はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 登録ユーザー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 41件)

ソニー、米アニメ配給会社Crunchyrollを1200億円で買収 - ITmedia NEWS

2020/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 買収 ソニー ITmedia News Funimation

CrunchyrollはAT&TのWarnerMedia部門で300万人以上のストリーミングビデオ加入者を有し、世界の200以上の国・地域で9000万人の登録ユーザーにモバイルゲームや漫画コンテンツを提供しているという。 Funimationは2017年にSPE傘下となったアニメ配給会社で、Crunchyrollはそのライバル会社。今回の買収でソニーグループは... 続きを読む

登録ユーザー900万を突破したPayPayが次に考えていること:モバイル決済最前線 - Engadget 日本版

2019/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PayPay 怒濤 後発 突破 勢い

PayPayの登録ユーザーは7月18日時点で900万を突破 2019年も後半戦に入り、○○Pay界のレースも熾烈さを増しているが、後発ながらも派手なキャンペーンとソフトバンクグループが全面的に支援する形での他社を圧倒する営業力により、怒濤の勢いで加盟店を増やしつつあるPayPay。このPayPayの最新アップデートについて同社取... 続きを読む

タップル誕生、ゼクシィ縁結び ── 機械学習でマッチングサービスはどう変わるか? | Ledge.ai

2019/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マッチングサービス Ledge.ai 青少年 ゼクシィ縁 出典

を導入した。システムには機械学習を用いているという。 機械学習で18歳未満の投稿、不正プロフィールを検知システム構成図(出典:マッチングエージェントプレスリリース) 「タップル誕生」は「出会い系サイト規制法」に基づき、18歳未満の青少年の利用を禁止している。 登録ユーザーに対し、運転免許証などの公的身分... 続きを読む

Android端末が安いのは「ユーザーが個人情報を差出すから」と専門家。一方アップルはプライバシー重視を力説 - Engadget 日本版

2018/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発表 Google 参照 外部 セキュリティ上

Googleは10月8日、2011年から運営してきたSNS「Google+」に最大50万人分の個人情報に影響するセキュリティ上の不具合があったことを公表し、2019年8月で一般向けGoogle+サービスを閉鎖すると発表しました。 Googleは発表にて、この不具合が発覚したのは2018年の春頃としており、外部から登録ユーザーの個人情報が参照で... 続きを読む

Rails/ActiveRecord バッチ処理の最適化 - Hack Your Design!

2018/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rails Railsエンジニア DESIGN 販促活動 一環

さて今回最適化するコードは下記です。処理内容としては 全ユーザーの中から2017年以降の登録ユーザーへ100ポイントを付与する というものです。いかにも販促活動の一環としてありそうな話です。あなたはこのコードをぱっと見てどこが悪いかすぐにわかりますか? 中級者以上のRailsエンジニアであれば「そんなコードは絶対書かないよ!」と思うかもしれませんが、「RailsでWebプログラミングを初めてまだ一... 続きを読む

突然の埋め込み機能有料化で写真が表示されない 大手写真共有サイトの変更に批判集まる - ねとらぼ

2017/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip とらぼ 批判 変更 Photobucket eBay

14年の歴史を持ち、1億人を超える登録ユーザーを抱える大手写真共有サイト Photobucket が、写真を外部サイトに埋め込める機能を警告なしで有料化したとして、ユーザーから批判の声が上がっています。 Photobucket Photobucketでは、アップロードした画像をAmazonやeBay、ブログなど外部のサイトに埋め込む機能があり、この機能を使って商品画像を登録しているユーザーもいまし... 続きを読む

登録ユーザーは5万人突破――プログラミング学習支援のCODEPREPに有料版 | TechCrunch Japan

2017/07/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギブリー CodePrep オンライン教材 有料 プログラム

