低下 厚生労働省が5月23日に発表した3月分毎月勤労統計(確報)によると、現金給与総額は前年同月比+1.3%(前月は同+0.8%)となった。変動の激しい所定外給与(残業代)やボーナスなど一時金を含まない所定内給与は、同+0.5%(前月は同+0.8%)となった。 さらに、現金給与総額を消費者物... 続きを読む

韓国向けビール輸出99.9%減 「不買運動」影響か(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

2019/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 不買運動 朝日新聞デジタル Yahoo 影響 貿易統計

財務省が30日発表した貿易統計の確報によると、9月の韓国向けビールの輸出金額は前年同月より99・9%減った。92・2%減だった8月より減少幅が広がった。 【写真】財務省の看板=東京都千代田区 日本から韓国への化学3製品の輸出規制の強化に反発し、韓国で激しさを増す日本製品の「不買運動」が影響したもよ... 続きを読む

フッ化水素、対韓輸出減 日本側に糸口ほのめかす動きも [日韓関係・GSOMIA破棄]:朝日新聞デジタル

2019/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フッ化水素 朝日新聞デジタル 日韓関係・GSOMIA破棄

半導体製造などに使う化学物質「フッ化水素」の7月の韓国への輸出量が、前月から8割も減った。7月4日に発動された半導体関連3品目の対韓輸出規制強化の影響とみられる。半導体製造は韓国の基幹産業だけに、調達面での「日本離れ」を懸念する声もある。 財務省が29日に発表した7月の貿易統計(確報)で明らかにな... 続きを読む

【たぶん確報】USJのガラスは安全のために割れたのか、善意という名の - ネットロアをめぐる冒険

2018/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 242 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地震 振動 関西 割れ方 皆さん

関西の地震について、いろいろな情報が飛び交っていますが、私が気になったのはこちら。 USJのガラスが割れたことで皆さん騒いでるけど、あれは安全を考慮して設計された結果。 とある強さ以上の振動で粉々に割れるようになっていて、すぐに外に出れて閉じ込められてしまうことを防いでいる。 だから「割れ方が尋常じゃ... 続きを読む

実質賃金:8月はマイナス 厚労省、速報を下方修正 - 毎日新聞

2017/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 実質賃金 下方修正 厚労省 マイナス

厚生労働省が20日発表した8月の毎月勤労統計調査(従業員5人以上の事業所)の確報によると、物価の影響を加味した実質賃金は前年同月比0.1%減だった。速報段階では8カ月ぶりのプラスとなる0.1%増だったが、下方修正した。 厚労省によると、速報段階では正社員より賃金の低いパートの割合が減少していたが、その後の集計で増加に転じたため全体の伸びが抑えられた。基本給や残業代などを合計した1人当たりの現金給与... 続きを読む

6/19の日経 - 経済を良くするって、どうすれば

2015/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日経 経済 合弁 改定 実質賃金

昨日発表の5月毎勤の確報は、残念ながら、実質賃金がマイナスに戻ってしまった。ただ、この改定は、毎勤の傾向性から、事前に予想されていたもので、給与総額が伸びて来ていることに違いはない。常用雇用は2.0%増を保ち、「正社員」の伸びも、下方修正はされたものの、加速の状況にある。ちなみに、季節調整済指数の動向を示せば、下図のとおりだ。 (6/17の日経) ロボ量産で鴻海と合弁。中小企業の資本金1億円見直し... 続きを読む

東京新聞:14年度の実質賃金3・0%減 物価上昇で、下落率最大:経済(TOKYO Web)

2015/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実質賃金 物価上昇 経済 0%減 TOKYO Web

厚生労働省が19日発表した毎月勤労統計調査(確報、従業員5人以上の事業所)の2014年度まとめによると、働く人1人当たりの現金給与総額(名目賃金、月平均)は、前年度比0・5%増の31万5984円で、4年ぶりに増加した。一方で、物価の影響を考慮した実質賃金は3・0%減で、4年連続のマイナスだった。 実質賃金の下落率は、現在の方法で統計を取り始めた1991年度以降で最大。物価上昇に賃金の伸びが追いつか... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)