タグ 砂防ダム
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users点検するダムを10年間間違える、秋田県が誤発注で2200万円超を支出
秋田県が過去10年にわたり、県管理の砂防ダムを対象とした点検や調査を、誤って国管理の別のダムで実施していたことが分かった。誤発注は5回に及び、支払った金額は計約2263万円に上る。この他、設計業務の入札手続きや、橋梁補修設計業務委託における事務手続きでもミスがあった。秋田県建設部が2023年6月28日に県議会... 続きを読む
このダムのジオラマを作ったら、実は「水資源開発ガチ勢」だった祖父が本気の指摘をし始めた「ニコニコなのが伝わる」
アイキ @aiki__mokeiwork 水資源開発公団だった祖父にめちゃくちゃ指摘されてます 支承がない、砂防ダムの下はもっと深い、などなど……… プロの目は欺けません……… pic.twitter.com/j83RCmkt8N 2023-04-23 21:35:30 続きを読む
日本農園 on Twitter: "なんか大津市の事故はガードレール設置してなかった行政を殴る方向に向かいつつあるのかね。みんな土木工事を無駄遣いとか責めるから無理でしょ。なのに事故や災害
なんか大津市の事故はガードレール設置してなかった行政を殴る方向に向かいつつあるのかね。みんな土木工事を無駄遣いとか責めるから無理でしょ。なのに事故や災害起きると文句言うんだからな〜。砂防ダムの時もそうだったやん 続きを読む
水害、石碑の訴え届かず 明治に44人死亡の小屋浦地区:朝日新聞デジタル
西日本豪雨で大きな被害が出た広島県坂町の小屋浦地区。海の近くまで山が迫り、天地(てんち)川沿いを中心に約800世帯が住む。被害が集中した地域には、100年以上前に44人が死亡した土砂災害を伝える石碑があったが、悲劇は繰り返された。 今回の豪雨で、天地川の河口から1300メートル上流の砂防ダムが崩壊... 続きを読む
【特集】危険な砂防ダムの住人たち 半世紀以上も不法占拠(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
大雨などで発生した土石流を堰き止める砂防ダム。危険な場所なので住むことは許されていませんが、京都ではその砂防ダムの一角を長年にわたって不法占拠して、住み続ける人たちがいます。浸水するたびに救助が必要となる上、周辺にも危険がおよぶ可能性が指摘されています。 7月の西日本豪雨で完全に水に浸かってしまっ... 続きを読む
斎藤工さん、西日本豪雨で大規模土砂災害のあった広島県坂町でボランティア活動→被災者からは「笑顔になれた」「元気でた」 - Togetter
リンク 日テレNEWS24 2 1 user 砂防ダム、異例の大規模決壊 広島・坂町|日テレNEWS24 広島県坂町で、土砂をせき止める砂防ダムが今回の豪雨で決壊していたことが分かった。老朽化が原因とみられているが、国土交通省によると、これほど大規模な決壊は例がないという。 リンク 産経WEST 5 【西日本豪雨】不安、猛暑 疲... 続きを読む
長野・飯山で山腹崩落、8世帯15人が避難 けが人なし:朝日新聞デジタル
長野県飯山市照岡の井出川の上流付近で19日、山腹が幅約150メートル、長さ約500メートルにわたって崩れているのが見つかった。市は20日、災害対策本部を設置し、同日午後7時ごろ、下流域の住民10世帯26人に避難勧告を出した。8世帯15人が市の施設に避難した。けが人は出ていない。 井出川に土砂が流れ込み、崩落現場から2~3キロ下流の砂防ダムに土砂がたまっている。県などは、土砂があふれ、土砂災害が発生... 続きを読む
糞尿垂れ流しの村田養豚場と奈良バーガー問題 - Togetterまとめ
さてここで奈良バーカーに採用された「郷pork」を生産する村田養豚場の下流がどうなっているか見てみましょう。山中の谷川に下水そのもの臭いがたちこめ常に泡立ち、砂防ダムには水面近くまでヘドロが貯まっています。 @sintaro0919 pic.twitter.com/iVCXuBUZ22 続きを読む
京都市の砂防ダム内に集落 60年にわたり“不法占拠” 京都府、退去求めて本格対策へ(1/2ページ) - 産経WEST
京都市北区の砂防ダムの内側に約60年にわたって不法占拠状態で居住している住民がいるとして、河川管理者の京都府が平成27年度に、移転要請を含めた本格的な対策に乗り出すことが4日、分かった。現場は国有地で現在、約50人が居住しているが、災害の危険があるものの長年、居住していた実態から反発する住民もいるという。府は住民らの説得作業を進め、まずは自主移転を呼びかける方針だ。 京都府砂防課によると、現場は、... 続きを読む
@nifty:デイリーポータルZ:砂防ダムだけめぐるバスツアー
長野県の北西の端に位置する小谷(おたり)村。周囲を山に囲まれ、冬になると多くのスキー客で賑わうこの村には、もうひとつ別の顔がある。 国内でも指折りの土砂災害多発地帯なのだ。 そんな村の生活を守るため、村内にはいたるところにいわゆる「砂防ダム」がある。そして、そんな砂防ダムをめぐるツアーが行われていた。 続きを読む