IT領域特化のリクルーティング支援事業などを手がける ギブリー は7月3日、同社が提供するオンラインプログラミング学習サービス「 CODEPREP(コードプレップ) 」に有料のプレミアムプランを追加すると発表した。サービス開始は8月1日から。 CODEPREPは、サイト上の「ブック」と呼ばれるオンライン教材を使ったプログラミング学習支援サービス。オンラインエディタ上で実際にプログラムを書いて動かせ... 続きを読む

自治体の緊急警報も配信、ご近所限定SNS「マチマチ」が渋谷区と業務提携 | TechCrunch Japan

2017/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 緊急警報 TechCrunch JAPAN 渋谷区 業務提携

「 マチマチ 」は近所の住民とその地域の病院やお店、幼稚園などの情報をやり取りできる実名制SNSだ。マチマチを運営する Proper 本日、渋谷区との業務提携を発表した。渋谷区との連携により、区が地域の住民に情報発信などができる「 マチマチ for 自治体 」の提供を開始する。 マチマチのローンチ時点でサービスの詳細 をお伝えしているが、マチマチは実名制のご近所限定SNSだ。登録ユーザーは、近所の... 続きを読む

Googleマップで観光地などをレビューするとPlayミュージック無料などの特典 - PC Watch

2017/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 特典 Googleマップ PC Watch 観光地 レビュワー

Googleは13日(米国時間)、Googleマップのレビューを行なう登録ユーザー「ローカルガイド」に対し、レビューや写真の投稿などで上がるレベルに応じ、特典を提供することを発表した。  レベルの上限も従来の5から10まで引き上げられ、レベルごとに異なるバッジが用意されるため、レビューを参照するユーザーはひと目で精力的なレビュワーを見つけることができる。  特典はレベル2以上のユーザーは新機能への... 続きを読む

OneDriveの容量無制限をマイクロソフトが廃止。無料プランは実質30GBから5GBに縮小 - Engadget Japanese

2015/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OneDrive クラウドストレージサービス 縮小 廃止 原因

OneDriveの容量無制限をマイクロソフトが廃止。無料プランは実質30GBから5GBに縮小 BY Munenori Taniguchi 2015年11月04日 13時20分 0 米マイクロソフトが、クラウドストレージサービス「OneDrive」で Office 365 登録ユーザーに提供してきた 容量無制限プラン を廃止すると発表しました。一部ユーザーによる"使い込み"が横行したことが原因と説明... 続きを読む

Foursquareの登録ユーザーは6000万人、月間アクティブユーザーは5000万人、レビュー件数は7500万件に - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ)

2015/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip foursquare 月間アクティブユーザー レビュー件数

Above: Foursquare chief executive Dennis Crowley speaks at VentureBeat’s 2015 GrowthBeat conference in San Francisco on Aug. 18. Image Credit: Michael O’Donnell/VentureBeat Foursquareの最高経営責任者、Dennis C... 続きを読む

タミヤのサイトに不正アクセス 個人情報10万件以上流出の可能性 - ITmedia ニュース

2015/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タミヤ 氏名 外部 住所 不正アクセス

タミヤは7月21日、同社Webサーバが外部から不正アクセスを受け、通販サイト「タミヤショップオンライン」登録ユーザーの情報など最大10万件以上の個人情報が流出した可能性があると発表した。 流出した可能性がある情報は以下の通り。 (1)「タミヤショップオンライン」登録ユーザー最大10万2891件の氏名、住所、郵便番号、電話番号、メールアドレス(ログイン用ID)、暗号化されたログイン用パスワード (2... 続きを読む

健全なキュレーションメディア運営のための対応策について

2015/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対応策 Ameba Spotlight 第三者 通り

この度、一部メディアでも報道されました通り、「Ameba」が運営するキュレーションメディア「Spotlight」において、登録ユーザーが、第三者のブログ記事内の画像を無断で記事内に掲載するという問題が発生いたしましたことを受け、深くお詫び申し上げますとともに、今後の対応策をご報告いたします。 「Ameba」では、2015年5月8日(金)現在、ユーザー参加型のキュレーション投稿サービス「Amebaみ... 続きを読む

