はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 発電システム

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

海中を泳いで再生可能エネルギーを生成する翼長12メートル・重量28トンもある発電システム「Dragon 12」

2024/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 海中 再生可能エネルギー Dragon ダコ 水中

海洋エネルギー技術を開発するMinestoは、水中で凧(たこ)のようにユラユラ動いて1.2メガワット(MW)の電力を生成することができる「Dragon 12」と呼ばれる潮汐力発電システムを開発しています。Dragon 12は翼長が39フィート(約12メートル)、重量が28トンです。 28-ton, 1.2-megawatt tidal kite is now exporting power t... 続きを読む

島民2000人分の電力を海上の風力発電でまかない余った電力をアメリカ本土に送り込むことに成功 - GIGAZINE

2017/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 沖合 GIGAZINE 洋上風力発電 余剰電力 水力発電

アメリカ・ローランド州のブロック島の沖合に設置した洋上風力発電機から得た電力で、島民全員分の電力エネルギーをまかなった上に余剰電力をアメリカ本土に送り込む発電システムが完成しました。太陽光や水力発電に代わる有力な再生可能エネルギーとして期待される洋上風力発電は、アメリカだけでなく多くの国で開発が進んでいます。 America's Wind Energy Future Looks Seaward |... 続きを読む

佐賀県の沖合に設置された発電システム、沈む | スラッシュドット・ジャパン ハードウェア

2015/01/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 沖合 ハードウェア スラッシュドット・ジャパン 佐賀県

あるAnonymous Coward 曰く、三井海洋開発が昨年10月に佐賀県沖合に設置した潮流・風力ハイブリッド発電システム「skwid」が、海底に沈んでいたことが分かったという。昨年12月18日未明、同社の作業員が装置の姿が見えないことに気付いて発覚。装置は水没して海底に横たわっていたそうだ(佐賀新聞、NHK、ITmedia)。 12月19日の時点では水没原因は不明とのこと。前日17日の現地海上... 続きを読む

ロボット、乗り物、発電システム…。新世代のハードウェアが集まったSolid Conference « WIRED.jp

2014/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハードウェア 乗り物 ロボット WIRED.jp 新世代

TEXT BY MARCUS WOHLSEN PHOTOS BY JOSH VALCARCEL/WIRED TRANSLATION BY TOMOKO TAKAHASHI/GALILEO WIRED NEWS (US) オライリーメディアは5月、サンフランシスコで「Solid Conference」を主催した。このカンファレンスは、同社としては初めて、「ソフトウェアとハードウェアの融合」に焦点をあ... 続きを読む

中日新聞:プールで小水力発電 ろ過装置に水車:暮らし(CHUNICHI Web)

2013/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水車 ろ過装置 小水力発電 プール 中日新聞

トップ > 暮らし・健康 > 暮らし一覧 > 記事 【暮らし】 プールで小水力発電 ろ過装置に水車 Tweet mixiチェック 2013年9月30日 ろ過装置に組み入れた発電システムについて説明する「ショウエイ」の山岸祐太さん=川崎市で 小さな河川や農業用水路で導入が広がる「小水力発電」が、都市部のスポーツクラブでも始まっている。プールとろ過装置を循環する水の流れに着目した珍しい取り組みを取材し... 続きを読む

太陽を自動追尾、発電と集熱の二役 東大発ベンチャーが新システム開発 (1/3ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)

2012/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 普及 天候 変換効率 熱回収 ベンチャー企業

東京大学発のベンチャー企業、スマートソーラーインターナショナル(仙台市)は太陽を自動追尾し、発電と熱回収の二役をこなす太陽光発電システムを開発した。 太陽光をエネルギーに換える変換効率は最大40%超と、太陽光だけを利用した発電システムと比べて2倍の高さを実現した。発電量が季節や天候に左右されやすい太陽光発電では効率アップが課題となっており、新システムが太陽を利用したエネルギーの普及を後押しする可能... 続きを読む

「小さな政府」を語ろう : デマを撒き散らしてきた原発村の藤沢数希と池田信夫の総まとめ

2011/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デマ 池田信夫 国土 原発 原発村

2011年08月07日17:44 カテゴリ特別記事/寄稿エネルギー政策 デマを撒き散らしてきた原発村の藤沢数希と池田信夫の総まとめ Tweet 東日本大震災によって引き起こされた福島第一原発事故後に次々と明らかになった原子力発電所の嘘はいくつかある。絶対に安全だと原発村は主張していたの に、それは完全に嘘だったことが露呈した。原発という発電システムは、一度でも事故を起こせば日本の狭い貴重な国土を消... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)