はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 登山鉄道構想

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

富士山に登山鉄道、オーバーツーリズムの切り札? 地元で割れる賛否:朝日新聞デジタル

2023/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 切り札 賛否 オーバーツーリズム ふもと 富士山

山梨県が富士山で実現をめざす登山鉄道構想の具体化に向けて動き出した。同時に、ふもとの自治体の賛否も鮮明になってきた。県は走行システムや採算性の精査を進め、自治体の理解を求めるため秋にも説明を始める。一方、反対姿勢を貫く富士吉田市は広報誌で「さまざまな観点で反対」と表明するなど構想への反発を強めて... 続きを読む

何故、富士山の登山車道は全て五合目までなのか? | Kousyoublog

2013/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 聖域 事典 山頂 Kousyoublog 例外

富士山に登山鉄道構想 過去には山頂までの計画も  :日本経済新聞 富士山の登山車道(富士山スカイライン、ふじあざみライン、富士スバルラインなど)は全て一つの例外も無く五合目までしか伸びていないが、これは主に山岳信仰的理由により六合目より上が聖域だとされているからだという。 渡邊定元・佐野充編「富士山を知る事典」収録長野覺論文「富士修験と自然保護―神・仏・神仙を習合した修験道の自然守護―」によると、... 続きを読む

富士山に登山鉄道構想 過去には山頂までの計画も  :日本経済新聞

2013/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山頂 富士山 河口湖 富士急行 構想

富士山をバックに走る富士急行の車両 世界文化遺産に登録された富士山で、5合目までの登山鉄道構想が持ち上がっている。河口湖から延びる有料道路を、鉄道に衣替えするという。山梨県の観光団体が打ち出した構想で、富士急行も乗り出している。富士山では過去にも山頂までのケーブルカーなど多くの計画があったが、実現には至らなかった。今回はどうか。富士登山鉄道の歴史と未来を展望する。 ■河口湖から5合目、有料道路を鉄... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)