最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ13選(2014年12月編) | creive【クリーブ】

2015/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 579 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベストセラー 月間ページビュー 劣等生 ログ・ホライズン 作品

こんにちは。 1月が始まりましたので、12月中に話題になったWebサービスやアプリを13個ほどご紹介します。 小説家になろう 2004年にリリースされた、小説投稿サービスです。 2014年12月時点の掲載小説数は28万作品以上、登録ユーザーは50万を超え、月間ページビューは約9億5000万。 投稿された作品から100万部を超えるベストセラー「魔法科高校の劣等生」「ログ・ホライズン」が生まれたりして... 続きを読む

日本のLineがMicrosoftからMixRadioを買収―世界で音楽ストリーミングに乗り出す - TechCrunch

2014/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TechCrunch われわれ line 買収 月間

先月、われわれはMicrosoftがMixRadioをスピンオフさせようと考えていると報じた。結局、この音楽サービスは日本のメッセージ・サービス、Lineが買収することが発表された。契約の内容は明らかにされていない。 5億人の登録ユーザー、1億7000万人の月間アクティブ・ユーザーを抱えるLineは、先週、音楽ストリーミング分野へ進出する計画だと発表した。Musicallyの記事によれば、Line... 続きを読む

楽天、無料通話アプリの「Viber」買収 9億ドルで - ITmedia ニュース

2014/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Viber キプロス 新株発行 買収 Viber Media

楽天は2月14日、無料通話&メッセージアプリ「Viber」を展開するキプロスのViber Mediaを買収したと発表した。総額9億ドル(約900億円)を出資し、発行済み株式の100%の取得と新株発行の引き受けを行った。 Viberは、「LINE」「カカオトーク」のような無料通話&メッセージアプリで、スマートフォンやPCから利用できる。登録ユーザーは世界2億8000万人、月間ユーザーは1億人以上にの... 続きを読む

「ツイキャス」ユーザー数400万人突破 シリコンバレーに進出、海外展開を本格化 - ITmedia ニュース

2013/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シリコンバレー モイ ツイキャス 進出 ブラジル

若年層を中心に人気を集めるスマホ特化のライブ配信サービス「ツイキャス」のユーザー数が世界400万人を突破。来月にはシリコンバレーに進出し、海外展開を本格化。 モイは11月28日、スマートフォンに特化したライブ配信サービス「ツイキャス」の登録ユーザーが15日時点で世界400万人を超えたと発表した。日本国内では若年層を中心に人気を集める一方、ブラジルのユーザーが全登録者の16%を占めるなど海外でも活発... 続きを読む

スタートアップコミュニティ運営のCrewwが日本テレビから1.2億円を調達 - CNET Japan

2013/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip creww 第三者割当増資 クルー 調達 リクエスト

スタートアップコミュニティ「creww(クルー)」を運営するCrewwは9月30日、日本テレビ放送網(日本テレビ)を割当先とした第三者割当増資を実施したことを明らかにした。調達額は1億2070万円。 crewwは、スタートアップ企業が必要とするサービスを提供したり、支援者をマッチングしたりするコミュニティ。現在700社以上が登録しており、登録ユーザーから必要な人材を検索する「リクエスト」、大手企業... 続きを読む

クックパッドの「特売情報」、登録ユーザーが50万人を突破! | クックパッド株式会社

2013/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クックパッド リアルタイム クックパッド上 突破 特売情報

2013年7月4日 クックパッド株式会社 クックパッドの「特売情報」、登録ユーザーが50万人を突破!〜写真投稿によるリアルタイムの情報提供を開始する店舗も続々増加〜 クックパッド株式会社は、2013年7月3日に、クックパッド上で近所のスーパーの特売情報と合わせたレシピ検索を可能にするサービス「特売情報」の登録ユーザーが50万人を突破したのでお知らせします。店舗登録をするユーザー数は順調に増加してお... 続きを読む

