はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 登録ユーザー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 12 / 12件)
 

Android端末が安いのは「ユーザーが個人情報を差出すから」と専門家。一方アップルはプライバシー重視を力説 - Engadget 日本版

2018/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発表 Google 参照 外部 セキュリティ上

Googleは10月8日、2011年から運営してきたSNS「Google+」に最大50万人分の個人情報に影響するセキュリティ上の不具合があったことを公表し、2019年8月で一般向けGoogle+サービスを閉鎖すると発表しました。 Googleは発表にて、この不具合が発覚したのは2018年の春頃としており、外部から登録ユーザーの個人情報が参照で... 続きを読む

Rails/ActiveRecord バッチ処理の最適化 - Hack Your Design!

2018/03/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rails Railsエンジニア DESIGN 販促活動 一環

さて今回最適化するコードは下記です。処理内容としては 全ユーザーの中から2017年以降の登録ユーザーへ100ポイントを付与する というものです。いかにも販促活動の一環としてありそうな話です。あなたはこのコードをぱっと見てどこが悪いかすぐにわかりますか? 中級者以上のRailsエンジニアであれば「そんなコードは絶対書かないよ!」と思うかもしれませんが、「RailsでWebプログラミングを初めてまだ一... 続きを読む

OneDriveの容量無制限をマイクロソフトが廃止。無料プランは実質30GBから5GBに縮小 - Engadget Japanese

2015/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OneDrive クラウドストレージサービス 縮小 廃止 原因

OneDriveの容量無制限をマイクロソフトが廃止。無料プランは実質30GBから5GBに縮小 BY Munenori Taniguchi 2015年11月04日 13時20分 0 米マイクロソフトが、クラウドストレージサービス「OneDrive」で Office 365 登録ユーザーに提供してきた 容量無制限プラン を廃止すると発表しました。一部ユーザーによる"使い込み"が横行したことが原因と説明... 続きを読む

健全なキュレーションメディア運営のための対応策について

2015/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 対応策 Ameba Spotlight 第三者 通り

この度、一部メディアでも報道されました通り、「Ameba」が運営するキュレーションメディア「Spotlight」において、登録ユーザーが、第三者のブログ記事内の画像を無断で記事内に掲載するという問題が発生いたしましたことを受け、深くお詫び申し上げますとともに、今後の対応策をご報告いたします。 「Ameba」では、2015年5月8日(金)現在、ユーザー参加型のキュレーション投稿サービス「Amebaみ... 続きを読む

最近話題になったイケてるWebサービス・アプリ13選(2014年12月編) | creive【クリーブ】

2015/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 579 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベストセラー 月間ページビュー 劣等生 ログ・ホライズン 作品

こんにちは。 1月が始まりましたので、12月中に話題になったWebサービスやアプリを13個ほどご紹介します。 小説家になろう 2004年にリリースされた、小説投稿サービスです。 2014年12月時点の掲載小説数は28万作品以上、登録ユーザーは50万を超え、月間ページビューは約9億5000万。 投稿された作品から100万部を超えるベストセラー「魔法科高校の劣等生」「ログ・ホライズン」が生まれたりして... 続きを読む

2日で50万超のGoogle Reader難民が Feedly に流入。新機能を毎週追加へ - Engadget Japanese

2013/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Feedly 流入 Engadget Japanese 急増

2日で50万超のGoogle Reader難民が Feedly に流入。新機能を毎週追加へ By Ittousai posted 2013年03月18日 16時18分 0 Google が Google Reader のサービス終了予定を発表したあと、いち早く移行ユーザーの受け入れと代替サーバ立ち上げを表明していた Feedly が、登録ユーザーの急増と今後のプランを明らかにしました。 公式Blo... 続きを読む

登録ユーザーのうち7割が海外から~Lang-8の集客方法~ - 世界最高の語学学習サービスを作る

2012/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Lang-8 キャプチャ 語学学習サービス 海外 世界最高

(図は2012年8月度ののGoogle Analyticsのキャプチャ) 現在Lang-8は月間200以上の国と地域(Google Analyticsより)からアクセスされており、 登録ユーザーさんの7割が日本人以外(正確には日本語ネィティブ以外)から構成されています。今日は如何にしてLang-8が海外からのユーザーさんを増やしてきたか、について書きたいと思います。 色々試してきたのですが、その中... 続きを読む

facebookページの作成、カスタマイズが3分で出来る無料アプリ「fanbook」 :ベンチャーニュース:Venture Now(ベンチャーナウ)

2011/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Facebook fanbook Venture Now

facebookページを開設する企業が増えている。facebookの登録ユーザーは全世界で約7億人とまで言われている。facebookページを活用した様々な取り組みは今後、グローバル化を図る企業にとって非常に重要なものとなっていくだろう。そんな中、facebookページの作成やカスタマイズが誰でも簡単にできる「fanbook」という無料アプリが30日、登場した。 デザイナーが作ったデザインテンプレ... 続きを読む

ソニー・ピクチャーズにも不正アクセス、顧客情報100万件が被害。一部はウェブに公開

2011/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソニー・ピクチャーズ ウェブ 被害 不正アクセス 一部

ハッカーグループ LulzSec が、ソニー・ピクチャーズのデータベースから100万件を超える個人情報に不正アクセスを成功させたことを宣言し、うち約5万件をオンラインで公開しました。含まれるのは登録ユーザーのメールアドレス、平文パスワード、住所、誕生日、そのほかオプトインデータを含む個人情報。LulzSecはさらに、Sony Pictures のデータベースのパスワードを含むすべての管理者情報、7... 続きを読む

津田大介が伊藤直也に聞く、「はてなブックマーク」の今と未来(前編)

2008/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 567 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発端 伊藤直也 コミュニティー トピック 議論

ソーシャルブックマークは、ネットの「みんな」が関心を集めているトピックを探すのに便利なサービスだ。中でもIT系に関心が高いユーザーに人気なのが「はてなブックマーク」になる。登録ユーザーの間で、ある種のコミュニティーを形成するまでに至っており、ここ1、2年では、ネットのネガティブコメントに関する議論の発端にもなった(関連記事1、2)。 一体、はてなブックマークは、何を目指して作られて、今後はどこに行... 続きを読む

大西 宏のマーケティング・エッセンス:mixi にも越えがたい壁が立ちはだかってきたのだろうか

2006/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mixi 大西 mixiミュージック 上場 東証マザーズ

9月14日の東証マザーズに上場が迫ってきたmixiは、ニュース記事を追いかけていると今年の7月に登録ユーザが500万人を突破したとか、また『mixiミュージック』が全体公開から1カ月未満で利用者20万人を突破したとか、その勢いが止まることを知らないように感じさせられます。 登録ユーザーが500万人ということは、『2006インターネット白書』によるとインターネット人口は、今年の2月で7,361万9千... 続きを読む

約3万件の苦情・クレームを無料公開 - GIGAZINE

2006/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 72 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 苦情 クレーム 福井商工会議所 http 通り

8月10日(木)から、2003年度から2005年度までの「苦情・クレーム博覧会」に登録されている苦情やクレームを無料で閲覧できるそうです。 詳細は以下の通り。 苦情クレーム博覧会2005:福井商工会議所があなたの苦情を買います。 http://www.kujou906.com/ 2003年度から2005年度までの苦情・クレームが登録ユーザーに限り、無料で閲覧可能。登録は無料。過去の苦情・クレームは... 続きを読む

 
(1 - 12 / 12件)