2日で50万超のGoogle Reader難民が Feedly に流入。新機能を毎週追加へ - Engadget Japanese

2013/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Feedly 流入 Engadget Japanese 急増

2日で50万超のGoogle Reader難民が Feedly に流入。新機能を毎週追加へ By Ittousai posted 2013年03月18日 16時18分 0 Google が Google Reader のサービス終了予定を発表したあと、いち早く移行ユーザーの受け入れと代替サーバ立ち上げを表明していた Feedly が、登録ユーザーの急増と今後のプランを明らかにしました。 公式Blo... 続きを読む

ユーザーはGoogle+を使っていることに気づかないという調査結果―「コンテンツごちゃまぜ」作戦が効果を増している

2013/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 作戦 ユーザー Google+ 調査結果 効果

編集部:この記事はConde NastのPARADE Magazineの上級開発者、元Forbes記者のTaylor Buleyの寄稿〕 Google自身が昨年12月に発表したところによると、Google+の登録ユーザーは5億人、G+ボタンを押すなどなんらかの活動しているユーザーは2億3500万人、実際にGoogle+ストリームにアクセスするユーザーは1億3500万人だという。しかし別の調査による... 続きを読む

【業務連絡】 ドットインストールのユーザープロフィール情報を公開していく予定です #dotinstall | IDEA*IDEA

2013/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 名残 非ログインユーザー dotinstall IDEA 目的

さてドットインストールで仕様変更をする予定なのでお知らせです。 現在、登録ユーザーのプロフィール情報(学習履歴など)は、ログインしたユーザーにしか見られないようになっていますが、これを非ログインユーザーでも見られるようにします。 ↑ ログインしていないと妙にあっさり。 ↑ 変更後はこうなります。 招待制だったときの名残でこうなっているのですが、学習履歴情報をさまざまな目的で公開したい、という方も多... 続きを読む

ミキ★レポ: まかないランチ がうますぎる! はてな の 東京オフィス

2013/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 表参道 広報 ミキ 都心部 はてなに

2013年2月7日木曜日 まかないランチ がうますぎる! はてな の 東京オフィス 今回は、はてなブックマークでお馴染みの 株式会社はてなの東京オフィスにお邪魔してきましたー! 場所は表参道。都心部だけど、周りはとっても静か! 今回案内、インタビューさせて頂いた 広報・マーケティング部の山田聖裕さん。 ーまずははてなユーザーはどんな人が多いのでしょう? はてなには350万人の登録ユーザーがいます。... 続きを読む

キム・ドットコム氏「プライバシー保護は基本的人権だ!」 新サービスMEGAはインターネットの未来となるか? : ギズモード・ジャパン

2013/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギズモード 人権 ジャパン キム・ドットコム氏 未来

Webサービス , 人 キム・ドットコム氏「プライバシー保護は基本的人権だ!」 新サービスMEGAはインターネットの未来となるか? 2013.01.22 07:00 ニュージーランド、現地時間1月20日にサービスが開始されたストレージサービスMEGA。 サービス開始から1日で、登録ユーザーがすでに100万人に達したという期待サービス。サービスもですが、創設者のキム・ドットコム氏自身にも相変わらず注... 続きを読む

【速報】『LINE』この冬に5分、春に30分アニメ化決定 - ニュース - アニメイトTV

2012/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アニメイトTV 速報 line アニメーション スタンプ

全世界で8000万人の登録ユーザーを誇る人気無料通話アプリ『LINE』ののスタンプキャラクター新展開発表会が、12月13日にNHN本社にて行われた。 今回の発表では、『LINE』の特徴のひとつである「スタンプ」(文字チャットの代わりにキャラクターを貼付けられるサービス)のキャラクターを使ったコミックとアニメーションの展開を発表された。 アニメーションは、『LINE』のオリジナルスタンプキャラを使っ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 41件)